キャブス@ネッツ

バークレイズセンターってリバティーのホームコートでもあるのか。ステファニーもここでプレーしたらマスコミも楽だよなー。もしくはマスコミって渡邊奥さんのことかもね。

◎オフェンス好調

2Qスタートで再びビハインドになったネッツですが、ジョー・ハリスの3Pで追い上げ。さらにシャープ起点からのオニールのバックドアカットと連携の良さを発揮していきます。ディンウィディいない方がボールムーブがスムーズ。ただセスとハリスを並べてのセンターシャープなのでディフェンスがね。

ネッツは今シーズンの構成としてセンターらしいセンターを用意しないことにしました。スイッチが多く、マルチディフェンダーを揃える考え方は1on1以外に策がないナッシュ仕様でしたが、いろいろあって今を考えると、明確なリムプロテクターがいた方が可能性が広がりそうです。

ところが本日のシャープは非常に素晴らしい活躍をしており、ここにリムプロテクト力はあってもトロイセンターがきたら意味はなさそう。ディフェンスでモブリーとのマッチアップをしながらリバウンドに必ず飛び込むだけでなく、オフェンスでもボールを何度も触り両サイドにハンドオフやスクリーンで展開していきます。そこにバックドアカットに合わせるパスを出すんだから有能じゃん。

でもガーランドの速攻にファールして&ワンにしてしまったところでシャープ⇒クラクストン。リムプロテクト力のあるクラクストンをセカンドユニットに混ぜた方がよさそうでいて、オフボールで動き、シュート能力のある選手を並べているセカンドユニットのオフェンスにはシャープの方があいそうです。クラクストンのパスじゃ機能しそうにないよね。

スターターが戻ってきたネッツは追いつきます。クラクストンやカムのオフェンスリバウンドなど例によってハードワークの部分で奮闘し、またもアレンのシュートミスから走ってクラクストンのダンクなどなど。

ただ、やっぱりセカンドユニットに比べるとオフェンスにスムーズさがありません。シャープと同じような位置でパスを受けるクラクストンだけど、左右を見回してパスをだすだけで、自分からハンドオフを促したりせず、またディンウィディがトップで停滞しているので、全体としてもイマイチ。

ただし、キャブスがディンウィディを止められないという謎ディフェンス。ルビオにマークさせて狙われ続けた後は、オコロがファールでフリースロー。間にドライブキックアウトも挟まれてスーパースターに困っています。

そしてドライブからモブリーが引き出されるとクラクストンのアリウープ。ミカルの速攻ダンクも決まって残り1分でディンウィディが3Pをヒットし逆転。ただオフェンスが上手くいっている割に時間がかかったのも事実で、頻繁にクラクストンを引き出されてゴール下を攻略されるし、ネットを掴んでブロックに行くクラクストンがテンディングするし。テクニカルだし。

それでも最後はミカルのミドルで61-60とリードして前半が終わります。点の取り合いになったのはマイナスだけど、オフェンスが機能した前半でした。機能したのか速攻なのか。そしてディンウィディがスーパースターなのか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA