ナビゲーションへスキップ コンテンツへスキップ

NBAのデータ見ながら語ります!

バスケをデータを使って分析・紹介するブログ

  • 新規投稿
  • チーム別記事検索
  • ブログ情報
  • カテゴリー
メインナビゲーション

カテゴリー: 2017ファイナル

2017 ファイナル雑感 気になった戦略編

ファイナル雑感です。それぞれの戦略について触れていきたいと思います。レビューの時点で対策をとるべきはキャブスとしています。その点ではキャブスの対応がどうだったのか、という視点が増えます。ただ、だからと言って「こうすれば勝 […]

2017年6月16日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル雑感 MVPは誰?

ファイナルについてシリーズ全体を通して思った事を適当に書いていきます。 MVP投票 MVP投票をします。投票のルールは管理人が100票を“自由に”“誰にでも”“何票でも”投票出来ますルールです。個人の採点ではないのでMV […]

2017年6月16日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第5戦 データ編

第5戦をデータで振り返ります。お互いの良さも相手への対策も出た最終戦に相応しい試合でした。もし第6戦、第7戦があっても好不調の波があるだけで、同じ様な試合になったと思います。どこかでウォーリアーズが勝ったはずです。

2017年6月14日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第5戦

ウォーリアーズ 129 キャブス 120 ホームに戻ってきたウォーリアーズ。4連敗なんて考え難いけど、次戦がアウェーという事もあり、ホームで決めてしまいたいよね。

2017年6月13日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第4戦 データ編

第4戦をデータで振り返ります。試合の印象はキャブス決め過ぎだろ!です。元も子もない感想です。だからデータで見た時にその理由を解析出来るのかがポイントです。 何もなければ好不調が激しすぎるチームとなり、次戦以降の期待はでき […]

2017年6月12日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第4戦

キャブス 137 ウォーリアーズ 116 ショックの大きそうな敗戦からの第4戦。舞台はクリーブランド。試されるのはプライド。

2017年6月11日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第3戦 データ編

第3戦をデータで振り返ります。この試合はデュラント&トンプソン vs レブロン&アーヴィングの構図がハッキリと現れました。

2017年6月9日By whynot 2017ファイナルコメントする

2017 ファイナル第3戦

ウォーリアーズ 118 キャブス 113 勝負の第3戦。スイープなんて話も出てたけど、アウェーでの連敗に過ぎないから、ここで勝てば問題ないキャブス。

2017年6月8日By whynot 2017ファイナルコメントする

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2
twitter

更新情報や些細な事を呟きます。

Tweets by whynot_jp

チーム別の記事検索ページ

カテゴリー
  • ①考えるシリーズ (309)
  • ②チーム展望 (286)
  • ③プレイヤーテイル (207)
  • ④移籍・トレード (137)
  • ⑤NBA入門編 (36)
  • ⑥ゲームレポート (1,140)
    • 2017ファイナル (15)
    • 2018プレーオフ (63)
      • 2018ファイナル (10)
    • 2019プレーオフ (44)
      • 2019ファイナル (13)
    • 2020プレーオフ (61)
      • 2020ファイナル (8)
    • 2021プレーオフ (73)
    • 2022プレーオフ (39)
  • ⑦ゲームプレビュー (22)
  • ⑧日本代表・Bリーグ (79)
  • ⑨WC・オリンピック (37)
  • コービー (1)
  • 呟き (5)
アーカイブ
サイト内検索

  • ブログ情報
  • カテゴリー一覧
© NBAのデータ見ながら語ります! 2023 • ThemeCountry Powered by WordPress