今後の話題

ちょっと今後の方向性を触れておきます。

 

ネッツやピストンズについて普通の記事を書きたいのですが、何だかファイナルが終わると気分もちょっと変わってきます。突然、ここで「ピストンズは何故勝てなかったのか」なんて言い出しても、違和感ありありですよね?

FAやらドラフトやらに話題が移っていくわけですが、大きく3パターンの記事になっていく予定です。

 

①NBA入門編

②FA・トレード関連

③普通の記事

 

なんか混ざるの嫌なのですが、致し方ないですね。

入門編は別に入門講座とかではなく、基本的な話をしようねってことです。このブログを読んでいる方はNBAを知っている方が多いと思うので、「そんな話いまさら知っているよ」みたいな事も時には書いておきたいってことです。

 

そして入門編に拘らず、一度頭の中をリセットしましょう。

どうしてもブログを書いていく中で「前提条件」になっているような事実がいっぱいあります。そういうのも出来れば減らしたいわけです。例えばヒートを書くときに「ジョシュ・リチャードソンのディフェンスは素晴らしい」なんて事実はもう書くまでもない前提条件なのですが、そんな部分も時には触れないと、新しい読者はついていけなくなってしまいます。

それは管理人が1番難しく感じる作業なのですが、なんか繰り返しているような文章が出てきたらそういうことです。

 

逆に「いまさら聞きづらいけど」みたいな質問も遠慮なく書いて頂けるとありがたいです。

 

・・・・・・・・・

このブログの目的は

NBAをもっと楽しもう!

 

そのために

データを知ると違うものが見えてくる!

NBAは戦術が日々進化していく世界!

 

てな事を知っていくのが目的なのです。YouTubeで動画上げた方が儲かりそうなのですが、オリジナリティだって欲しいわけで、普通のNBAニュースと違うのはもちろんですが、視点も少しずつ違うでしょってなものです。

とはいえ、生活できるほど収入はないので、リアルな生活をちょっと何とかするので、先行きは不透明です。バスケの仕事するべきかどうか。

ライターのお仕事下さい。

 

・・・・・・・・・

 

サッカーのW杯について書いても面白そうだし、日本代表のウインドウ3を観に行くのも良いのですが、今はドノバン・ミッチェルのデビュー戦を観ています。今観るととても面白いですね。

 

ざっくばらんに触れて行きやすくなってきたので書くのが楽になっていますが、本当はちゃんとデータ触れないと意味がないので、調べながら書くスタイルをちょっと思い出したい気もします。

 

そんな感じで次はサラリーキャップについて触れておこうかなーと。突然の入門編です。

 

 

 

今後の話題” への23件のフィードバック

  1. たしかにサラリーのルール全然分からない、、
    デュラントがなぜウォーリアーズに加入できたかっていうところのサラリー面の話がまったく分かってないので解説お願いしたいです

    1. デュラントが加入出来た理由は単に周りが安かったからなんですよね。

      昨シーズンにカリーが契約更新して、トンプソン、グリーンがこれから更新します。だから昨シーズンにデュラントは減額した上で2年契約という短いものになっていました。

  2. 遅れましたがプレーオフ中のブログ更新お疲れ様でした。FA・トレード編楽しみにしてます!
    レブロン、ポールジョージ、アリーザはどこへ行くのか…思いがけない移籍も出たりしますからNBAのオフシーズンは変化が多くて大好きです。

  3. さー楽しい楽しいオフシーズンですね
    オフ→「各チーム色々動いてるな!シーズン楽しみだなあ!」
    シーズン入ると→「なんか思ってたのと違うな…」
    来シーズンはこうなりませんように…
    最近NBAはオフシーズンが一番楽しい気がしてきてます

    1. 最後がプレーオフなので29チームからしたら、つまらないシーズンになりますからね。
      ロケッツファンなんて、最高のシーズンだったはずが台無しのシーズンでしょうし。

  4. 管理人さん視点でBBALLBREAKDOWNみたいなチャンネルがあったらおもしろいだろうなぁ…

    1. 参加費ぼったくってのイベントの方が合っているかなと。
      本職はプレゼン屋なので、パワポ資料作ってチーム説明するのが1番合っています。

      ブログよりも遙かに面白くなる自信があります。

      1. 何それ行きたいです…!

        プレーオフ、レギュラーシーズンと一年間お疲れ様でした!素晴らしい分析力でいつも楽しみにしております!

        もしよろしかったら、昨年のオフシーズンを振り返って、補強の点だけで各球団を簡単に採点みたいなことをしてもらいたいです。

  5. お疲れ様でした!
    毎回拝見させて頂き、的確ながらも
    少々毒の利いた分析が大変
    引き込まれ、気がついたら
    シーズンも終わっておりました笑

    下世話ですが、バスケ関連のお仕事と
    いうのは今後の検討に入って
    おられますでしょうか?
    今は無きバスケ雑誌の編集などに管理人さんが携わっていたら、
    さぞかし興味深いものに
    なっていたのではないかと思います。
    管理人さんの分析力を生かせるような
    お仕事が見つかれば良いのですが…
    何はともあれ今後も引き続き
    応援しております!
    一年間本当にお疲れ様でした!

  6. シーズン通してかなり参考にさせていただきました。本当にお疲れ様でした。
    特にネッツの記事は興味深いですが、来季に向けたロケッツ、ジャズ、サンダー、ブルズの動きも気になるところです。あとデータ的ではないですが、ウルブズの人事的なゴタゴタ、レブロンの動向も・・・。

    毎回記事書くのも大変ですが、ことしのオフは(も?)やはり粒ぞろいのドラフトが目下の最大の動きみたいですので、ドラフト前後に各チームの狙いなどをサマリーして頂けたら嬉しいです。

    1. サマリー書き出すと時間かかるので、書き終わる前に動いちゃうんですよね。レブロンが動いてからで十分かなーと思っています。

      でも、少しくらいは触れたいですね。

  7. ネッツにカペラ来ませんかね?
    MAX提示してなんとかHOUから奪いたい
    ラッセル、クラブ、キャロル、RHJ、カペラのオールスイッチで優勝だ!(現実逃避)

    1. 今季はロケッツ狙いですか!?
      あり得ない話ではないですが、ジャレット・アレンがいますからね。高さではカペラを上回るので2人揃えるよりもウイング強化の方がアトキンソンっぽいかと。

  8. 一年間お疲れ様でした。
    ジャズ、サンダー、ネッツ中心にとても楽しく拝読していました。当方マブスファンですが最後まで、ゴホン、カンファレンスファイナルまで楽しめたのはwhynotさんのおかげです。
    文体から本職が近しいだろうと薄々感じてました。パワポも(有料でも)楽しみにしています。

    1. ちょっと次回はパワポバージョンにしてみました。

      本職というか、会社の中で広報的なことをしていたというだけです。
      まぁ年間100回はやっていましたが・・・。

  9. 今シーズンからガッツリNBAを観始めてこのブログも並行して読んできました。とても面白く沢山新しい知識が蓄えられてとても満足しています。これからも応援しています。

    1. ありがとうございます。
      それが目的のブログです。

      深みにはめていくわけです。

  10. NBA入門編の記事でぜひ書いていただきたいネタを要望させていただきます!

    1 選手交代のローテーション
    NBAを観出したとき、高校バスケのトーナメントのノリしか知らなかったので、なんで1Q終盤から両チームのスターターをほとんど全員引っ込めてしまうのか理解不能でした…
    何人ローテーションが多いかとか、RSとPOでのローテーションの違い、ローテーションを固定するチームと柔軟なチームなど…選手の出場時間の目安などをテーマに教えていただきたいです。

    2 データ指標のトレンドと好み
    コビントンがALL Defに選ばれた理由とかぜんぜん納得いきません…
    EFG%、リアルプラスマイナス、レーティング…など、個人とチームにおけるデータ指標で重視されるトレンド、または管理人様の考える各役割の良い選手(好きな選手)に共通する指標などがあれば教えていただきたいです。

    3 ハードワーク、ハッスルを定量化するデータ指標
    ぼくはプレーヤーとしても、コーチやっていたときも、審判をやっているときも、ハードワークをしたり、ハードワークしている選手が好きです。
    NBAではワードワークやハッスルと呼ばれる印象もデータ化していると聞きました。平均移動速度やルーズボール、ディフレクションなど、管理人様の考えるハードワークな選手を見分ける、あるいはハードワークの代表的な指標を教えていただきたいです。

    4 3Pシュート多投のトレンドと打たないけど価値ある選手
    カリーたちウォーリアーズの初優勝から、NBAを改めて観出したのですが、アーリーオフェンスで3Pをポンポン打つのに衝撃を受けました。
    現代NBAにおける3Pシュート多投のトレンドについて、すでに何度も触れていただいていますがスペーシングとの関係やビッグマンも当たり前のように打つようになった理由のほか、そんな時代に3P打たないけど価値を示す選手の特徴について教えていただきたいです。

    5 データオールスター
    今期のオールスターはケガ人も多くて、なぜ入った?と思うような選手も多かったです。
    この際、全てデータでオールスターを決めたらどうでしょうか?
    そのままだったりして…

  11. シーズンおつかれ様でした。
    また来シーズンも楽しみにしてますよ。
    やっとオフシーズンに入ってさあ
    ウィザーズのロスターはどうなるかなぁと思っと楽しみにしてた矢先
    活躍してない2人の子たちがプレイヤーオプションなるもの行使して
    残留してしまい頭が痛いところです…。

    1. むしろミークスにプレイヤーオプションを与えていたことが驚きです。
      普通はこのレベルの選手には適用しない気が。

  12. はじめまして
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    92~93年プレーオフからNBAを見始め、この10年ほどはよく見ていなかったのですが、今年のレギュラーシーズンから再び熱が上がってきました。
    好きではあるものの何も知らない(怠慢です)と同然なので毎回勉強になります。

    ところで取り上げて頂きたいのは、レーティングです。
    一応調べてみたのですが、どこを見れば出てくる指標かすらよく分かりませんでした。
    もし取り上げていただければ幸いです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA