プレーイン ヒートvsホークス

クイン・スナイダーの存在価値

一発勝負のプレーイン。しかし、普通の平日開催であり、プレーオフの方が大事なので全部は見れないよ。勝ったチームはプレーオフでみれるのだから、ヒートが負けたってことの方が大事さ。まだ1試合あるけどね。

さて、本日は雑感スタイル。そういえばプレーオフを雑感スタイルに変えたら面白くないといわれたことがあったな。雑感スタイルの方が書くのは大変なんだけどなー。

◎マッチアップとMVP

試合はハンターがヒーロー相手のペイントアタックを決める形でスタートしていきました。この時点で実にいろいろな検討課題があり、それはスナイダーの計算がスポルストラの今シーズンの戦いぶりを上回った形です。

スナイダーになってからハンターにやらせる形は大きく増えており、スイッチやらなんやらあったとはいえ、そこにヒーローを当てているのがスポルストラのミスに見えますが、ヤング&マレーを守ることを優先事項に設定し、PFコリンズにストゥルースを当てるしかなかった形を考えると、他にやりようがなかったヒートです。

いいかえれば「スターターにヒーロー」という形そのものがマッチアップミスを生み出すので、相手がホークスだったことも含めて厳しいヒート。せめてオラディポなら違ったし、ケイレブでも違った。でも、今シーズンはヒーローをスターターにする形をチョイスしたんだから致し方ない。

そんなわけで『ヤング潰し』そのものが実行可能だったのかさえ危ぶまれる空気でしたが、もちろんヤングは潰される前にパスを捌いていきました。これは後述。

さて、ヒートがディフェンスでマッチアップミスがあるならば、オフェンスではメリットが生じているはず。PF系統の選手がいることでヒーローのフィジカル面が弱点になるならば、その分だけスピードのメリットが生まれるはずです。

ところがバトラーに対してコリンズをチョイスしたスナイダーの策が当たります。シーズン中はハンターとマレーでしたが、ここでコリンズがバトラーを守れたことで、そのほかのポジションでマッチアップミスが生じませんでした。それでいてストゥルースがスクリーンにきてもハンターにスイッチするだけなんだもん。

ビンセントにヤング、ヒーローにマレーで全て成立しているホークス。そしてこの試合最大のポイントは(バトラーのゴールしたミス連発もあって)コリンズのディフェンスがバトラーを上回ったことです。

〇バトラー
21点
FG 6/19
FT10/11

バトラーはフリースローを稼ぎましたが、コリンズ相手のファールドローは1回くらいだったような。ほかの選手(特にジェイレン・ジョンソン)相手の時に稼いだくらいで、コリンズのディフェンスが光った試合でした。

この試合のMVPはジョン・コリンズのディフェンス

そういっても過言ではないくらいに、バトラー封じでヒートオフェンスを困らせました。本来はこのマッチアップで崩せることが次の展開に繋がるはず。少なくともバトラーvsハンターに変更されていたら、他の選手はもっと楽になっていたはずです。

ただし、コリンズがMVPになれた理由は、アデバヨvsカペラの結果もかかわってきます。このマッチアップはアデバヨのスピードが上回り、振り回して然るべきでした。そしてコリンズがヘルプに行けないことが響けば成立していたはずです。

〇アデバヨ
12点
FG5/12
9リバウンド
4アシスト
3スティール
2ブロック

ヒートが勝つにはアデバヨの30点が必要でした。そもそもディフェンスの連携が悪く、インサイドでぼっこぼこにされがちなホークスなのに、今日はインサイドの強さが目立っていました。まぁヒートはペイント内得点の少ないチームなので、ホークスの弱さをヒートの弱さが上回っただけか。

しかし、だからといってアデバヨの代役なんていません。というか、アデバヨを下げたら大変なことになってしまった。この試合、スナイダーがスポルストラを上回った最大の要素にして、試合の大勢を決めたのはアデバヨがベンチに下がってからでした。

スナイダーの準備 ⇒

プレーイン ヒートvsホークス” への2件のフィードバック

  1. 色々意見あるのかもしれませんが、whynotさんが書き続けられるスタイルで!
    読めなくなるのが一番悲しいので。。。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA