◎ロール
不安定な戦術に起用法もあって必要なロールプレイヤーがわからないままのシーズンにもなっています。ケイレブを獲得してポール・ジョージがやらないことを担当させるのはよさげでしたが、そこの効果も検証できぬままにトレードになってしまったもんな。
好き勝手やっているようなエースが多い中で、適切なポジショニングをするマケインや、カバーリングできるグライムスは良い組み合わせに見えます。ただ、肝心のポール・ジョージに何をしてもらうかがわからず、スクリナーが欲しいのか、リバウンダーが欲しいのか、ハードワーカーが欲しいのか、残り1つのポジションに何を埋め込むべきなのかが見えにくくなっています。少なくともベテランハンドラーは要らない・・・。
エンビードの状態にも大きく左右されるわけですが、もうエンビードはいない前提で考えないと毎シーズン同じことが起きてしまいそう。そしてエンビードにはロールの仕事を多くやらせるべきなんでしょうね。ハンドラー能力が高いわけじゃないし、起点として展開できるわけでもないので、あくまでもロールプレイヤー的な位置づけからフィニッシャーさせないとさ。
でも、そんなことは何年も前から言っている話であり、どうにも身につかないんだよな。
プレースタイルを変えるのか、体重を落としてプレーに適した身体に作り替えるのか。
「健康ならば無双する」ではダメだぜ。健康であるために何をするのかがエンビードがやるべきことで、健康でないことを前提にしたチームつくりがシクサーズがやるべきことなんだろうね。