プレーオフ②サンズvsナゲッツ

◎ロースコア

2Q序盤。今日はここでヨキッチだけ休ませてマレーを使っているナゲッツ。理由は知らん。サンズはシャメットを使わず、ペイン、ウェインライトを使っています。いろいろとやるのは良いことだ。特にサンズはやり方を変えたいもんね。

ただし、ここでゴードンとエイトンがマッチアップしています。それはエイトンにとってスピードで振り回される形だし、ヨキッチよりも外に開くゴードンを追いかけるのも大変そう。ランドールでもよさそうなんだけど、ゲーム1の4Qにパワープレーされたのを嫌がったのかな・・・と思ったらファールトラブルもあってランドールが登場。ヨキッチの時間はビヨンボなので使い分けています。

ところが、そんな変化は関係なく、ゲーム1に続いてヨキッチのいない時間に走ったナゲッツ。ミスも多かったけど、それ以上にオフェンスにならなかったサンズ。タイムアウトからブッカー⇒デュラントなんだけど、どうしてクリス・ポールは絡ませないんだろ。

デュラントも決まらなければ、展開してのコーナー3Pも決まらず、ゴール下はグリーンがブロック。4分半も得点がなく、ここでクリス・ポールを投入すると、なぜかマークはグリーン。デュラントとのツーメンゲームから、やっとデュラントの3Pが(バンクショットで)決まります。

さて、そのまま2Qも点が決まらず。ブッカーだけが正確なシュートで10点を奪い、サンズが42-40で前半を折り返しました。なんで、こんなに点が入らなかったのでしょうか。

〇前半のフリースロー
ナゲッツ 6
サンズ  0

1つにはフリースローが少ないというか、お互いにシュートファールをしないことが挙げられます。でもさ、ファーストラウンドは必ずしもフリースローが少なかったわけじゃないよね。だから気になるのはドライブファールドローよりもジャンプシュートを打ち切るサンズのプレーです。

基本的にナゲッツは過度なヘルプはせず、だからといって抜かれるのも嫌がりますが、ジャンプシュートに関しては打たれることが多いです。多いっていうかブロックに飛ぶことを重視していない平面の守り方。ブッカーとデュラントはアテンプトは増えていくのに、フリースローは増えない。

一方のナゲッツは同じくサンズのインサイドディフェンスに苦しんでいますが、特にヘルプポジションにいるデュラントが厄介。その分だけゴードンが空いているはずですが、そこで打っていいのかもわからないしね。カットプレーで裏に抜けても、もう1枚のヘルプがいるので、なかなか決めきれないし、ファールコールされないのもデュラントの特徴だし。良い意味でね。

お互いにドライブアタックが決まらずというか、なかなかできず。ジャンプシュートを打っていくサンズが個人技からの展開に乏しく、カットプレーが止められてマレーの3Pも決まらないナゲッツがスペースを作れなかった。

またサンズはクリス・ポールがMPJをマークしているのですが、高さの差で打てていないMPJであり、オフボールで振り切ることがやりにくいMPJでした。ミスマッチなんだけど、むしろガード相手のスピード対応よりも守りやすいというクリス・ポール事情だな。

お互いに3P25%も決まらず、FGも40%以下。まれにみるロースコアなハイレベルバトルになりました。なんだかんだとディフェンス勝負なんだよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA