ウルブズ@グリズリーズ

ベンチでスーツ姿を決めているJJJ。パジャマ姿でこないの偉いぞ。偉いけど、休んでいる間に新キャラが登場しちゃうからきついよね。

ゴベアを守るのはアルダマ。でも何一つ問題なく守れるのはディフェンスがいいというよりはゴベアの問題だけどね。ただ、1Qと違ってアダムスがいないので、明確にウルブズの苦手な部分を攻めることになります。

アルダマが3Pを決めれば、相手がディアンジェロならゴール下飛び込み。ベインのスティール速攻&ワンで8点リードにします。ウルブズも3Pで対抗できているのですが、打ち合いの確率は弱点をついているグリズリーズにあります。

さらにガードなのにビッグ並みの重さを誇るルーキーのロビーがオフェンスリバウンドをねじ込み、トランジションから3Pを決めたところで二桁リードに。働くのかよルーキー。1巡目の匂いが全くしないプレースタイル。

これでエドワーズを戻すとプルアップ3Pで反撃しますが、ベインとアダムスのツーメンゲームから、ベインがゴベアのブロックをかわしてレイアップを決めると、ついでにリバウンド争いでアダムスを押し倒したプリンスのファールがコールされます。うーん、グリズリーズが非常に上手く機能している感が満載。

さらに戻ってきた直後のモラントが、エドワーズを制してのドライブからタウンズとコンタクトしての&ワン。全部アダムスのスクリーン使ってのプレーなので、エースを活かすチームメイトと、その上でスーパーなエース。エドワーズのカットプレーの方が遥かにきれいなんだけど、こういうのがモラント。

そのアダムスはオフェンスリバウンドに飛び込んだコンチャーのパスからゴール下をミス、もう一度リバウンドを取るとタウンズにファールさせての&ワン。普通に決めるよりもタウンズを困らせる荒業。

そんなわけで好調のオフェンスだったグリズリーズですが、それよりも大きかったのはタウンズがいなくなったことでディフェンスが楽になったことです。ペイントに侵入されることがなくなり、怖いのはカウンターくらいになりました。

ところが面白いことにウルブズはカイルを中心にしたジャンプシュートでビハインドを広げさせません。いってしまえばシュートが決まっただけですが、ポイントは「タウンズがいなくなって、アウトサイドに流動性が生まれた」ことです。

そこまではゴベアがいない方が良かったのに、今度はゴベアでペイントは埋まっているけど、タウンズがいないからアウトサイドに動きが出来ました。やっぱりセンターは1枚でいいんだろうね。

しかもPGを全員ベンチにすると、カイルからエドワーズへの見事なアリウープも通ります。ってことで

カイル・アンダーソンを中心にしろや!

以外の言葉が出てこないウルブズの前半でした。72-63なのでオフェンスは頑張れたのですが、それが求めている要素だったのかって話ですな。ツインタワーにする勇気が必要だったのか、タウンズをトレードする勇気が必要だったのか。ただカイルを獲得できてよかったよね。

後半 ⇒ ⇒

ウルブズ@グリズリーズ” への4件のフィードバック

  1. グリズリーズも別に出来がよくなかったと思うのですが、確実に去年までのウルブズの方が怖さはありましたね。カイルもあれ?そんな使い方?思いっきりハンドラーさせるんだー、って思いました。
    何はともあれ、JJJとザイアー君が戻ってくるのをルーキーを成長させながら、乗り切りたいですね!

    1. ザイアー君、大丈夫なんですかね。
      飛躍して欲しいシーズンでしたが、ブルックスが落ち着いた3番になってきたので、割とヤバい。

      JJJはアルダマでいいじゃねーか。

  2. コンリー調教師の手を離れた野良ゴベア、脳筋チーム加入でもっとイケイケドンドンポロポロアラアラになるかと思ったら妙に小さくまとまろうとしちゃってて哀しい。
    カイルの冷静さと視野の広さはウルブスに無い武器だから使い勝手良さそうなのに、肝心のHCにも冷静さと視野の広さが無いのが哀しい。
    みんなで開き直ればそこそこ強そうですけどね、失ったものを考えるとそんなレベルで良いのかって話ではありますが。

    1. 確かに小さくまとまってますね。
      思ったよりもミスはないし、予想通り上手くはないし。

      ゴベアで勝つプランが見えないですね。
      バンダービルドで良かったじゃん的な。

      これが響くのは指名権がなくて厳しい5年後ですが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA