グリズリーズ@キングス

◎ラインナップを厭わない

そんなキングスへのコメントに反して、ラインナップを厭わないグリズリーズ。ただし、モラントを下げる時はロディも下げて、ベインとアルダマを投入したように、5人のバランスはタイラー・ジェンキンスの頭の中ではハッキリと描かれている模様。

新たにスターターになったアルダマは、PFとしてJJJ的な役割なわけですが、スクリナーとしての役割を果たしてからポップして3Pポジションに入ります。アダムスやクラークも含めてスクリナーがしっかりと役割を果たすのがグリズリーズ。

2Q序盤はアルダマ、クラーク、ララビアのフロントラインなので、スピード対応に弱そうですが、そういう弱い部分が出てこないんだよね。まぁキングスもララビア狙いの1on1とか出来るチームじゃないけどさ。

それでもサボニス&マレーになったので、動き回る起点のサボニスと動き回るフィニッシャーのマレーに苦労しています。ある意味でガマンしているグリズリーズ。スターターユニットの後は細かく交代していたのに、2Qはしばらく同じユニットで戦いっています。

そしてララビアが3Pを決めると、さらにララビアがオフェンスリバウンドを拾ってベインへと繋ぎ、ドライブファールドロー。これでベンチに下がるララビアに抱き着くタイアス。仲良さそうだな。相変わらず若い選手だらけだしさ。

今度はロディを出してくるジェンキンスですが、セットでモラントも戻します。アダムスもいるので、ディフェンスメインのロディだとモラントの得点力が欲しいって事かな。それまでシューター系統を並べていたのに、ブルックスも含めてフィジカルとドライブな選手にしています。

ただディフェンスはフォックスのスピードについて行けず、ペイント内で蹂躙されてしまいます。アダムスいてボッコボコってタウンズ以来なんじゃ。触れることすら許さないフォックスに困りまくり。っていうか、フォックスがグリズリーズにいたらモラントみたいな扱いになっていたのかな?

さらにバーンズにも振り回され始めてしまい、一方的になるかと思いきや互角の2Qでした。最後にモラントとフォックスの1on1は見応えがあったけど、アダムスのスクリーン分だけ上回ったモラントがファールドロー。しかし、フォックスはブルックスを置き去りにするドライブで取り返しましたとさ。

ベインの3Pが残り0.5秒で決まり、63-56とグリズリーズ7点リードでしたが、差がない前半でした。

「差があった」のはキングスがベンチメンバー4人並べてきた時間帯であり、細かく選手を入れ替えているグリズリーズは、どんなラインナップでも安定したという事でもあります。戦力差じゃない気がする部分でした。

後半へ ⇒ 

グリズリーズ@キングス” への4件のフィードバック

  1. なんとなくの感想でしかないんですがキングスが目指しているオフェンスってナゲッツなんじゃないかなと思っています。トップACのジョルジがナゲッツ出身というのもありますし。ただ当然キングスにはヨキッチがいないし、それをサボニスに求めていて色々チグハグになっている印象です。
    ディフェンスはだいぶ整備されているのでこの辺上手く噛み合えば伸びるんじゃないかなぁと思っています。
    まあルークの時代があまりにも酷すぎて相対的にマシに見えているだけだろと言われればそれまでですが…………

    1. ちょっと整理するだけで、こんなに良くなるなら。

      でも、やっぱりマレーとハーターの獲得がデカかったですね。
      サボニスが活きています。

  2. フォックス&モンクは、プレの時から(コーナーへのスキップパス)をノールックで通したり、異常なまでに呼吸が合ってます。
    この2人の時間は、もっと増やしたいですが、ハーターがベンチ起用を拒否しそうで悩ましいです。チームオーダーの面で苦労するかも知れません。

    キーガン・マレーは、ハンドリングが平均以下なので、その面でもサボニスと組ませたいです。

    仰る通りホームズが驚くほど迷子なので、マイク・ブラウンも、まだまだユニット(特にベンチ)で悩んでますね。勝てるようになるまで、20〜30試合はゆっくり観ようと思います。

    1. いってもモンクは打ちすぎなので、ベンチから15~20分くらいで十分だと思います。
      爆発するなら長めに、しないなら短く。
      そんなコントロールできるようなHCには見えませんが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA