プレーオフ①ウィザーズvsシクサーズ

ゲーム4

スイープ濃厚ですが、そんな結果以上に疲れてしまうシリーズです。試合開始から書いていますが、淡々とよくわからなかった事実を並べていきたいと思います。

◎1Q

本日のスターターはレンからギャフォードに変更。なんで?
今やウィザーズで3番目に重要な選手であり、素晴らしい活躍をしているギャフォードですが、どうもセンター相手の1on1に問題があるのか、エンビードには歯が立っていません。「エンビードが強いから」ならともかく、ワンフェイクでスピード突破されることもあり、「ブロックに飛びたがり」なギャフォードの弱みが出ています。

センターが個人で突破してくるチームが珍しくなっているので、エンビードだからではなく、ギャフォードの問題だと思います。なんせレンなら、ここまであからさまではないので、このスターター変更は意味が分かりませんでした。

案の定、4分で2ファールしてしまうギャフォード。ブルックスもバカだけど、ギャフォードもバカだ。そして交代で入ってきたレンが2分で2ファール。それもギャフォード同様にブロックに飛んでしまってのファール。バカだ。

ゲーム1のトバイアスもスクリーンでウエストブルックを剥がせば、あとはぴょんぴょん飛んでくれるディフェンスをフェイクで動かせばOKでした。ウィザーズのディフェンスが悪いことはわかり切っていますが、こうやって4試合続けるとゲーム1からの反省を全く生かせていないことがわかります。

そしてシクサーズは、シモンズ、トバイアス、セスがドライブで抜いてイージーレイアップ。抜かれたのは全部八村。ベルタンスが出ているのに、八村から抜きまくりのシクサーズ。トバイアスはエンドラインのドライブでハンマーダンクも。

マジで守れないな。守れないにしても、シクサーズの方もスピードで抜きすぎです。ちょっと意味わからない。シモンズはともかく、セスとトバイアスにそこまで見事に抜かれるかね。シクサーズの不思議なところです。よほどコンディショニングに優れたコーチがいるのか。

あと、ウィザーズはこういうファールするんだよね。コースに行く気持ちはゼロで、抜かれることを誤魔化すようなファール。止めるなら一歩前で止めればいいし、諦めるなら諦めろ。

この酷かったディフェンスはロビンが登場してエンビードをブロックすると、イシュとネトを並べたことでスピードに対応し始め、ちょっと改善します。つまりは、八村とベルタンスを並べて3ビッグにする意味のなさ。

元々、酷かったけどシクサーズ相手にして、より明確になった弱点はシリーズが進むにつれて、ゲーム3からベルタンスをスターターにし、ゲーム4ではギャフォードをスターターにし、どんどん酷くなるっていうね。マジであかん。マシューズとハッチソンにしておけば、違う展開が待っていただろうに。

さて、いつもならベルタンスがダメダメなのですが、相手がシクサーズなら、そこだけはわかる部分もあって、シモンズやトバイアスを並べてビッグラインナップであり、ドライブの破壊力がないダニー・グリーンもいるから、そこまでディフェンスのスピード不足を気にしない方法もあります。そして3Pを決めてくれればオフェンスでも効果的です。

実際、今日も決めるぜ3P。オフェンスでベルタンスが対抗して、なんとかついていけるウィザーズ。ところが、ビールが足を痛めて倒れてしまい、ベンチで痛そうにします。そして残り40秒、今度はネトが倒れて足を痛めてしまいます。

ビールは戻ってきますが、今度はエンビードがロッカーへ。忙しい試合だな。こんなにペースアップするのはシクサーズの戦い方じゃなかった気がするけど。

◎2Q

エンビードがいない中、ロビンがゴール下を制圧します。フック決めたり、ウエストブルックのパスからダンク決めたり、ビールのミスを押し込んだり。これで何度も2点差まで行くのですが、シクサーズも追いつかせない。

ムダにブロックに飛ばないロビンのディフェンスには苦しむも、マキシーがタフ3P決めたりしてさ。トバイアスはイシュ相手だとターンオーバーになりかけるけどレフリーがコールで助けてくれたり。粘るね。

シクサーズで最も良かったのは、ポストアップするウエストブルックを完封している事。どうやってかというと、単に個人が頑張りました。身体の強いウエストブルックのポストアップは良いオフェンスになることが多いですが、その理由はガードが起点になるポストアップは周囲が飛び込んでのフィニッシュにつなげやすいからです。

ヘルプに来るのが通常ですが、誰もヘルプに来なかったのでウエストブルックがパワーで押し込んではシュートミスの繰り返し。ガマンの対応が効いています。そういえば八村が3Pを決めましたが、これもシクサーズとしてはチェックに出ておらず、代わりにラス&ビールのドライブは早めに止めているので、捨てる所と止める所がハッキリしています。

ゲーム3ではトリプルダブルをしたものの、シーズンのようなモンスタースタッツにはならないウエストブルック。それはプレーオフの傾向と対策が用意される中で1人のスーパースターに頼る形では、全体が上手く構築できないという事。

例えばレイカーズもレブロンのワンマンチームみたいなところがあって、いるといないとじゃオフェンスが雲泥の差です。ところが、いたからといってレブロンのスタッツがモンスターってわけじゃない(感覚マヒっている)。それは役割分担の中でレブロンのマネが誰も出来ないって事で、役割が多過ぎるのとは違うよね。

シクサーズは2Qずっとエンビードが戻ってこず、シモンズが3ファールでベンチに下がりますが、一向に逆転させません。これはこれで、なかなか不思議ではあるものの、2人がいない方が「みんな頑張れ」になっているし、ウエストブルック対策で優位に立ち、ビールへ分厚くいく事でリスクを減らしています。

しかし、残り1分。ギャフォードを下げてイシュを投入すると、トバイアスをイシュがブロック。そこから速攻が出て八村のダンクで遂にウィザーズが逆転します。速攻されないことも重要でしたが、イシュにブロックされるとはね。

それでも最後は逆サイドのコーナーからコーナーへ移動したダニーがなかなかタフな3Pを沈めてシクサーズ1点リードで折り返します。試合序盤を考えると1点差は信じられないけど、シモンズ&エンビードが12分も出ていない中で勝っているのもなかなかね。

◎3Q

ロビンにブロックされた時、床に打ち付けられて腰を痛めていたエンビードは、結局ライト・ニーの負傷で戻らないことに。よくわからんが、ラフプレーではなかったので、ウィザーズはクレームされることのないチャンスを手にしました。

後半開始早々にオフボールでシモンズがビールにファールしてしまい4つ目。クレームしていますが、ファールだったかはともかく、シクサーズはしつこくオフボールでもフィジカルに当たっていたので、どこかでこういう事態になることも考えられたはず。全てが上手くいくなんてありえない。

そしてビールと八村の3Pが決まって逆転。盛り上がる会場。初勝利が見えてきた。内容は酷いものだけど、何が起こるかわからないものだ。

そしてエンビードがいないとギャフォードのリムプロテクトが活かされます。本当にマンマークの問題だし、ぴょんぴょん飛び過ぎだし。でもスピードがあるからヘルプだと、予期せぬ速度のぴょんぴょんになっている。ラビット・ギャフォード。

ところが今度はベルタンスが足を痛めてしまいます。えーっと、これってスコット・ブルックスを除けば「ラッキー」なんじゃ。交代で出てきたイシュがまたもトバイアスを止めます。オフェンスリバウンドは押し込まれるけど、平面で止めるので、その後でギャフォードのブロックも効きます。イシュはディフェンスで追い込みまくって、ターンオーバーも連続で誘発。

それでもシクサーズはダニーがオフェンスリバウンドに3Pで対抗。なお、シモンズもベンチに下がりませんが、もちろん、それを狙うようなウィザーズではありません。

速攻に行ったビールがパスのようなミスレイアップをすると、それを八村がダンク。せっかく決めたのに、トバイアスに向かって吠えたからテクニカル。それでもウィザーズの方が勢いがあり、途中ホームなのに乱入者にとめられもしたけど、このシリーズで初めて8点リードまで行きます。それすらなかったのか。

ここまでエース2人を欠いても頑張っていたシクサーズですが、オフェンスで苦労しているという事実はもちろん、それ以上に流れのままに戦ってしまっています。スローダウンして立て直すとか、ディフェンスプレッシャーを強めるとか、試合展開を変える動きをするには、さすがに若いベンチメンバーでは苦しかった。ジョージ・ヒルは・・・まぁ、ね。

マキシーやミルトンが個人技で返したものの、さすがに押されてしまうって事でウィザーズの10点リードになって3Qが終わります。スターターならシクサーズが圧倒的に強いけど、10点のリードを守れるのかどうか。幸いにしてベルタンスもいないしさ。

◎4Q

せっかくのチャンスなのですが、リードにいい気になっている印象もあるウィザーズ。ネトの3Pが外れ、八村がタフショットを選び、マキシーのアタックに10点から開けず、1分半が経過したところでベン・シモンズが戻ってきます。

エンビードがケガで離脱したとはいえ、シモンズは単なるファールトラブル。フル稼働のラス&ビールと違い、ここまで17分半しか出ておらず、10点程度は何とかする義務があります。

ルーキー時代は3Pシューターを並べ、シモンズのトランジションアタックで、そんなことも期待できましたが、そこからチームは毎シーズンのようにスタイルを変えるから、影響力を発揮していませんでした。でも4年目なんだから、そんなワガママなことを言ってる場合じゃない。実際には何も言ってないけど。

ルーキーシーズンもプレーオフを含めればドノバン・ミッチェルのエースっぷりには届かず。そこから3年経ってミッチェル以外にも、テイタム、ドンチッチが続き、今シーズンはヤングとモラントが台頭してきました。そういえばジャマール・マレーはシモンズと同じ年にドラフトされているしな。自分がスターだというならプレーオフで証明しないといけない。

そして投入から2分後、シモンズのパスからコルクマズの3Pで4点差になります。ディフェンスでも高速ヘルプでラス&ビールに立ちはだかります。ところが、ビールのドライブコースに入ったと思ったら、遅れてファールコールされてしまいます。さすがに可哀そうだ。5つ目。

しかし、シクサーズの勢いは止まりません。ウィザーズのバカっぷりが止まらないのかもしれません。マキシーやコルクマズが飛び込んでくると、余計にアクションしてファールしてしまう繰り返し。ただ、ぴょんぴょん病でもトバイアスを八村がブロックします。

でも、マキシーが止まらない。シモンズもいない中でマキシー中心になるシクサーズオフェンス。ギャフォードのブロックの上からフローター決めるし、3Pも決めるし、残り6分で1点差。シモンズよりステップアップしてるのかよ。

ネトの3Pが決まって4点差になったところでシモンズが戻ります。シモンズ関係なくトバイアスのレイアップに、ダニーのディフェンス。そしてシモンズのプットバックで追い付くと、トバイアスのドライブで・・・ギャフォードがぴょんぴょんせずにコースに入ってチャージドロー。

◎残り3分

八村のドライブがミスになった瞬間、トップにネトしかおらずカウンターの危機でしたが、オフェンスリバウンドをネトが奪うプレーでなんとかセーブ。ところが簡単にシモンズにファールしてしまい、フリースローを与え1点差。「簡単に」なのかと思ったら、ファールゲームらしく次もファール。

同点からやる必要あったのか?
そんなにディフェンスに自信がないのか?
必ず1本だけ外してくれますが、それじゃあ普通に守ってもFG50%だぞ。

2人に囲まれても自分で行くビール。でも決める。ウエストブルックのアシストからギャフォードがダンク。シモンズが1本だけ決めるから1点リードに。シクサーズからしてもウエストブルックに打たせておけばFG50%にならないから、出来るだけそうしたいんだろうけどね。

残り2分切ったので、ファールゲームが終わると、守り気ッてはオフェンスリバウンドをとられるウィザーズ。4回目でやっと抑えると、ワンパス速攻で八村のダンク。残り1分半4点リードに

ピック&ロールからドフリーになったシモンズのダンクにファールで止めるウエストブルック。直前のファールゲームがあったので、これで5つ目。シモンズは、ここでも1本だけで3点差。

決めれば一気に勝利が近づくオフェンス。ドライブしたビールからコーナーの八村にキックアウト。この3Pを決めた八村。ビックリの管理人。今シーズン最大の3Pを決めた八村。

ということで、”Hack a Ben”に負けてスターになれなかったシモンズ。ウィザーズのファールトラブルから始まった試合は、エンビードの離脱とシモンズのファールトラブルでウィザーズが優位に立ち、ファールゲームでウィザーズが抜け出したのでした。

あと、ベルタンスがケガしてくれたおかげでディフェンスが良くなったのも大きかったです。ハッチソンとマシューズは出番すら与えられないけど、ベルタンスよりはネトとイシュの方が遥かに守れる。イシュに至ってはvsトバイアスですら八村とベルタンスより守れるのでした。

◎さようならには、まだ早い

正直、開始3分で「さようならウィザーズ」だと思ったのですが、何が起こるかわからないものですね。どう見ても酷い采配なのに、最終的に勝利をもたらしたのは「同点でのファールゲーム」なんだもん。

エンビードが重症とは思えず、エンビードがいるとギャフォードが苦しいので、次も再現できるわけじゃないですけどね。エンビードがいないとギャフォードのディフェンスが効きまくるんだから、ディテールの難しさがあります。オフェンスは普通に通用しているけどさ。

〇八村塁
20点
13リバウンド
3P3/6

八村もまた後半になると、比較的トバイアスに対応し始めました。なんでだろ。もうゲーム4なので「慣れた」ってのは理由にならないのですが、どっちかというとイシュにリズムを乱されたトバイアスなのかな。

そしてこれが重要なのですが、ウィザーズはムチャ打ちのベルタンスを除けば3Pを打つ選手がおらず、今日は八村がそこを補ってくれました。いろいろと問題もあるけど、パスアウトをしっかり決めるのは大切。総じて、3&Dな仕事をしてくれるとチームとしてはかなり助かっています。続けられるかな。

〇ウエストブルック
19点
FG3/19
14アシスト
21リバウンド

勝ったチームのFGじゃないけどな。酷いぞ。
さて試合途中に書いたように「モンスタースタッツにならない」はずが、21リバウンドに14アシストです。特にリバウンドはゲーム1と2が6、ゲーム3が12だったので、エンビード不在が大きく関係しています。

そしてウエストブルックがリバウンドをとれば、トランジションゲームが発動するのでウィザーズペースになります。結局は、あのトラブルが大きかったことに。まぁそういうもんかな。

〇ビール
27点
FG9/23

ラス&ビールでFG12/42ですからね。トランジションでチームメイトの得点が増えて初めて勢いが出てきます。シクサーズはマキシーやミルトンに頼りに行ったこと自体は悪くなくても、ガードがドライブしちゃうとディフェンスが苦しくもなるので、セーフティーな考え方も必要だったと思います。

ってことでスイープ濃厚だったのに、いろいろあるわな。バックスとホークスが喜びそうなゲーム4でした。

もう1試合みなきゃいけないのは、ちょっとめんどくさいと考えていたりして・・・。

プレーオフ①ウィザーズvsシクサーズ” への1件のフィードバック

  1. これはどう考えてもシモンズは主役になりたく無い病ですね、、、。
    って、終盤のフリースローは脇役でも決めなきゃダメなやつですが
    でもそうか、この前の3試合でFT 0-9だからそれよりは改善の兆し、なんつって(-_-;;

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA