20180422 スパーズvsウォーリアーズ 第4戦

第4戦です。スイープは勘弁して下さい。

 

◯クレイ・トンプソンを止めろ!

 

何度も書きますが、クレイ・トンプソンを止める事から全てが始まります。この試合はダニー・グリーンがメインっぽいです。友人(ウォーリアーズ贔屓)は「ダニー・グリーンが何のためにでているの全く理解出来ない」という事です。
そんなダニー・グリーンはトンプソンに引き離されます。全くダメじゃん。でも離した瞬間にオルドリッジが猛烈に追いかけてシュートを打たせませんでした。なので、スパーズはやっぱり重要視しているストップ・トンプソン

 

またイグダラに強烈にプレッシャーをかけるミルズ。イグダラコントロールにならないとどうなるのか?ドレイモンドのパスミスです。はい。大成功しました。

それでもダニーがトンプソンを見失うと決められ、デュラントには3P決められというスパーズディフェンスでした。途中からスイッチ前提の形にかえるとマレーがトンプソンを止めてくれていました。デュラントが持つと止められないけど、ドレイモンドが持つとミスしてくれる。それはプレビュー通りです。

 

◯3Pを決めろ

スパーズにとってもう1つの課題はミルズ以外の3Pが決まらない事です。オルドリッジとゲイはいつも通りインサイドを攻めてくれるけど、外から決めないから勝てませんでした。取り敢えず何とかダニーが決めたので、デュラントのラッシュに置いていかれずに済みます。vsウォーリアーズじゃなくてvsデュラント状態になっている立ち上がりでした。

それってウォーリアーズ的にはマズイやつですね。スパーズオフェンスは相変わらずそんなに良くないけど、ガソルの3Pも決まってオルドリッジを見殺しにしないで済む1Qとなります。一方で7ターンオーバーのウォーリアーズ。デュラントが8点以外は2点ずつという不吉な雰囲気で得点が伸びず30-22とスパーズリードの1Qとなりました。4本の3Pが決まったよ!

 

・・・・・・・・・

 

◯クレイ・トンプソンを止めろ?

ベンチメンバーが増える2Q。トンプソンを担当するのはカイル・アンダーソン。何というか捉えどころがない動きをする選手ですが、オフボールで引き離しに来るトンプソンに対してスクリーンをかわしながらついていきます。時にボールは持てますが、十分な体勢でシュートが打てないので決まりません。

そこまでなら良かったのですが、クックとトンプソンが被ったり、誰もいないところにパスしたりとウォーリアーズが変です。ターンオーバーの荒らしなのですが、その理由がいまいちよく分からない。
ドレイモンド周辺でターンオーバーだらけですが、本人のパスミスはともかくパスの受け手でも逆の動きをするとか、意思が合いませんので、チームに流れる油断でしょうね。デュラントがいないので誰も何にも対処してくれない。

 

そのためトンプソンにパスが渡らない状況が加速していきます。カイル・アンダーソンが抑えているのか、ウォーリアーズがミスしているのか。ダニーに交代したらボールを貰えていたから両方です。そんな状況になると焦りからイリーガルスクリーンが出て深みにはまり、トンプソンもイージーレイアップをミスします。

なんていうか。

今季のウォーリアーズっぽさ満載の内容です。今季は接戦に持ち込まれるとミスして自滅していったよね。そしてその後でデュラント頼みが生まれていきますよ。プレーオフ前に描いていたであろう戦略がやっと機能してきたスパーズ。それは本質的にはウォーリアーズの自滅を誘う作戦です。負けないのがスパーズ。

 

◯戦術ルディ・ゲイ

しかし、スパーズもまたオフェンス能力に乏しいから3連敗しているわけです。ベンチメンバー中心なので、完全にゲイ頼みのオフェンス。個人で相手を制していくのはゲイばかり。ミルズなんてスクリーンにきてスイッチさせたけど、デュラントからイグダラに変更するという意味があるのかないのか。
それでも決めてくれたゲイは前半FG5/8でした。なお、オルドリッジは3/9なのでゲイ様様。

 

「レブロン以外が頑張らないと」と言いますが、やっている事はスパーズも似たようなものです。違うのはゲイ頼みだけど、本人がボールを持つ機会はそんなに多くない事。パーカーはしっかりとゲームメイクするし、ウォーリアーズのスキを見つけるとカイル・アンダーソンはカットプレーをするし、そこにガソルはパスを出すし。

ポイントはパーカーのパスでフィニッシュしているわけではないことかな。ちゃんと動くからスキを見つけられるし、ゲイが1人抜けば良い状況になります。そんなゲイの活躍を中心にスキをつけたので、2Q開始で二桁リードするスパーズです。

 

◯ビックラインナップ

ゲイ、ガソル、オルドリッジを並べたスパーズは大失敗します。理由は簡単でウォーリアーズが走ったからです。だってトンプソンにまともにボールを渡せないなら走るしかないでしょう。スパーズは付いてこれないわけだし。

素早くボールをプッシュして、デュラントが仕掛けレイアップにすれば、ドレイモンドもプッシュしてからのトンプソンへキックアウトで3Pも決まります。ドライブというよりも単なるボールプッシュなのですが、スパーズはついてこれません。

戻れなかったスパーズによりウォーリアーズの反撃が成功します。

 

しかし、スパーズがスターターに戻すと逆転現象が起きます。マレーのマークはドレイモンド。何でそうなるのか難しいのですが、致し方ないのでしょう。唯一、離しても問題なさそうな選手です。
だからマレーを空けるドレイモンド。でもさ、加減ってものがあるよね。その空け方はシューティングしている選手にリバウンドをするくらいの大袈裟すぎるドフリー。ロバーソンに対するティーグよりも酷いくらいに離します。

確率が悪い以前にそもそも3Pをあまり打たないマレーですが、1Qにも決めています。そしてあまりのドフリーだったので連続でヒットし、再び二桁リードを取り返します。スパーズがリードを奪ったというより、ウォーリアーズがプレゼントした雰囲気の得点でした。困ったらマレーに打たせる、というのはわかるけど常にドフリーというのはディフェンスが強いチームと言えるのかどうか。

 

◯前半のウォーリアーズ
FG34%
3P31%
16オフェンスリバウンド
10ターンオーバー

3Pはまぁまぁ悪くないくらいでしたが、1人相撲みたいな前半でした。FG34%って酷いようですが、16オフェンスリバウンドなので、「自らとーる」を連発しただけです。ドレイモンドとルーニーは前半だけで5オフェンスリバウンドです。なお、スパーズのディフェンスリバウンドは13なので半分以上とられました。シクサーズに17も奪われたヒートを酷評しましたが前半だけで並ぶスパーズ

 

しかし、56-42と14点リードとなりました。それって7/15と3Pがしっかり決まっただけです。あまりにも決まらないからウォーリアーズが打たせた面も否定できませんが。

そんなわけでスパーズはある意味いつも通り。いつも通りだけど、それはプレーオフで出来ていなかった部分です。それに対してウォーリアーズが今シーズン恒例の自滅パターンに陥っている印象の前半でした。

 



◉後半

◯流れはウォーリアーズに

オルドリッジとダニーの意思が合わずターンオーバー。その次のディフェンスでノースクリーンでトンプソンに引き離されるダニー。友人の言う通りだよ。デュラントのミドルで9点差になって3Qのウォーリアーズ感が出てくるスタートです。

ドレイモンドとイグダラがヘルプディフェンスでオルドリッジとゲイを止めていきます。すると困ったオルドリッジはアウトサイドに出てきて3Pを決めてしまいます。これをやられるとウォーリアーズは苦しくなります。

 

さらにピックでそもそもイグダラとマギーをスイッチさせてヘルプを減らしつつ、マレーvsマギーにします。細かい崩しを混ぜているし、マレーに託すような攻め方です。でも、どちらもそんなに確率が良くない。

スパーズはファールでしかウォーリアーズを止められず、8点差はついているもののチームファールも5回となり流れは完全にウォーリアーズという後半スタートです。

 

◯耐え抜いたスパーズ

しかし、マギーのチャージングから、加えてウォーリアーズにテクニカルがコールされます。その後のオフェンスでオルドリッジのコーナー3Pも決まりリードを取り戻すスパーズ。というか、いつものクレームから自滅するウォーリアーズ
なお、テクニカルをコールされたはベンチでオーバーアクションしたウエストなのでさすがに可哀想なコールです。形は自滅だけど中身はレフリーが悪い

 

そんな事よりどうした事か3Pが決まるスパーズ。これまでが外しすぎたから突然すぎてウォーリアーズも困るよね。それでもスピードアップを狙って走っていきリビングストンのダンク。そしてトンプソンのターンシュートで詰めようとしますが、ミルズが3Pを決めまくるので、やっぱり困ってしまいます。

ウォーリアーズの早い展開で明確に困っていたスパーズ。でも3Pでギリギリ保てた3Qです。そしてアンラッキーもあったウォーリアーズ。最後はデュラントが個人技ミドルで6点差になって終わります。
追いついてもおかしくなかったけど、耐え抜かれたという雰囲気。まぁでも射程圏内です。



 

◯働くグリーン

前半と同じような形になります。ゲイが個人技で決めてくれれば、ガソルのアシストからダンク。空いているスペースにドライブするカイル・アンダーソン。少し違ったのはダニーがトンプソンをブロックし、3Pも決めた事。本来求められていた仕事です。これで一旦二桁リードに戻ります。

しかし、働いたグリーンはドレイモンドも同じ。高速ヘルプで抑えるとアーリーオフェンスで何度もゴール下フリーになるリビングストンにアシストします。何でフリーなのか謎ですが、リビングストンの得意技でもあります。

 

◯デュラントの時間

デュラントがミドル、3Pを決めて2点差になります。これで32点になり否定されそうなデュラントの大活躍です。しかし、デュラントを否定するのは間違っています。

トンプソンはハードにマークされて止められていました。それでもトンプソンにマークがついているならスペースが広がるわけですから、お得意のパスワークでイージーシュートをつくれば良いわけです。でも凡ミスの雨あられ。信じられないような連携ミスが増えるので、デュラント頼みにするしかありません。自滅してボールムーブしなくなるからデュラントなのか、デュラントでボールムーブしなくなるのか。この試合は完全に前者です。

 

プレーオフで違ったのは、ここにイグダラがコントロールするからです。しかし、この試合では開始直後にミルズが激しくイグダラにプレッシャーをかけました。するとドレイモンドコントロールばかりになっていきます。つまりやっぱりドレイモンド&デュラントばかりがボールを持つ形になっていきます。

なっていくけど、それでやっと互角なスパーズでもあります。だからトンプソン止めないと何も始まらないわけです。全く止められなかった第3戦まで。



◯アンラッキー

追いつかれたスパーズ。頼れるのはオルドリッジです。しかし、ドレイモンドのプレッシャーに負けるオルドリッジ。ショットクロックがなくなり苦し紛れに放った3Pがボードに当たって決まります

こうなってくるとウォーリアーズはアンラッキーとしか言いようがありません。決まらないはずの3Pが決まって、ならばとプレッシャーかけても決められてしまう。普通は決めた方を褒めますが、褒める気が起きないほど外していたからね。

◯スパーズの3P
〜第3戦 20/83 24%
第4戦 15/28 54%

マレーをドフリーにしたのは無いけれど、打たせたウォーリアーズを否定することは出来ません。代わりにオルドリッジ止めたし。いくら何でも15本はスパーズらしくないよね。

今季スパーズが3P15本以上決めた試合はたったの3試合。全て120点オーバーで楽勝でした。つまりはやっぱりアンラッキーだったウォーリアーズ。それはさすがにゲームプランにはありません。

 

◯ウォーリアーズの問題点

追いかけたいウォーリアーズは、それでもデュラントがドライブ&ワンを決めます。ハードマークするゲイを振り切ってしまいました。なので、さらに激しく守られると簡単に捌きますが、それを外していくドレイモンド。まぁこれは困ったら誰を空けるかという範疇。アンラッキーではないスパーズ

で、デュラントが持てないくらいにプレッシャーをかけるゲイ。すると何も打開出来ないウォーリアーズ。これも今シーズンよくあるやつですね。

 

フロアにいるのはデュラント、ドレイモンド、イグダラ、トンプソン、ヤングの5人。管理人はヤングを追いかける時に使うのは否定派です。理由は簡単で、ドレイモンドがボールコントロールして他がシューターになり、スクリーンも何もないからフリーが生まれません。ヤングが悪いのではなく、ヤングをフリーにする方法論に欠けています。

追いかける中で、まさにそんな感じのウォーリアーズ
打たされるのはドレイモンドとイグダラ。打たされることではなく、何故、打つポジションにいるのか。シューターだらけなのだから、3Pエリアにいること自体が間違いです。本来はスクリーン使ってオフボールムーブしてシュートチャンス作りつつ、逆をとってイージーシュートがウォーリアーズでした。

折角、トンプソンがいるのに、フリーにしていくシステムが皆無のウォーリアーズ。だからデュラント頼みなのか、デュラントがボールムーブを止めるのか。少なくともこの試合は前者です。

結局、プレーオフになっても何1つ解決していませんでした。

 

◯ジノビリ

スパーズは時間を消費しながらシュートチャンスを探していきます。それをになったのは人気者のジノビリ。多くのアルゼンチンのファンを会場に集め、そして大熱狂させてくれます。タフショットを決め、3Pを決め見事にゲームをクローズしました。4Qだけで10点の活躍です。

最後は13点差になりましたが、内容はギリギリまでわかりませんでした。それを明確にして得点差にしてくれたのがジノビリ。

ラストゲームにはまだ早い!



 

◉アンラッキーとプラン通りと

 

そんなわけでウォーリアーズからすると運が悪かったです。特に後半はしっかりと守っていたのに、第3戦までと違いすぎたスパーズ。なので、何も気にせず次の試合に臨むはずです。問題は3Pをどこまで警戒するのかという点だけ。それは選択が難しいよね。15本決められた恐怖を優先するのか、シーズンで3試合しかない現象だからアンラッキーだったと無視するのか。無視すると予想します。

 

スパーズからすると初めてゲームプラン通り進められた試合です。ゲームプランってほぼディフェンスですけどね。オフェンスはいつも通りやって、いつもよりも決めることが出来ました。それくらい。

〇クレイ・トンプソン

12点 FG4/16

問題はやはりクレイ・トンプソンを止めるということ。止めればボールムーブがなくなり、焦りからかスクリーンも減り、デュラント頼みで自滅が期待できます。デュラントを止めるのは簡単ではないですが、それはゲイが結果を残してくれています。完璧に止めなくても良いから、確率を落としてくれれば良いわけです。

トンプソン対策にカイル・アンダーソンは良かったよね。でもやっぱりダニーの引き離され方は問題がありました。スクリーン使われてないのに、あっさりとフリーにしています。ミルズをトンプソン役にして高さで負けていたけど、フリーにするよりはマシだったのかな。

 

正直、生きながらえた程度の感覚なので、第4戦はもう一歩オフェンス面でステップアップしないと苦しいです。もちろん3P15本決めるなら勝機は十分にありますが、そんな計算はゲームプランにないよね。

 

20180422 スパーズvsウォーリアーズ 第4戦” への4件のフィードバック

  1. 前の試合でも指摘されてましたけど、シューターを上手く使えてないですよね。勿体ない。

    1. どんどん深みにハマって行きますよね。「シューターを使う気持ち」はあるのでしょうが、「シューターを囮にする気持ち」は足りない感じです。

  2. よくあれだけORを取られて勝てたものです。5戦目はマレー&アンダーソンのウィングスパン長いコンビでトンプソンストップとマレーの爆発(期待度超低)があれば、SAで又ジノビリが見れるかもしれませんね。

    1. 数としては非常に多いですけど、1回のオフェンスで5本くらい取られてましたからね。ウォーリアーズのゴール下弱すぎました。

      トンプソンを止める方はそれなりに勝算はありますが、3Pの方は期待値低いです。あとは終盤にゲイがデュラントを止める事を期待するしかありませんね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA