2匹目のブレット・ブラウン

◎マレーのいないPG

これまでマレーがボールを持つ時間が長く、その突破からプレーを構築していくパターンも多く、なんだかんだとハンドラーアタック中心の組み立てでした。その先は割とボールを動かすんだけどね。そのため、トレ・ジョーンズと共にワンポゼッションごとのボール保持時間が明らかに長くなっています。

〇タッチごとのボール保持時間
マレー 5.06秒
トレ・ジョーンズ 4.59秒
ロニー・ウォーカー 3.12秒
プリモ 3.03秒
Jリッチ 2.70秒
ケルドン 2.16秒

地味にロニー・ウォーカーが1人だけボールを止め過ぎ問題もありますが、マレーとトレが長い以外は、PGのプリモが3秒を上回るだけで、チーム全体の球離れが良いのが特徴になっています。前年はここに5.49秒のデローザンがいたこともあり、チームとしては劇的にボールシェアは進みました。

新シーズンはプリモとトレがPG役になるのが想定されますが、どちらもマレーのような個人突破は難しく、それでいて従来の流れだとPGがボールを持つ時間が長くなりがちです。ここをパッシングマスターに変えてもらおう。

ブレット・ブラウンのプレーコールは、特に意味のないパス交換を繰り返しつつ、ディフェンスのギャップを作っていくことがあるので、少なからずチーム全体のタッチ数が増えることが期待されるし、選手個々がボールを止める時間も減るでしょう。

そもそも突破力に欠けるプリモとトレなので、ドライブからのプレーメイクではなく、連続したパス交換になることはポジティブな印象しかありません。プリモはSG役が多かったこともあり、しっかりとコーナーへのポジショニングもするので、個人技よりも連動で崩すのは性に合っていそうです。

ただし、ブレット・ブラウンというか、シモンズとマッコネルはギブ&ゴーやハンドオフが好きでしたが、プリモとトレの場合は「ゴー」の部分が弱く、飛び込んでも上手くパスを引き出せないことも多そうです。

というか、これが「シモンズが加わって一気に勝率が上がった」理由でもあって、シモンズサイズのPGがギブ&ゴーを繰り返すだけで脅威だし、しかもハンドオフからスクリナーとしても機能していました。さすがにプリモとトレには厳しい仕事だ。

ということで、厳しさもあるけれど、目指すはシモンズではなくマッコネルってことで、パス交換を多用し、個人技ではなくコンビプレーを連発するのは向いている気がします。

〇3P
プリモ 31%
トレ  19%

ただね。ここがね。自分で決めきるのが難しい2人なので、パスを回すものの、かといって3Pが回ってきても確率がさ。特にトレは打ち切らないわ、決まらないわという印象が強いです。パッシングマスターはPG陣を助ける反面で、課題も露わにしそうです。

◎パートルとコリンズ

〇タッチ数
マレー  87.5回
パートル 58.0回
ケルドン 50.8回



コリンズ 31.6回

スパーズのもう1つの特徴は、マレーの次にタッチ数が多いのがパートルだったことです。実はパス交換の中継役として機能させられてしました。「させられていた」ってのは得意プレーじゃないからね。

〇パートル
エルボータッチ 6.2回(3位)
ペイントタッチ 9.8回(6位)

ヨキッチやサボニス、ブーチェらが並ぶエルボータッチにおいて、リーグ3位を記録するとともに、ジャレット・アレンやゴベア、エイトンが並ぶペイントタッチで6位と、

ポイントセンタータイプの数字も、押し込み担当タイプの数値も、どちらもリーグ上位という奇妙なパートル

つまり、パートルに関しては「いつでもパッシングオフェンスに加われるぞ」という状況です。これがあるから、ブレット・ブラウンがスムーズに導入されそうなので、書いてみたくなったわけです。

元々パッシングだけを考えれば、運動量があり、どこにでも顔を出すタイプのセンターは適任です。かつてのシクサーズも、エンビードではなくアミール・ジョンソンやイリャソバの方が戦術的には機能していました。それだけじゃ勝てないんだけどね。

パスそのものは上手くないパートルですが、昨シーズンよりもチームとしての決まりごとが増え、オフボールでの連動したパス交換が増えるならば、より輝くかもしれません。ニュータイプに進化したりして。

そしてストレッチビッグのコリンズについては、パートルとは違う形でハマりそうだし、そもそもコリンズ自身も個人技アタックではなくコンビプレーで崩せば、様々なフィニッシュが出来る選手として生きるはずです。

両ビッグマンにとって、ブレット・ブラウンの戦術はポジティブな要素ばかりの気がします。

次はケルドンとシューター ⇒

2匹目のブレット・ブラウン” への1件のフィードバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA