ヒートに勝つ準備は出来ているか 後編

◎セルティックス

昨シーズンのカンファレンスファイナルでやっちまった感はあるけれど、イーストでは珍しく特に問題がないのがセルツ。穴のないディフェンスを好むためスモール戦術を活用し、起点とエースが異なるので止めにくいし、前半と後半で異なる戦い方が出来た上でワンポゼッションを組み立てる勝負も出来るしさ。

っていうセルツのイメージはブラッド・スティーブンス時代からチーム作りが継続しているからだよね。でも、こっちもHCが交代し、今シーズンはロスターも手を加えています。間違いなく強くなっているけど、シーズンの強さと異なる強さが欲しいんだしさー。

穴の少ないディフェンス戦術を準備しろ
複数のディフェンス戦術を使い分けろ

マルチディフェンスの鬼・スマートを放出してホリデーを獲得したセルツ。マンマークが強くなり、ポルジンギスのリムプロテクトも加わり、ブロックの作り方はバージョンアップしました。ディフェンス力は向上した印象があります。

ただし、ディフェンスの弱点は増えたよね。ポルジンギスがアウトサイドをチェイス出来ないことに加え、ホーフォードが年齢を感じさせ始めました。急激な衰えというよりはマンマーク徹底に近いのでスペースは生まれやすく、それがホーフォードにとって苦しいように見えるんだよね。

この部分をフロントも感じているのか、スチュワートやオリニク獲得の噂があります。3Pを決められるパワーフォワードタイプが欲しいってことさ。ここが加わるとスモール戦術も使いやすくなるね。いずれにしても自他ともに認める危うさを感じ始めているってことだ。

起点役が複数人用意されている
エースに分厚いマークをされた方が楽に点が取れる

はい。何も問題ないね。スペーシング徹底のオフェンスは、ホリデーも加わって攻めていくポイントがいっぱいあります。テイタム、ブラウン、ホリデーのどれでもよく、プレッシャーをかけてもポルジンギスの高さとシュートを使っていーじーにかわせる。最近はポルジンギスのポストアップ押し込みが機能しているのはファンキー。

そしてエース陣を抑えていくとデリック・ホワイト劇場になります。リーグ最強の効率マシーンが躍動するのが最悪のケースなので、テイタムやブラウンとの勝負をした方がマシにみえてしまうのは良い傾向だ。

ところで他のチーム同様に1on1ベースなので思いっきり個人の調子に左右されるケースがある。それが昨シーズンのプレーオフだったしさ。

ビハインドの試合を勝ちゲームに持っていけるか
リードした試合でペースコントロールできるか

そもそもビハインドになるケースが少ないですが、6点以上のビハインドで11勝5敗です。勝ちまくりジャン。ハッキリと他のチームとは異なる強さを見せつけています。

11点リードだと21勝4敗。まぁ問題はないよね。勝ちまくっている割には逆転負けしているけどさ。ここもホワイトの存在はデカいんだよな。

ヒートに勝つ準備は出来ているか 後編” への4件のフィードバック

  1. ヒートを引き合いに出してのイースト上位陣のプレーオフに向けての考察非常に面白かったです。
    ここにホークス、ネッツが対プレーオフを考えられるメンツに混じればイーストのレベルも上がるはずが、、酷い今シーズンですね。。

    1. なんでイーストってこうなんでしょうね。
      ウエストのHCがきたレアケースのホークスでも上手くいかないなんて。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA