20171214 ペイサーズ vs サンダー

ポール・ジョージの帰還です。当然の大ブーイングのインディアナはオラディポとサボニスが大活躍で絶好調でもあります。

楽しみな試合ですが管理人が見始めたのは既に23時を回っています。バスケしたり、ブログ移転準備していたら書く時間が足りなくなっているので、今回は時間短縮のため呟きスタイルでいきます。
試合展開は分かり難いですが、印象を語る内容になります。



1Q

◯サンダー
カーメロ外しすぎ。ターナーにブロックされたやつとか、スピードと高さ不足だから年齢による衰えなんじゃないの?

ウエストブルックはまだおかしいよね。ディフェンス抜かれすぎ。全般的に身体の反応悪い。ハンドリング悪い。

みんなアブリーネス無視なんだけど。何これ?ウエストブルックとアダムスが周囲見えてないのは珍しい。ロバーソンと間違えてるの?

アダムスだけが確率高いわけで、それこそがサンダーというかウエストブルックの存在価値だよね。

如何にもサンダーの負けゲームなスタート


◯ペイサーズ
ターナーがピック&ロール上手くなりすぎなんですが、どんな秘訣なのかサンダーに教えてあげなよ。カーメロとか酷いし。

3P決めすぎ

ボグダノビッチだけ疎外感。1人だけ時間軸違わないか?

ターナーとヤングのディフェンスコンビはリーグ最高クラスかもしれない。ターナーってブロック1位なのか!

ランス・スティーブンソン上手いな。このままPG力高めたらFA人気出そう。余計な事もいっぱいやらかすけどね。

ペイサーズのフロアバランスの取り方はどんなルールなのか。スペーシングはよく出来ている。スペース使えているかというと、そうでもないような。


2Q

◯ペイサーズ
TJリーフはロンゾよりもシュートフォーム変だけど入るんだよなー(2人ともUCLA)

サボニスはアダムスの派生バージョンにしか見えない。アダムス流インサイドポジション。

オラディポをコートに戻すの遅くないか。相変わらず選手をミックスして起用するのが下手だな。

ウエストブルックの高速ドライブをブロックするターナー凄すぎ。直前にアダムスにアリウープ通されてるのに迷いがなさ過ぎだろ。

オラディポがカーメロをカモってる。



◯サンダー
アダムスの控えがグラント。スピードでインサイド無双するの相手からすると超厄介だな。

サンダーのセカンドユニットが良くなっていると思ったらカーメロ使うの辞めたのね。そう納得してしまうのはヤバイかな。
で、ポール・ジョージなら問題ないだろうと思ったら見事に足引っ張ってる。
ポール・ジョージはビビりすぎだろ。完全にアリーナの雰囲気に飲まれてるじゃん。

カーメロはピック&ロールでパスコース作るの下手すぎ。バトラーみたい。ウエストブルックとハーデンを見習おう。

カーメロとポール・ジョージをコーナーにおいてスペーシングさせるのが1番効率良いじゃん。それは極力プレーに参加するなという事です。

コリソンが行方不明になってきているからウエストブルックのディフェンスは効いてるのか?

おい、カーメロ!なんでお前はコーナーで大人しく待てないんだ。そこは邪魔なポジションだろ。コーナーで待てばパスがくるのに出しゃばってポストアップするな。


いつの間にかサンダーが逆転していました。主にアダムスとアダムスとアダムス。少しだけウエストブルック。ほぼ2人だけでやるのが効率が良いサンダー。
そして呟きスタイルだと口が悪いのがバレてしまいますね。
少しだけ反省して後半に。読み難いと言われそう。



3Q

◯サンダー
今日のウエストブルックは変なシュートを打ってないよなーと考えていたら打ちました。笑いました。そして次のオフェンスでも打ちました。両方外しました。ターンオーバーもしでかして逆転されました。
タウンズみたいなディフェンス(悪口)までしているし。

ウエストブルックはもっとトランジション早くした方が良いよ、と思ったらやり始めました。この人は熱くなりすぎるけど、割とプレーの切り替えもするんだよね。歩きすぎのカーメロのケツを叩いてやれ。

アダムスのリバウンドからアブリーネスの3P、ウエストブルックによる理不尽速攻からジョージの3Pも決まり、完全に蚊帳の外のカーメロ。
なんかもう4人がトランジションオフェンスしている時に1人だけ歩いて遅くフロントコートに入る事でスペーシングを狙っている気さえしてきます。

カーメロはFG%がキャリア最低なだけでなく、シュートを打つ平均距離がキャリアで最も遠く、キャリアで最もペイント内得点の割合が低いらしい。サンダーとしてはもっと近距離で狙って欲しく、もっとペイント内で頑張って欲しいわけだから利害が一致しているはずなのに。

いけいけウエストブルック。理不尽速攻が最大の持ち味。

またグラントのセンターが威力発揮している。



◯ペイサーズ
ヤングは本当に素晴らしいなー。ストレッチしていたはずがゴール下に飛び込む判断が非常に優れています。それはサンダーがカーメロにやって欲しいプレーだったりします。
なお、褒めたらレイアップを外すという。

オラディポはジョージのディフェンスは本当に嫌そう。スティールされかかって腕を掴む、さらに4歩歩く。でもここはインディアナなんだぜ!というノーコール。

なんだかサンダーのミスには付け込めているけど、ペイサーズ自体はイマイチ。個人は頑張っているけど、連携はほぼ止められてしまっているよ。
だからサンダーの調子だけで得点が行き来しているだけだなー。



4Q

◯ペイサーズ
ジョセフ+ランスは劣化版ハーデン+CP3みたいだな。

ヤングは良く走るし、どんな相手でも守れるし、成長しているのが凄い。ウエストブルックまで止めてしまうのかい!

オラディポがウエストブルックみたいなプレーをするけど全くダメ。だから再びカーメロをカモることに。そして成功するオフェンス。
少し点差が開いたから、ウエストブルックへのファールゲームも1つの手段なのですが、そういう采配は出来ないマクミラン。

どうみてもオフェンスファールなのにビデオ判定でディフェンスファールに覆るとかどうなっているの?



◯サンダー
パターソンはやっぱりコーナー専門家だからトップからは確率悪い。カーメロやめてパターソンでいこう。ディフェンスも良いぜ!

激しく揉める時間に円の外にいるポール・ジョージ。

あと1点でトリプルダブルの状況が延々と続くウエストブルック。やっとシュートファールをコールしてもらえて、、、またフリースロー外している。なんとか2本目を決めました。トリプルダブル。

オフェンスではブロックされ、ディフェンスではオラディポにカモられ、オフェンスでシュートを外し文句を言って戻らず、その間にヤングにドライブされる。
カーメロ劇場が酷すぎる。

ウエストブルックもオフェンスリバウンドに飛び込み、アブリーネスの決勝点に繋げる。で、カーメロは何処にいるの?



試合全般を語ります。

さて、この試合はややこしいですが、正直内容をみればサンダーの圧勝です。ペイサーズはサンダーのミスにつけ込む以外には、カーメロの所からしか攻める事が出来ませんでした。
そしてサンダーのオフェンスはポール・ジョージがビビり過ぎていた事を除けば、概ね予定通りの内容だったといえます。

ウエストブルックの暴走があるのは普通ですし、その分、なんてもない状況を速攻に変えてしまうとんでもない能力を使う故のミスもあるので許容すべきです。
誰でも良い部分も悪い部分もあるものです。
ウエストブルックがリバウンドを取った瞬間はディフェンスは3人くらい戻れていても、そこから1人で速攻にしてしまう理不尽さはウエストブルックならではです。相手に与えるダメージも大きいので否定すべきではありません。

そして結局はカーメロが全てにおいて足枷過ぎます。
例えば両コーナーにポジショニングさせてスペーシングすると共に、ウエストブルック&アダムスを活かすのがサンダーの特徴ですが、カーメロはコーナーにいることすら出来ません。自分ではコーナーのつもりでも1mくらいトップ側にいてドライブコースのジャマをしています。

ウエストブルックの理不尽速攻はディフェンスを切り裂くので、シュートを外してもアダムスがカバーしてくれます。それだけ走るのがサンダーのビッグマンですが、そんな時にバックコートで歩いているカーメロ。

頻繁にスイッチするディフェンスでペイサーズを止めても、どんなに守ってもカーメロから決められます。

そんなわけでシューティングスランプなんかどうでも良くなるくらい存在自体が問題のカーメロ。
サンダーはグラント、パターソン、ヒューステスを優先して起用すれば勝てるようになるでしょう。別にウエストブルックもポール・ジョージもシュートが決まらなくても内容的には問題なく勝利しています。

あまりここまで個人を非難することはありませんが、それくらい酷すぎたカーメロという試合でした。



こんな感じで試合中に考えた事を、文章にまとめる形でゲームレポートを書いています。
最近は展開とかよりも、こんな感想を積み上げる形に変えようかと考えています。

20171214 ペイサーズ vs サンダー” への1件のフィードバック

  1. カーメロは毎試合こんなもんだと思いますよ、プレーの判断が素人目に見ても酷すぎます
    ウェイドと一緒で何故使ってるのかさっぱりわからない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA