さようならブレイザーズ

◎ウイング

3Qになるとクソみたいなオフェンスからカウンターを連発され、最大16点差まで開きました。守れないのではなく、オフェンスが酷すぎて、守る前に決められてしまいました。ちなみに守ったときもゾーンで連係ミスを連打しており、積極的なチェイスを見せてはいるのに、ほぼブルズのシュートミス待ちみたいになっていました。

オフェンスレーティングでブレイザーズより下にいるのはグリズリーズとホーネッツの2チームだけとオフェンスに大きな課題があります。

オフェンス力のないチームは意外とターンオーバーが少なかったりするのですが、ブレイザーズはわかりやすくミスの多いチームです。ここからイージーバスケを連発されてしまった。なお、またもドラモンドにゴール下を支配されかけますが、ドラモンドがゴール下をミスりまくるので20点差にはなりませんでしたとさ。

ひたすらゾーンをして全てをチェイスしてはワイドオープンの3Pとゴール下を破壊される形が続きますが、それは働くイングが多いからチェイスは出来ているという構図でもあります。インテリジェンスと練度が低いから連係ミスだらけでもある。

ジャバリ・ウォーカーが自信を持ったプレーで貢献し、カマラが予想外に万能性を発揮したことでウイングは若手への期待値も高まっています。少なくとも若手がしっかりと出てきたのだから再建初年度としては悪くない。サラリーの高い選手が何人もいるというマイナスポイントがあるだけでさ。

4Qはブレイザーズがウイング陣のディフェンスからのカウンターで反撃します。ただ、そのカウンターはサイモンズアタックで終わってしまうことも多く、トランジションにもルールが感じられないし、チームをプッシュする担当者がいないので、やっぱりガードの悩みになってきます。

目指すところは気努力のあるチームディフェンスを中心にした戦い方なのでしょうが、エイトンのようなリムプロテクターを欲しがっているし、ウイングチームにするようなプレーメイカーはいない。最近はビッグの存在感が復活したことにより、ガードとビッグで構成し、ウイング不要なチームも増えてきましたが、どっちつかずにみえちゃうブレイザーズ。

いろいろといったものの、シャープのシャープによるシャープのためのチームにすればOKだと思っている管理人なので、ウイングの多い構成はポジティブに見ています。ブログドンが健康ならそれで成立しそうだもん。健康への期待はしにくいんだけどさ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA