CSF①ラプターズvsセルティックス

セカンドラウンド・ゲーム1

HCの戦略対決が「打ち消しあう戦い」になりそうな両チームの顔合わせ。どんな形で書いていこうか悩むゲームでもありまして、おそらく仕掛けあう内容はディテールまで含めたら、信じられないくらいあるんだろうなと。

そしてマッチアップの工夫が多くありそうですが、スイッチOKなセルティックスとナチュラルにローテしていくラプターズなので、何を工夫して、何を狙っているのかを読み取るのは難しそうです。

ラプターズはガソルをスターターにしています。センターの戦いはキーポイントになりそうで、ガソルがファーストラウンドのようなFGだと出番を失っていくでしょう。とはいえタイスがオフェンスで一方的に仕掛けることもないぜ。

アドバンテージをどうやって奪っていくのか。

◎ディフェンスから

ファーストプレーでシアカムとのハンドオフからレイアップのヴァンブリード(ミス)。ラプターズはやっぱりガソルを外においてインサイドを空けたい志向です。ガソルとシアカムのハイローも使いますが、全くシュートが決まらず、トラベリングも連発で開始から7連続でオフェンスミスです。

セルティックスはトランジションからブラウンが3P、レイアップで先制。しかし、予想通りラウリーにマッチアップされるテイタムは自由を貰えず、こちらもハーフコートが成功せず。

ディフェンスの注目はアヌノビーとスマートですが、ラプターズのオフェンス時にはこの2人が直接マッチアップしています。つまりはスマートをヘルプ要員と考えているわけだ。

ちなみにアヌノビーはブラウンのマークですが、スイッチしたらブラウンが決めるを繰り返しました。スイッチっていうか、謎ゾーンが混じるから、どんな守り方しているのかよくわかんないのがラプターズ。

ってことでブラウン以外は、お互いのディフェンス戦略が効いて、重たく、消しあうスタートです。セルティックスには個人技アタックがあるけどラプターズはシアカムも決めきれない。さすがに外しすぎのシアカム。ポストアップしようとするとスマートがマークについてきて、チャージドローもしちゃうぜ。

6分経過でプレッシャーに慣れてきたか、ケンバとスマートが連続でドライブを成功させます。一方でガソルを下げてイバカになると連続3Pのイバカ。

でも、そのイバカで空いた穴をねらってゴール下にパスを通すケンバとスマート。しかもゾーンに変えてインサイドを塞ぐと、コーナーのブラウンへ。シアカムがしっかりとチェックしたけど決めきったブラウン。

しかもこれが&ワンになって、チャレンジしたけど失敗し、シアカムのファールは3つ目。得点は26-13とダブルスコア。開始早々、追い込まれたラプターズ。

◎ラプターズの3P

「あっこれムリだ」と考えたようにもみえるニック・ナース。タイムアウトからペースを上げに行きます。ハーフコートでは手詰まりなので、トランジションを増やそう。そのためにパウエルとテレンス・デイビスも出してきます。ベンチを使う。

ところが今度はロバート・ウィリアムスが単純にイバカよりも走ったことで、ルーズボールファールが増えたイバカ。こっちも2ファールになって踏んだり蹴ったり。

1Qは39-23と16点もセルティックスがリード。テイタムはミドルの1本だけなのに。ケンバ、スマート、ブラウンに切り裂かれ、シアカムはFG1/5というラプターズでした。

2Qはそのケンバとスマートを両方ともベンチに置いたら切り裂けなくなったセルティックスが苦し紛れの3Pになってきまらず。ゴール下のタイスに合わせても粘りのラプターズに防がれます。

そもそも切り裂けないラプターズはラウリーがトランジション3Pを決めると、しっかりと走ったイバカがリバウンドからファールドローすれば、ユーロステップ気味にレイアップも決めて、点差を一桁にします。

ここで仕掛けたブラッド様。ラウリーのマークにテイタムだったり、グラント・ウィリアムスだったり。どっちかっていうとラプターズがよくやる手順なんだけどね。「3P打たずにドライブしてこい」というメッセージ。

ちなみにラプターズはシアカム、ガソル、パウエルがフリーで打って外しました。これが決まっていれば変化してきたのでしょうが、とりあえずラウリー抑えとけばよいって感じの選択です。

ここから守りあい。セルティックスはドライブしてもカバー&ローテにシュートの前に奪い取られてしまい、ラプターズはボールムーブしてからの3Pが全く決まらない。流れはラプターズでしたが、マジで決まらないので楽になっていくセルティックス。

スマートも戻ってくるとケンバ&スマートでドライブが効き始めます。ケンバはスピードがあり、スマートはコートを広く使ってくれるので、スペースが生まれ始め、そしてコーナーが間に合わなくなるからキックアウト3Pも。再び16点リードに戻します。オジェレイの3Pだぜ。

とにかく決まらないラプターズ。そしたらアヌノビー、シアカム、イバカ、ガソルを並べます。で、やっぱり3P決まらず、逆に抑え込んでいたテイタムにドライブを決められます。何やってんだ?

◎消しあった前半

唯一マークの緩いアヌノビーが合わせて決めるくらいしかない感じのラプターズ。あっビッグラインナップは即解消しましたよ。そしたらラウリーがテイタムを止めたよ。

でもどうにならないオフェンスでイバカの怠惰なパスをテイタムが掻っ攫ってダンク。最後はケンバがブザービート3Pで59-42と17点リードで前半を終わらせました。

〇前半の3P
セルティックス 9/19
ラプターズ 5/24

〇前半の2P
セルティックス 12/26
ラプターズ 8/21

ブラッド様は決まらないラプターズの3Pに乗っかったような守り方でした。インサイドは塞ぎに行くけど、アウトサイドは打たせておこう。特にイバカ、ガソル、シアカムは打たせておこう。

開始からイバカは連続で決めたけど、動じることなく打たせて、その後は3連続ミスでした。ガソルとシアカムは1本も決まらない。ちなみにヴァンブリードも決まらなかったけど、こっちはマークされてたし。

一方でセルティックスお得意のドライブについて、ナース様はしっかりとフタをしてきました。ケンバとスマートが並ぶとかなり苦しくなりましたが、まぁ許される範囲でしょうね。特にテイタムは2P2/8と抑え込まれた。

でも、セルティックスは3Pをしっかりと決めました。多分、フリーで打った本数ならラプターズの方が多いし、決して楽に打てたわけじゃないけど、決めきったセルティックス。

それぞれ相手の良さを消しに行って、それはお互いに成功した感じです。ただ、それにしても3P外しすぎたラプターズと、難しいのに決めてしまったセルティックス。

この展開だとナース様は「後半は3P決まってくれ」と願うしかありません。ムリっぽいな。寝ようかな。

◎開いたぜ

セルティックスは前回の対戦同様に、エクストラパスでコーナーでフリーの3Pをブラウンとケンバが決める後半スタート。狙い通りだな。さらにスマートはチェックされながらも決めたぜ。22点差。

ラプターズはガソルのローポストアタックは決まるものの、トップ周辺でボールを持っては「どうしよう」状態になるガソル。結局、ミドルを打って決まらないし。予定通り、ガソルを空けてインサイドを塞ぐタイス。

ガソルをトップから外すと、シアカムのローポストも決まり始めますが、20点差を追いつくには要素としては足りなすぎ。テイタムがドライブフローター、3Pと決めたあたりで個人的にはおしまいです。

前回の対戦と違って「良し、いつも通り後半に逆転だ!」という空気すらなかったナース様でした。本人もわかっていただろうね。解消するには3Pをしっかり決めるしかなかった。

◎まとめ

ラプターズのビッグマンが3P決めていけば、何とでもなるのですが、ムリな気がするので、3Qですがまとめを書いて寝ます。

ほぼ両チームが相手の良さを消すのに成功したゲーム1でした。確かにセルティックスのオフェンスはしっかりと得点しましたが、ちょっと3Pが決まりすぎたのと、ファールコールに悩まされてボーナススローが多かった感じなので、ナース様は気にするほどではないでしょう。

ただし、「3Pが決まった」ことについては難しい一面もあって、「打たれるけど、外させる」のがラプターズの持ち味。それに対して「コーナーで打つ」ことを意図したセルティックスの狙ったプレーでもありました。

ショットチャートは見事にコーナーばかり決まっています。

https://stats.nba.com/game/0041900211/shotchart/

この点についてはシーディングゲームでの直接対決でも、コーナーで攻略されていたので、ナース様は何らかの対応をしないとゲーム2以降も続くでしょう。それ以外は、ディフェンスはこんなもんでしょ。

一方でナース様が用意してきた形は「ゴール下空けておいて、有効に使う」ようなオフェンスでしたが、ガソルとのハイロープレーでシアカムが機能しませんでした。

同じエースでもテイタムはドライブが決まらないまでも、プルアップ3Pもありましたが、シアカムはここを決めないとどうにもなりません。エース対決は予想通り「パターンの多さ」だけテイタムが上回りますが、どっちも止められたことには変わりない。

戦力ではセルティックスが上で「作戦を遂行する力はセルティックス」という予想通りのゲーム1だったと思います。問題はここから情報を集めて、どうやって解消するのかが問われます。

後半になるとシアカムのポストムーブが決まり始めましたが、それはセンターの位置を変えて、周囲が寄りにくくする狙いもありました。これってナース様が日常的に使う形なのですが、それを前半に出さずに勝負を決められたわけです。

もう少し前半をシアカムに何とかしてもらわないと、ゲーム2以降も同じような展開になるかもね。

試合は3Q最後にラウリーが1人奮闘し、そこにパウエルやアヌノビーが合わせることで反撃しました。ただ、その時ヴァンブリードは歩いていました。うーん。

そして3Qのラストはテイタムがタフショットをブザービーター。ってことで、15天才となり逆転できる点差ですが、寝ます。逆転したらしたで、面白いので続きを書きましょう。

CSF①ラプターズvsセルティックス” への1件のフィードバック

  1. 外に出たガソルを完全放置して2-1-2の形で中を固めるディフェンスがシンプルに強力でした。それもあってロバートがこんなに通用するとは思わなかったんで遂に覚醒か?と勝手に期待が膨らんでます。オフェンスでもBOSはほぼ全員ボールを持ってからのドライブ・パス・シュートの判断時間が早くてチームとして仕上がってんなぁと思いました。今日はTOR側のシュート不調とファウルトラブル込みで120点くらいの出来だと思いますけど、案外4-1くらいでサクッとCFに上がるような予感がしました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA