ポルジンギスとDSJのトレード

なかなか衝撃なトレード話
理解しがたい部分が多いので、どう整理していけばよいのか。ポルジンギスはニックスの未来に疑問を感じたそうで、まぁ確かにいくらなんでもやりすぎていたよね。試合に出ていないとはいえ、いったい何をしているのか、はた目から見て嫌だったかも。そしてトレード希望を出すとすぐに成立したとか。裏で何かが動いていたのでしょう。

マブスからするとシンプルにポルジンギスを手に入れました。
その代わりハーダウェイの長めの契約を引き取ったわけですが、不良債権ってわけではなくプレーでも貢献してくれるので、ドンチッチがルーキースケールの間は特に問題ないでしょう。これで若いエースを2人手に入れた上に、シュータータイプのポルジンギスはドンチッチとの相性も良さそうで、期待の若手を揃えました。3年後に向けて期待を膨らませましょう。

ただし、って部分もあってポルジンギスとの契約延長をどうするのか。
大きな契約を手にする価値があるわけですが、だからといってマックスレベルの価値があるのかどうか。ケガ明けということも含めて、大きすぎる契約はリスキーでもあります。今シーズンは本格的な復帰はしないでしょうが、20試合くらい出場してくれればドンチッチとの相性もわかりそう。オフに契約延長するのか、FAで違うスターを探して3年後ではなく、もっと早くに復権を目指すのか。ハリソン・バーンズは手元に残っているので、FAで大物が第1希望で、失敗してもポルジンギスという作戦でしょうか。

これらの動きは奇妙というかマブスらしくない部分でもあって、デニス・スミスを絶賛し、再建の軸としてきた1年前からあまりにも大きな方針転換でしたし、ラブコールを送り続けたデアンドレ・ジョーダンをあまりにもあっさりと手放しました。選手と情に手厚いマブスのイメージを覆しています。
それをもたらしたのはドンチッチへの絶大なる信頼なわけで、全てをかえてしまいましたね。
ドンチッチとポルジンギス
楽しみなユーロコンビなのは間違いないし、ドイツの英雄とともに歩んできたマブスがユーロ路線を強めるのは自然の流れかもしれません。

理解が難しいのはニックスの方です。基本的には今シーズン限りの契約を手に入れ、オフにキャップスペースを大きく開けました。これでマックスレベルの2人と契約可能です。可能だけど何も証明できていないニックスという組織に来る選手がいるのかね。レブロンを手に入れたレイカーズですが、昨シーズン1年間で若手の可能性を示したのが大きかったよね。少なくともニックスは何も証明していません。
バトラー+カイリー
デュラント+レナード
NYという魅力もあって可能性はいくらでも考えられますが、具体的に論じてよいものかどうか。失ったのはポルジンギスなのでザイオンくらい指名できないとブーイングされそうです。
同じことをするなら、アンソニー・デイビスに賭けられなかったのかな。仮に1年レンタルって言われても、デュラントだけでも口説ければスーパーコンビで残留路線にできたはず。マックス2人分空けて待つよりも可能性を感じます。
要するにニックスはポルジンギスと引き換えに、未知の可能性に手を出しました。やり手のスコット・ペリーが下した決断はオフにどんな結末を迎えるのか。

もうひとつの驚きはPGがさらに増えたこと。ムディエイの台頭によりニリキナ放出のうわさは結構あったけど、むしろデニス・スミスを増やしたのでした。
現状の戦術だと2人同時起用は普通にやりそうなので、そこは問題視しないのでしょうが、総合的にみて「ポルジンギスでもっと良い商売ができた」空気が否めません。でも、思いつくのはアンソニー・デイビスくらいで、それはペリカンズがNOといった可能性があるから、ニックスのフロントが決断できたことをほめるべきなのかもしれないのでした。

このトレードではリーグ全体のパワーバランスに変化をもたらすことが指摘されています。それがデアンドレ・ジョーダンとマシューズをバイアウトすること。またマブス関連でバイアウトによる変化が出るのか・・・。
ウォーリアーズがマシューズを手に入れたら、シューター兼ディフェンダーでスモールラインナップ対応と言いことづくめに思えてきます。
ジョーダンをミニマムで働かせるならラッキーなわけで、ADを獲得できなかったらレイカーズってのはありそうです。ここでもライバルはセルティックスになりそうで、インサイドに困っている上位チームからすると魅力的なはず。クリッパーズに戻らないかなぁ。

有力選手が突然ミニマムで補強できるバイアウト市場は恐ろしすぎ。ゴール下での存在感は圧倒的なジョーダンなのでシーズン途中で「主力ではなく助っ人」みたいな意識の共有化も図れた上での獲得は、かなり使いやすいでしょう。

割と珍しい下位チーム同士の将来を見据えたトレード。FAでの大物獲得を見越したニックスと若手での再建を大前提にバランスを整えに行ったマブス。両チームの決断はパワーバランスの変化へ波及しかねないのでした。

ポルジンギスとDSJのトレード” への40件のフィードバック

  1. ポルシンギスがQO受けて再来年出ていくみたいな話がTwitterで流れてて震えて夜も眠れない月になりそうです
    ニックスはほとんどみていないのでリーは高給取りハーダウェイjrは乱発魔トレイバークはアイバーソンのパチもんみたいな印象しかありません笑
    軽く説明していただけたらなぁと思います

    1. リーは良いシューターですし、ハーダウェイはエネルギッシュな選手なので、乱発するけど、そこまで悪いわけじゃありません。ニックスに手段が少ないからそうなっているだけみたいな。もう少しマシになると思います。
      ただ両者ともにサラリーが高いので、その意味ではグッドチョイスな選手ではありません。将来まで残すことはなさそうです。

  2. ここまできたら来オフにFAのブーチェビッチも取ってユーロBIG3が見てみたいです。
    リバウンドも強いですし、3ptもあります!ディフェンスは知りません。

    1. 最近はディフェンスも良いですよ。スピードには弱いのでウエストでやれるかは微妙ですが

  3. ポルジンギスは今年だけではなく、カーメロの放出時からの不信不満が溜まっていたようですね。ノアの扱いやタンクしたいチーム側と復帰時期についても意見の齟齬があったようです。
    NYKは完全な更地になりましたがレナードやカイリー等のスターを獲得できる見込みがあるのかどうなのかいまいち読めないです。

    DALは確かにここ最近からはらしくない動きですがネルソンは勝負師だしキューバンはこういう決断できる人だったという事を思い出しましたw
    おそらく当初はもう少し時間を掛けて再建するつもりだったのだろうと思いますが、ドンチッチが予想を大幅に上回っていたので予定を早める決断をしたのでしょうね。

    しかし当事者達はそれどころではないでしょうが楽しくなってきましたw

    1. ニックスもマブスも思い切ったものです。どちらも決断できるボスがいることで、前に進むことに躊躇いがありません。
      商売上手ではないけど、ギャンブル的な動きになりました。果たしてどちらの計算がより正しかったのか。未来の描き方は楽しみではあります。

  4. DJはミニマムなら欲しいですね、是非。
    特にニックスに関しては管理人さんと同じ見解です。
    サラリー空けたところでスターが手に入るとは思えません(オフにならないとわからないですけど)。
    ましてセンターとガード(特にガード)が多いのでADもカイリーも必要性が高くない気がします。KDを狙うんですかね?私は彼は結局残ると思ってますけれど。
    マブスは今年は捨てる感じですかね、まあ現状でも12位だから苦しかったけど。

    1. ニックスは何に自信があるのかオフにならないと。
      ネッツならぬニックス砲でもぶっ放すのかも。
      セルティックスでくすぶりそうな若手がターゲットかもしれません。

  5. このトレードの引き金はやっぱポルだったのかなぁと思います
    一部報道でニックスの将来を疑問視していたともありますが
    ポル側としてもニックスを信用出来なかったのではないでしょうか
    ニックス側としてもポルの怪我に対して信用出来ず
    長期大型契約を提示出来なかった部分もあるのかと思います

    個人的にですがNBAのC PFでやっていこうとするポルが
    怪我で休んでる間体形にあまり変化がなかったことを疑問視しています
    何も「レブロンみたいになれ」とは言いませんがもう少し肉を付けないと
    NBAでは厳しいのではないでしょうか
    1ニックスファンとしてポルに悪感情はありません
    ダラスでもノビの後継者として完全復活して欲しいとは思います
    このトレードの是非に関しては恐らく2~3年経たないと分からないでしょうが
    ポル ニックス マブスにとって価値のあるトレードになることを願います

    1. 確かにフィジカル面の向上はポルジンギスの成功を左右するでしょうね。
      あのブロックショットを中心にディフェンスの方が価値があると思うだけに、プラスの能力を示すことが出来るのかどうか。
      3年後ですね。3年後。ニックスもそこまでにFAだけでなくドラフト成功するのかどうか。

      1. コロコロとチーム方針が変わり
        ベテラン選手を冷遇するチームに対して
        嫌気が差したとしてもポルは責められないですよね
        今期以降大物FA選手を取れても取れなかったとしても
        3年後「あのトレードは成功だった」と言えなければ
        ペリーさんの首だって怪しくなりますわな

  6. ポルジンギスとドンチッチのコンビは魅力的すぎます。
    が、今年も来年も1巡目ないダラスは怪我したままのポルとるのは結構な賭けですね。個人的に大好きな2人なので最高のコンビになってNBAの歴史に残って欲しいです。
    ニックスは、、、
    なんとなくNYという大都会だしだれか来るんじゃないかと楽観視してます。やっぱ自分が選手なら都市の大きさは魅力的かも、、、特にKDはもう優勝もしてるし個人的な勝利とか賞に興味はなさそうな気がします。

    1. 1巡目がなくなったチームの苦しさは複数のチームが示していますが、ある程度の強さがあると1巡目はトレードの駒にすぎないんで、そこはマブスの決断をドンチッチとポルジンギスが勝たせることが出来るか次第。

      ニックスはまぁ・・・ほかのチームの選手が決断するか次第・・・

  7. 1巡目×2は出しすぎだと思いますが、来季から勝ちに行く準備が整ったという考えなのでしょうね。
    QO受けて来年出ていくという情報も出てますけど、NYKへの感謝の前にドンチッチとのGIFをツイートしてたのでひとまず残留は楽観的に見ていいのかなと思います。
    怪我明けということもありますし、どちらにしろ今年はQO受けて大型契約を狙うのは1年後ということでしょう。
    残りシーズンは勝てないかもしれませんが、ATLに譲渡した指名権が1-5位プロテクトなので上位が取れればそれはそれで美味しいです。

    NYKはもうお家芸ですね、とりあえずキャップスペース空けてFA勝負。
    結局それで来てくれたのはサンズにMAX提示されなかったアマレと地元愛とお金を優先したカーメロだけでしたけど。
    今季で契約が切れるDJとマシューズを軸にAD狙うみたいな話もありますけどポルジンギスを取れないならLALやBOSを差し置いて取引する相手にならないと思います。
    自前の1巡目を使うなら話は違ってくるかもしれませんけどザイオン狙うでしょうし、DALの指名権は1巡目下位になりそうです。
    唯一の金の卵だったポルジンギスを放出して、MAX2人にかけたNYKの夏が悲惨なものにならないことを願うばかりです。

    1. マブスは指名権がほぼなくなってきたので、このトレードが全てを変えることになります。まぁ最近はヨーロッパから連れてくるのが上手いので、そこを勝負所と位置付けたのかもしれません。レアルのセカンドチームになったりして。
      ニックスはまぁ・・・。ネッツのマネしようとして失敗していますし、やっぱりニックス砲ぶっ放すのかな

  8. 突然のトレードで驚いたという感情しか沸きませんでした!笑
    ポルの怪我から完全復活できるという見込みでのトレードでしょうが、DALにしては復帰前に思いきったトレードをしたなと思いました。
    DALは今後ケガの様子を見ながら、ポルと再契約に向けて動くでしょうが、ハリバンやハーダウェイの処遇を考えながらどのようにチームを作って行くのかは気になります。
    ちなみに管理人さんはドンチッチはピュアPGと組ませる(ベンシモとマコネル)パターンかドンチッチがPGメインでコンボガードと組ませるのかなど色々な組み合わせがあるでしょうが、理想はどのような感じだと考えておりますか??

    1. ドンチッチはレブロンっぽいので、カイリーのようなコンボタイプじゃないですかね。パスは上手いからフィニッシュしてくれる選手の方が合いそうです。といいつつもブランドンですけど。
      ブラッドリーみたいなディフェンスが良いタイプで走ってくれる選手でしょうね。

  9. 今回のトレードは今後ドンチッチをチームの中心に据えていく、という判断からだと感じています。

    その判断に至ったのは、ドンチッチが客を呼べて、ファンの心を掴む華のあるスタープレイヤーになれる可能性が大きいからじゃないかと、関係ないかもしれませんが顔も整ってますし 笑
    もちろんドンチッチの素晴らしいバスケスキルも加味してだとは思いますが、なかなか思い切った決断なので、言葉は悪くなってしまいますが、金になる存在だと思ってるからではないかと私は勝手に妄想してます 笑

    ただ彼はまだ10代なので、責任やプレッシャー、そして期待に押しつぶされないように願うばかりです。

    1. ドンチッチとポルジンギスで急ぎすぎないことも大切ですね。いきなり勝てたとしても、それでケガしたり、可能性を狭めては意味がないかな。特にポルジンギスが1ON1で打開できるタイプじゃないからといって、ドンチッチ一辺倒は違うかなと。気の早い話ですが、まずはそれぞれで得点できるパターンを作ってほしいです。

  10. NYK的にはこれで各ポジションにDSJ、ノックス、トリアー、ボンレー、ミッチェルロビンソンというヤングコアを揃えられて、あとは来オフで大物釣るのみ、みたいに考えてるんでしょう。マーケット的にもNYは人気だし。やってることは去年のLALとそんな変わらないと思います。理解できないことは無い。
    来オフの狙いどころとしてはトンプソンorデュラント、バトラー、レナードの中から1人と、+αで考えてる気がします。

    1. いやトリアー、ロビンソン、ボンレーってのは苦しいですよ。今のニックスだからプレータイムがあるだけで、ベンチレベルの選手ですから。

      でも、そのFAメンバーを獲得できると踏んでいると思います。少なくともGSWから1人はとれるだろうと。グリーンかもしれませんが。

      1. ブセビッチ、トバイアス、ミロティッチ、あと多分ホワイトサイドあたりもFAになりますし、その中からまた1人とればロビンソン、ボンレーでもアリなんじゃないですか?
        取らぬ狸の皮算用的ですが、それがNYKでもありますし。

        1. 実はマックス1人に、そのあたりを2人獲得するのが効果的な気もします。そうすれば今のメンバーをサポートメンバーとして使いやすそうですね。

  11. ニックス謎ですね!管理人さんと同意権でこの程度のトレードでいいならもっと良い条件もトレード先もあったような気もします。
    トレード市場よりもバイアウト市場が話題になる珍しい1年になるかもしれませんね。

      1. 微妙にシャンパートとキャラ被りしてる気もしますがどうですかね?

        1. シャンパートはケガ多いですし。ビエリッツァの控えにもなるのが良いですが、またバグリー&ジャイルズの出番減ります。

          1. そしてまさかのポッターではなくバーンズ獲得。
            バーンズは切り込み型の選手なイメージなんですがバーンズ活躍できますかね?

          2. ギャンブル性ありますね。
            スプラッシュと組んでいたころのプレーが出来るかどうか。

  12. マブス目線では評価できるトレードではないでしょうか。
    ドンチッチ-THJ-ハリバンのバランスアタックが実現できれば、プレイオフは難しいにせよ来季に繋がる動きができると思います。
    マシューズ&ハリバンのウイングよりかは将来性が期待できそうです。
    デアンドレ放出は、クリーバー育成の時間確保ができるのが大きいメリットです。

    1. クリーバーさんって非常に良い選手だと思っていますが、育成して伸びますかね?
      パウエルのハードすぎるプレーもあるしなぁ。

      年齢的にマシューズよりはハーダウェイの方が先々も見据えやすいですし。エースが安い間に処理する考えなので、残り1年で再び動こう作戦かな。

  13. ポルジンギスを軸にADを獲得しようとしたが、ここから再建に入るペリカンズ側が拒否したように思われます。負けが混んでるニックスを不安視しているポルジンギスが、同じような状況が訪れるであろうペリカンズと延長契約する可能性は低いので。それならば、指名権とニリキナやノックスでADを、と考えてるのかなと個人的に考えています。
    ペリカンズはレイカーズやらセルティックスやら色々な噂があるだけに、来週どうなるか楽しみです。

    1. 来週勝負だと思っていたら、まさかのポルジンギス
      さて、一体何が起こるのか。

  14. 言葉にならない、、、

    飲めない酒が進みそうです(笑)

    KD嫌いなんだよな、、、
    マブズファンになろうかな(笑)

  15. DALにKPはなんか凄く見た目の収まりがよいですな。脂の乗ったスターを3人以上揃えるパターンも派手で良いですが個人的には今のDEN.BOS.MILの様なきれる監督に導かれて育っていく若手って言うパターンが大好物です。00年代どんどん強くなっていったDALの様な。NYKはもはや苦笑しますね。チームのアイデンティティーの無い大都市NYK(とCHI)はまず選手云々以前の問題ですよね。

    1. それをいうならネッツでしょ。
      短期間でチームは強くならないのでHCの優秀性も大切だけど、チームのアイデンティティーを作って修正できる賢さも大切ですね。そこら辺を意外にもマブスはよくやったかと。

  16. ポルジンギスは今季残りのシーズンでは復帰せずに怪我の回復に努めると、マブスのオーナーが明言しましたね。

    となると、再契約できることを既に見込んでいるのか…

    1. QOは明言しているので、来オフまで溜めるんでしょうね。1年で判断する代わりにマックスでも良いということか。

  17. NYKはメロ獲得からがケチのつき始めな気がします。
    マーブリー+フランシスのアイザイア暗黒時代が明けて、アマレ中心+若手路線は良い方向だと見てました。スターガードをFAで獲得してディフェンシブセンターを補強して、とか妄想してたんですがメロ獲得と聞いてなんでやねんと思った記憶があります。
    それ以降がグダグダですよね。いろいろ中途半端だからFAが来ないし若手も出てくし育った若手は中途半端なスターとトレードされるし。
    NYKに魅力を感じるスーパースターなんているんですかね。

    1. 地元に帰りたいスターっていうのは、意外といるようですね。
      ニックスに憧れた選手がどれだけいるのかわかりませんが。
      2人同時獲得ならばペアでと読んでいるのか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA