2018/12/26 ウォーリアーズvsレイカーズ

レイカーズなのか、レブロンなのか。

◉ドタバタ

レイカーズってよく知らないけどズバッツが活躍したことでスターターに昇格したとか。あのディフェンスのポジショニングは致命的に酷かったのにな。ただ、相手がルーニー、というかウォーリアーズなので、パッシング&シューティングで欠点はあまり目立ちません。ルーニーから大きく目を離しているシーンは散見されますが、何故かルーニーがコーナー3P打ってるし。

ただし、やっぱり頻繁にインサイドで空くのも事実。それはズバッツの問題だけでなく、センターのヘルプにルールが足りないからズバッツがヘルプに出るタイミングによってはローテーションが全く間に合わないんだよね。

1Q序盤を見る限り、全く守れていないレイカーズですが、それを補うほどにシュートの決まらないトンプソン。そろそろクレイ・トンプソン特集を書こう。
シュート力を活かすオフェンスシステムを組んでいるウォーリアーズなので、ここが決まらないと爆発しません。それをやり続ける強さとディフェンスで耐え抜くのがウォーリアーズスタイル。

レイカーズはレブロン中心だけど、ロンゾとクズマが忖度しないプレーをすることで非常に良くなりました。戻ってきたイングラムも活躍しているらしいですが、ドライブの連続技が多すぎるスターター。うーん、それはあまり意味がないような。


レイカーズがリードした上に ディフェンスの怪しいドライモンド・グリーンの軽率なファールが続き、2つ目でファールトラブルになるとなかなか不思議な状況が生まれます。
ルーニー→イグダラでスモールラインナップにするウォーリアーズ。そこにチャンドラーをいれてくるレイカーズ。ところがファールトラブルでグリーン→ルーニーにするウォーリアーズ。
スモールラインナップでレイカーズと走り合う選択をしたのを観たかったのですが、グリーンがファールするとベンチに下がったばかりのルーニーが再び出てくる不思議さ。ジョーダン・ベルは戦力外なのか。さらにカリーも2つ目のファールでジェレブコが出てくるので、大きなラインナップに。スモール勝負にしたはずが迷走。

これでレイカーズはオフェンスが楽になります。クイックネスで上回り、しかもロンゾとクズマが3Pを決めてくれたので、広くスペーシングしながらドライブできるように。レブロンのレイアップも決まるのでした。インサイドでも負けないし。

その後はvsジェレブコで簡単に打っていくクズマとロンド。逆にオフェンスではジェレブコが簡単に打てるけど、シュートが明後日の方向に飛んで行き、サンダーみたいなオフェンスになったウォーリアーズなので、32-25とレイカーズリードの1Qでした。

まぁアレだ。ドタバタしすぎていて書く事がない。

◉延々とカオス

チャンドラーがグリーンを完全無視してドフリーの3Pを打たせますが、エアボールするグリーン。誰だ「グリーンはシュート上手い。試合観ていないのか」と書き込んだ奴は

ミドルシュートが上手いリビングストンがしっかり決めると拍手のビル・ウォルトン。お前はどっちのチームのファンだ。
シュートの下手なランスが3Pを決め、チャンドラーに衝突して倒れているイグダラを無視してオフェンスに入るカリーがプレゼントパスして速攻をくらいます。だけどそんな痛めているイグダラのドライブを止められずリバースレイアップを食らうレイカーズ

なんというか、書き始めればいくらでも書けるけど、流れとか何とかがないような試合。変なプレーばかり。ランスは2本目の3Pだし、カリーはフェイダウェイ3Pをエアボールするし。カオス。

問題はカオスを望んでいるのはどっちのチームかってこと。本来はシュート力に自信のあるウォーリアーズなわけで、打ち続ければ勝てる計算だけど、選手層が薄い中で本当にそれで大丈夫なのか。

というわけで、ランスがまたもフェイダウェイミドルなんて嘘くさいシュートを決めて、グリーンもマッキーニーも3Pがエアボールになるウォーリアーズに対して二桁リードになります。何よりも大きいのはレブロンがベンチで休み続けているのにリードしていること。スタミナも大丈夫そうだ。

チームメイト達の惨状に対して、「いい加減にしてくれ」と言いたそうなデュラントは自分で運びますが、ヘルプが寄ってくるのでしっかりとフリーのグリーンに繋ぎ、さらにマッキーニーに出してダンクに行きますが、それをズバッツがブロック。「しっかりパスを出すと損をする」はデュラントあるある。意図的なのかマッキーニーがフリーになり続けてはシュートが外れていきます。

速攻に行くレイカーズのパスをカットしてカリーが即3Pを打つけど決まらないから、カウンターのレイカーズ。延々と続くカオス。カオスでは決まらないから避けたヒート。決まるから続けるウォーリアーズ。

残り5分でやっと登場のレブロンがフェイダウェイを決めるのに対して、イングラムを完璧にかわしたけどミドルを外したデュラント。15点差になったのでタイムアウトのウォーリアーズ。
トンプソンの3P。グリーンのレイアップが決まったところでリバウンドのデュラントを押したイングラムで&ワン。と反撃にでるウォーリアーズ。しかしカリーもデュラントもミドルが決まらず、レブロンのゴール下に押し込まれます。

ちなみにレブロンはよくわからんロング3P打って外すし、ゴール下も本当はトラベリングだし。「チームのリズムを乱すまで紙一重」って感じでした。
イグダラの3Pとアリウープが決まったけど、レブロンがファールを貰ったり、ズバッツにダンクさせたり紙一重をものにした前半になり65-50とレイカーズが大量リードなのでした。

いくらなんでもカオス過ぎた前半。トランジションの連続でシュートが決まらないとか、どこの高校バスケだよ。

〇FG/3P
レイカーズ 58% / 47%
ウォーリアーズ 39% / 23%

「レイカーズのディフェンスが良かった」というにはトランジションが多すぎる中で決めきれないシーンが多すぎたウォーリアーズ。まぁマッキーニーとグリーンを自由にする作戦面は大当たりしていたよ。それに若手達がデュラント、カリー、トンプソンをチェイスするのは通常通りかな。
1Qはルーニーのフリーシュートが多くて対抗出来ていたのに、何故か12分半しかプレータイムがなかったルーニー。主役を止めに来られたときに、脇役が堅実に決めるかどうかって部分の気がします。
1人だけしっかり決めていったイグダラ。3人で3P0/8のグリーン、ジェレブコ、マッキーニーという問題ね。

レイカーズも怪しいところがあったけど、クズマとズバッツが確実に決めていったので落ち着いてプレー出来ていました。落ち着いてはいるけどトランジションの連続は変わらない。全員が得点するチームであるので、そこも上回れた理由です。
問題があったのはレブロンのフリースローくらい。トランジションの連続だから、しっかり攻略したかとか言うのは微妙だけど、イージーをしっかり決める感覚はレイカーズが上なのでした。

◉キングのいぬ間に

デュラントの3Pやグリーンのドライブで反撃するウォーリアーズですが、グリーンを捨てインサイドを固めるレイカーズの作戦が機能し、囲まれてしまうルーニーがミスを連発し、かといってキックアウトしてもグリーンが打たなかったり外したり。
カリー&トンプソンが決まらないこともあって、どうにも反撃になりきりません。

レイカーズの方もレブロンばかりが個人技をやりすぎてリズムが悪くなります。ただ大きなリードがあるので、それでも問題ないし、前半みたいな状況にする意味もないので、この方がアンパイです。

ところがそのレブロンがロッカールームへ。股関節を強く痛めたようで苦しそう。

まぁそれでも攻撃の手を緩めないクズマに対して、シュートの決まらないウォーリアーズという状況は全く改善せず。イラついているデュラントはドライブから&ワンと1人気を吐きます。でもゴール下フリーのイグダラに出しても打ってくれなかったり。パスすると良いことがないデュラント。

散々外し続けたカリーが残り5分きって、この試合初めての3Pを決めます。するとルーニーのパス交換から難しいコーナー3Pもヒット。今度はイグダラも3Pで続いてレブロンのいない間に追い上げます。
するとディフェンスも機能し始め、しっかりとリバウンドを抑えるからカオスにはならず、一方的に走るのみに。デュラントのダンクで3点差。一気呵成に対して、対抗するほどのディフェンス力はなかったレイカーズ。

これは一概には言えないのだけど、ルーズなディフェンスをするレブロンと離していても問題ないグリーンの両方がいなくなったことで、逆に厳しくマークされているカリーが勝負しやすくなった感じです。これまでなら楽なグリーンがボールを持っていたけど、そうではなくカリーがボールを持つ。
そして厳しくついていたクズマがファールコールされてしまい3つのフリースローをゲットするカリー。3Qはカリーの時間。

イングラムのポストへのパスをカットするカリー。そのカリーを右手で押さえたイングラムですが、何故かカリーのファールがコールされ4つ目でベンチへ。カリーの時間が終了します。1Q同様に交代で出てきたのはジェレブコ。マークがルーズだから自分で行こうとしますが、またミスをします。なんだコレ。
これで息を吹き返したレイカーズがイングラムのミドルやロンドのレイアップで得点し、さらにまたもまさかのランス3Pで91-82とリードを保って3Qが終わるのでした。

ノッてきたらファールトラブルのカリーに、決まらないジェレブコと決まるランス。どうやら今日はレイカーズの日です。

◉暴走グリーン

ロンドのドライブやズバッツのゴール下で13点差に広がります。ズバッツがポストアップでvsトンプソンになると、しっかり止めたトンプソンにパスアウトしたズバッツ。パスを受けたロンドをフリーにしてズバッツを抑えに行くグリーン。当然の様に3Pを決めたロンド。自分は止めているのにダブルチームに来る判断に怒るトンプソン。
オフェンスでもスクリーンからボールを貰ったトンプソンがゴール下のスペースに出したパスをとれないグリーンと呼吸が全く合わなければ、ロンドのドライブにファールしたグリーンが5つ目に。

遂にはデュラントが上手く抜け出してのドフリーレイアップすら外してしまい、キングのいないレイカーズ相手に追い上げることが出来ず完敗のチャンピオンでした。そしてクリスマスゲームで良い印象を残したレイカーズの若手達だったよね。

ウォーリアーズはイグダラとデュラントしかまともなのがいなかった。打っては外すスプラッシュと、試合に出てきてはミスとファールを繰り返すグリーン。

というわけで、本日はドレイモンド・グリーンの暴走によって負けたウォーリアーズ。昨シーズンは結構あった形ですね。ただ、それをレイカーズが促したのも事実で、オフェンスで中途半端なフリーにするだけでなく、誰もがドライブし、ズバッツのポストプレーもあるから、ヘルプを難しくし、ファールを重ねました。

この形を毎回出せるならウォーリアーズを倒せますが、さすがにここまで3Pが決まらないというのは考えにくいかな。だからディフェンスの方は良く守った部分、作戦が機能した部分、単なるウォーリアーズのマズさと混じっています。
一方でオフェンスの方はしっかりと機能させたことでリードを得たのだから誇れるものに。ランスのシュート連発はちょっとアレだけど、ドライブがしっかりと決まるのは好印象だし、予想以上に個人の部分で抜くことが出来ていました。

ズバッツが活躍していると聞いたけど、本当だったし、派手じゃない分だけ変な勘違いがなくてよさそう。ついついマギーの高さに出してしまうようなプレーではないってことさ。特にロンドとの相性が良いようで、今はスターターですが、むしろセカンドユニットで組ませたい。

スプラッシュブラザーズには打たせないようにし、デュラントに対しては早めのヘルプでパスを出させ、他の選手が外してくれることを願うし、外す確率が高くなるようにズバッツが追い込む。
ちょっと気になるのは作戦だったのか、単なる日常だったのか。日常っぽいんだよな。

書く事はいろいろありそうだけど、次の試合もあるからおしまいです。

2018/12/26 ウォーリアーズvsレイカーズ” への8件のフィードバック

  1. イングラムはレブロンと有機的に作用してるとはとても言えないんですが、
    レブロンの調子に左右されずマイペースに調子を発揮できるタイプが1人いた方がいいのかもしれないですね

    ロンゾとクズマはやはり個人技タイプではないので…

    1. イングラムはイングラムでよいと思いますが、レブロンと同時に使う難しさはあります。セカンドユニットのエースにしながら、時にはレブロンではなくイングラム優先にする勇気を持てるかどうかですね。
      この試合みたいにうまく行く事もあるわけで。

  2. クリスマスゲームのオラクルアリーナでレイカーズが勝つなんて。
    レブロンvsウォリアーズって煽られてたゲームでしたが、レブロン抜きで勝つとは…。一番のサプライズはズバッツの最近の活躍ですが(笑)
    今日はランスのエアギターがテクニカル取られなくてよかったです。

    1. ランスは決めすぎ!エアギターの間にカウンター食らうリスクも減ってよかったのでは!

  3. 改めて3Qを見直すと仰るように「ルーズなディフェンスをするレブロンと離していても問題ないグリーンの両方がいなくなったことで、逆に厳しくマークされているカリーが勝負しやすくなった感じ」の都合も大きかった感じはしましたね。カリーを追い出してくれたレフェリーにも助けられた。
    もちろんサイズのある若手がカリークレイKDを追いかけ回すのは見てて楽しかったし、それはそれで効いていたと思いたい。

    1. 若手のチェイスは効いてましたし、ただそれはレイカーズ相手に限らないウォーリアーズ問題でもあったりします。グリーンをスクリナーとして、みたいな発言も出たそうなので、ボール持ちすぎ問題はチームの大きな課題でした。かといって層が薄くて代役もいない。

  4. レイカーズからするとドレイモンド様様って感じでしょうね。勿論、勝因はそれだけではないですが。レイカーズの中ではやはりロンド&ズバッツの活躍が光っていましたね。
    ロンドがこの試合のような集中したプレイをシーズン通してできるとすごくいい選手だと思うんですけど、そうはいかないのがロンドという選手なのでしょうか。
    ズバッツを見ていると、自分の得意じゃないことはやらず、あくまでも脇役として自分にできることを120%の力でやるということに徹することができる選手って必要だよなと改めて思いました。逆に、ウォーリアーズのジェレブコは得意じゃないこともやらざるを得ない立場になっちゃって苦労してるのかなって印象です。

    1. 仰る通りかと。ロンドは試合のたびに印象が違ってね。
      それに比べたらズバッツは成功しても失敗しても自分の仕事を見つけた雰囲気で非常に良さげですね。相手が強くなるとこうはいかないでしょうが、単に得点をとるのではなく、繰り返す強さがあれば大丈夫だと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA