プレーオフ②シクサーズvsヒート

ゲーム3

2連敗したシクサーズですが、問題はキックアウト3Pが決まらない事です。でも「エンビードがいないから」って言いたくなるよね。そして試合直前になって復帰が発表されました。既に決まっていたけど、ヒートが「エンビード対策だけを考える」機会を削り、いる場合もいない場合もかんがえた準備をさせた気もします。

そんなこと考えていたらラウリーも復帰です。まぁ別にシクサーズには関係なさそう。相手に応じた準備してくるようなチームじゃないし、ラウリーがはいっても対策に大きな変化はないぜ。ただ、コート上で自分たちの弱点が簡単に狙われるだけでさ。

そういえばフィリーはバトラーに残って欲しかっただろうし、ラウリーをFAで連れてきたかったんだよね。ラウリー、シモンズ、バトラー、トバイアス、エンビード。「完成していれば恐ろしいチームになっただろう。しかし、今のチームでも理想を打ち破ることが出来るぜ」みたいなことをリバースは言わないだろうね。

◎エンビード対策

ラウリーさんはアデバヨとのハンドオフでエンビードのルーズなディフェンスを狙ってミドル。外したけどさ。ディフェンスはバトラーがエンビードのフロントを守って裏パスが出てきたところでストゥースがチャージドロー。さらに今度はタッカーとのハンドオフでストゥースが3P。外れたけど。エンビード3連発で始まります。デメリット使っていくヒート。

アデバヨとのツーメンゲームをチョイスしたバトラーは、エンビードが出てこないのをカバーしようとするトバイアスを見て、スクリーンとは逆を抜いてイージーレイアップ。なんだか考えるまでもなく、エンビードという弱点を使っていくヒート。

なんかもう準備は十分って感じのスタートでしたが、ジョーダンと対応策同じなので、考えるまでもなかったか。トランジションでエンビードが戻ってこないない間にアデバヨがオフェンスリバウンドとってファールドローしているし、ストゥースがイージーに狙っているし、マジで完璧だな。ただ決まらん。そんなこともあるか。

一方でエンビードがいて怖いのはアデバヨのファールトラブルです。さっそく変なファールコールされるアデバヨ。完全に両手を下げてファールしないアピールで守っているけど、フィリーだしな。

しかし、本当に決まらないヒートのアウトサイド。ゲーム2までのシクサーズかってくらいワイドオープンを外します。逆に1Qは決まるダニー・グリーンのコーナー3Pでリードすれば、エンビードがラウリー相手の押し込みもあってシクサーズが先手です。あとラウリーのパスが不正確でアデバヨすら押し込めないアリウープパスを出していた。こっちの方がブランク。

それにしてもきれいさっぱりとマキシーが消えています。エンビードがいないならいないなりのメリットがハッキリと合ったね。

決まらないヒートに対して、ハーデンのドライブレイアップが決まって8点差。ただし、エンビードはデッドモンにも止められており、ロースコアな展開です。デッドモンはハーデンからのチャージドローにも成功しているので、ゲーム1の惨劇とは別人。

こんな時はヒーローですが、それも決まらないヒート。ゲーム2までに楽をし過ぎたか、あるいはホームで気合のシクサーズが粘れているのか。それでも残り2分半でやっとヒーローがミドル。マークはサイブルなので、ここだけは元に戻らないシクサーズ。なんで、こんなに守れなくなったんだサイブル。

シクサーズはエンビード隠しのゾーンにしますが、イマイチ連動しないのでヒーローのミドルに、ゴール下でオラディポが合わせてファールドロー。でもフリースローをミスするオラディポ。点が入らないヒート。でも、こっちの方がヒートっぽいかも。ディフェンスで何とかしないと勝てないぜ。

するとニヤングがエンビードにクソロブパスで簡単に奪い取られてカウンター。それをラウリーがロングアリウープでバトラーへ。フリースローを貰ったバトラーですが2本ともミス。それでも、バトラーのスティールかヒーローが速攻ダンク。ちなみに、ここでも攻守の切り替えで完敗したサイブル。どうしたんだサイブル。

今度はマキシーのパスを奪われ、最後はオラディポがドライブレイアップ。ニヤングのフローターはエアボールになって、21-17と4点差の1Qでした。外しすぎのヒートですが、最後はディフェンスから取り返したね。

◎よくわからんね

エンビードがはいったことで消えたマキシー。消えたのは単に「ボールが来ない」なのでシクサーズの悩みを体現しています。そしてセカンドユニットの時間にマキシーをPGにしたので、これまた上手くいかず。

でも、2Q序盤はハーデンを戻したのでマキシーが復活します。わかりやす。何故かダニーがコーナー3Pをまた決めたのはわからないけど、ハーデンの酷いファールドローも成功し、点差を二桁にするシクサーズ。さらにトバイアスもコーストtoコーストでゲーム2までに戻ったシクサーズ。ミスが多くて戻れないヒート。

シクサーズはエンビードがいない時間にリードを広げたので、ちゃんと休ませることができ・・・るんだけど、残り8分で早くも出てきたぞ。プレータイム制限はないらしいけど、それにしてもいきなり35分ペースなのか。

それでも何故か決まるダニーの3P。あんなにワイドオープン外していたのにさ。ゲーム2までだってダニーが決めていれば、どっちに転ぶかわからないくらい間には出来たぞ。ここはエンビード関係ないだろ。

すると今度はサイブルがブロックすれば、ヒーローへのパスをカット。ダニーの3Pとサイブルのディフェンスというクソだった2つが復活しているのでシクサーズはシクサーズらしくなってきました。意味は分からないけどね。

代わりにエンビードはシュートミスが多く、時間と共に足もついていかなくなりましたが、それは仕方がないね。もっと休ませてあげないとダメってくらいです。それでもバトラーがゴール下を打つのを嫌がって3Pラインの外まで行って外しているから、いるだけで意味はある。

ところが今度はハーデンが3ファールでベンチへ。おいおい。噛み合っているのか、いないのか。そしてここでミルトン登場です。よくわからんね。

すると3P外し続けるバトラーに対して、ミルトンが3Pをヒット。エンビード出て来てからマキシーが消えていて、かわりにミルトンやダニーが3P決めていることを考えると、本当に難しいよね。ストゥースも外し、バトラーはトバイアス相手の1on1を失敗。前半はシクサーズが9点リードです。

エンビードはあまり関係ないオフェンスと、関係あるんだけどヒートが勝手に外してくれた気もするディフェンスと。

◎とりかえす3

前半3P1/6だったストゥースと、0/4のバトラー、0/3のヒーローなのでそりゃあ34点しか取れないよヒート。攻略している感じなのに、シュートミスのオンパレード。そろそろダンカン・ロビンソンに声はかかるのか。

逆に後半1発目の3Pも決めるダニー・グリーン。どうしちゃったのよ。わけがわからないゲーム3になっています。これまでの経緯が無視され、エンビードが関係ない所で違いが生まれている。そして後半もラウリーのミスも混じるので、そっちのデメリットの方が強く出ているぞ。ラウリーの華麗なパスもバトラーがミドルをミス。

そしてエンビード相手にフロップしたのがラウリーのファールになり、マキシーの膝蹴りもラウリーのファールになります。

苦しいヒートですが、ストゥースのドライブからゴール下でパスを受けたバトラーが&ワン。ペイント内なら決めるぞ。そしてトランジションでストゥースが3Pをヒット。ロースコアなので、この6点でムードが移ってしまい、即座にタイムアウトのリバース。とはいえ3Pが決まっただけで、展開としては何も変わっていません。

そのタイムアウトあけもエンビードへのパスコースを完璧に封じ込まれてしまいターンオーバー。そしてラウリーのパスからゴール下のバトラーが&ワンで5点差に。ハーデンを下げてしまいオフェンスが組み立てられないシクサーズは、続けてのオフェンスもターンオーバー。リバースがクレームしているけど、タイムアウトの指示が機能していないぞ。

さらにトランジションに持っていたマキシーのパスを受けたダニーがサイドラインを踏んで3連続ターンオーバー。バトラーがファールドローでまたもフリースロー。

やっとエンビードのパスからダニーの3Pが決まり(なんで決まるだろ?)取り返すと、今度はマキシーのパスから3Pのダニー。3試合分を取り返しに来ているぞ。

しかし、またバトラーがドライブを決めると、エンビードの1on1も止めます。こちらは前半のミスを一気に取り返しに来ましたが、3P決まらないので他の手段ばかりをチョイスしているだけにも見えます。試合の中で取り返してくれるならミスは帳消しさ!そしてバトラーのドライブ中にスクリーンしていたデッドモンがファールを貰い、フリースローで同点。

ところが、そのバトラーのパスミスからマキシーがカウンター。この試合初めてスピードが活きたぞ。ちなみにミスを誘発したのはトバイアスなのですが、バトラーはトバイアス相手に決められていないのがこのシリーズです。

これで流れを変えてくれたトバイアス。今度はなんとニヤングの3Pまで決まります。どうしたってんだ。ダニーとニヤングが決まらないから「エンビードいないと厳しい」って言われたんだぞ。

これに対してヒーローが3Pで追い上げますが、サイブルのディフェンスも効き始めているのでパスミスも出てしまいます。追い上げたヒートでしたが、そこから踏ん張ったシクサーズ。68-65で3Qが終わります。こりゃあ4Qももつれるね。

◎マキシータイム

ヒートは試合開始からエンビードのフロントを守るのを徹底しており、そこに裏のカバーがあるわけですが、見事にラウリーにパスをするシクサーズ。でも、やっぱりラウリーのファールになってしまいます。ファールしに戻ってきたようなラウリー。逆にヒーローは倒れながらの3Pをコールされません。どっちかというとヒーローが足を出したオフェンスファールっぽかったけど。

そしてラウリーとアデバヨのツーメンゲームが行われている逆サイドで、タッカーとサイブルが揉めてテクニカル。せっかくスティールしかけていたのに、センターサークルのジャンプボールになってしまったシクサーズ。でも、それがヒートボールになると最後はリバウンド時にタッカーのファールになります。

ここでやっとエンビードを下げたリバース。プレータイム配分がよくわからんが、休ませるのは大事です。ラウリーがオープン3Pを外してくれるし、インサイド固めれば最後に勝てそうな流れ。しかもエンビードが下がったとたんにマキシーの3Pがヒット。これは良い采配ってことでいいのかな?

10点リードのシクサーズ。ヒートの3Pが決まらないのでリバウンドさえキープすれば勝てそうです。そしてリバウンドに人数をかけてくるヒートなので、マキシーのカウンターも増えそう。

タッカーのコーナー3Pが決まらないのに対して、トバイアスがコーナー3Pをヒット。ゲーム2までと展開が違いすぎ。ここで差がついてヒートが試合を決めていたのに、今日は逆にシクサーズが試合を決めてしまいそうです。

残り7分。オラディポのパスアウトからバトラーが3Pをヒット。おっと!終わらせないか。しかし、マキシーも3Pをヒット。こっちはゲーム2までも決めていたよね。エンビードいないと輝いているマキシー。バトラーがゴール下で決め返し9点差にしますが、今度はドライブから難しいミドルを決めるマキシー。

さらにスティールから速攻のパスを出したヒートですが、これをスピードで追い付くマキシー。再び二桁リードを取り戻します。マキシータイム。その後も3Pを決めたマキシーとダニー・グリーンによって、なんてことなく逃げ切ったシクサーズでした。

〇3P
ダニー・グリーン 7/9
マキシー 5/6

ゲーム1 6/34
ゲーム2 8/30
ゲーム3 16/33

「3Pが決まっただけじゃねーか」っていうシクサーズのオフェンスでした。マキシーについては、ずっと決めているので驚く要素はないですが、その一方で3Pは決めまくったけど、2Pは2/5と僅か5本しか打っておらず、フリースローも2本だけ。シュートの上手さで得点こそ稼いだものの、やっぱりエンビードがいるとスピードがいきなかった結果です。まぁそこは大した問題じゃないです。エンビードの有無でオフェンス力は大して変わらなかったね。それくらい

それよりもマキシーやハーデンのパスから決めてくれなかったダニーが決めまくっているのがさ。一応、エンビードによってインサイド収縮しているというのは確かなのですが、それにしてもさ・・・。

エンビードは18点、11リバウンドですが、トバイアスが9点に下がりました。良い意味でバランスアタックになったシクサーズ。悪い意味で3P次第のシクサーズ。とりあえずハーデンが上手く散らしてくれたって事にしておきましょう。なお、ハーデンだけは3Pも決まらず。

それよりもヒートを79点に抑えたのが重要です。ヒートが勝手に外してくれたのですが、そこにはエンビードという見えないプレッシャーがあったね。「外から決めなければいけない」みたいな。実際にはバトラーがインサイドで決めており、あまり関係なかったんだけど、存在感って大事だ。

ラウリーが0点におわった上、ベンチから出てきたビンセントも0点と、エンビードと関係ない所でヒートに問題が発生しており、「ラウリー復帰でバランス悪くなった」のがヒートでした。ヒーローが15アテンプトで、オラディポが5つだったように、何故かバランスが乱れた。

そんなこんなでゲーム3でエンビードが復帰したことに対して、ヒートもいろんな対応が出来ていました。しかし、試合ってのは面白いもので、全く違う形でゲーム2までと違う展開が待っていました。だからゲーム4も出たとこ勝負かもしれない。

エンビードの登場によって、ダンカン・ロビンソンを使うメリットも出てきた気がします。ここまでオラディポが復調しており、ヒーローの活躍もあってローテ外ですが「外から決めなければ」があるならば、ダンカンを10分くらい使ってもイイよね。

ヒートのディフェンスは「ヒーローが狙われる」が悩みでしたが、エンビードの登場によって、そんな不安が消し飛びました。だからダンカンも使いやすくなる。ただし、裏パスのカバーにストゥースやオラディポが向かっており、そこをダンカンだと不安なのも事実。

ファーストラウンドでもスポルストラは突如としてローテを切り替えてくるので、ゲーム4でも似たような事象が起こるかもしれません。シクサーズにとっても出たとこ勝負かなーって感じです。何はともあれ、1勝したのは大きかったね。

プレーオフ②シクサーズvsヒート” への2件のフィードバック

  1. エンビードはとりあえずディフェンスリバウンド確実に取ればOKっていう感じでしたね。ずっとリム近くにいれば省エネになるし、バムも仕事が出来なくなるので。それに合わせて試合のテンポもかなり落としてハーフコートの殴り合いに。前半は久しぶりに90年代のバスケみたいで逆に新鮮でした。

    1. ヒートもテンポアップではなく、しっかり守るので、ここまでが変だったんですよね。
      マキシーのスピードとエンビードの遅さが、シモンズ時代を思い起こさせました。
      ただマキシーはシュートが上手いので、その違いが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA