20171225 ウォーリアーズを前にしてキャブスは変われたのか

散々プレビューしたキャブスオフェンスが本物なのかを、個人でもチームでも守れるウォーリアーズによって試されるクリスマスゲームです。

そしてレブロンの3Pが本物なのか、マッチアップの優位性ゆえの代物だったのかも試されます。

 

最悪なのは強い相手を前にして、レブロンが独りよがりなワンプレーの効率性重視になってチームオフェンスをしないパターンです。

カリーがいなくてもそんな事を懸念してしまうくらいのウォーリアーズの見えないプレッシャーがある試合です。

 



◉ディフェンスに影響がありそうなスターター

 

ウォーリアーズのスターターは

マコー
トンプソン
デュラント
グリーン
ベル

というビッグマンはいないけど、全員が大きいラインナップなので、まさにキャブスの個人力を止めやすい設計に。

ラブとのマッチアップに注目。

 

キャブスは

カルデロン
JRスミス
クラウダー
レブロン
ラブ

 

こちらはスミスの復帰でデュラントに対してクラウダーを使えるラインナップになりました。

レブロンがインサイドディフェンスをちゃんとやるのかと、グリーンを消すくらいディフェンスすれば楽そうですが、やらないだろうな。

 



 

◉プレビュー通りの立ち上がり

 

クラウダーがデュラントからスティールし、
デュラントがラブをブロックし、
お互いにパスミスが続き、
ラブがデュラントからテイクチャージします。

 

ディフェンスが意識されている立ち上がり。ただ、ウォーリアーズはそこに自分達のミスも加わり前の試合の不調感があります。

 

クラウダー、カルデロンが決めると、レブロンのドライブに誰もヘルプが来れずダンク。

 

周囲が活きて、レブロンが活きるキャブス

ウォーリアーズはアーリーオフェンスからトンプソンの3P連発に、デュラントの&ワンと走って走って走る。

 

プレビュー通りの立ち上がり



 

確率良く決めるデュラントですが、クラウダーがしつこくディフェンスで追い回します。

 

今季のウォーリアーズの特徴にして最悪なのはクレームしまくってテクニカル連発。早々にデュラントとグリーンがテクニカル

そんなフリースローが挟まってキャブスが先行します。グリーンに絡まれてもクラウダーは無視しているので、レフリーが悪いとか言えません。

 

デュラントがアーリーで3P、速攻からトンプソンが3Pと得点の殆どが走ってからのウォーリアーズ。

しかし、グリーンの無茶なパスを取れなかったベルでキャブスがカウンターするのでウォーリアーズペースにはならず。

 

キャブスもラブがトンプソンやルーニーに個人で止められたのでリードを広げられず。

重いのでデュラントとレブロンの個人勝負になり、あまり動かずに4点キャブスリードで終わります。

 



 

◉チームオフェンスを忘れていくキャブス

 

やはり、デュラントに対してクラウダーとグリーンがマッチアップするのでファイナルとは全く違うレブロンの疲労度

しかし、ラブが負けてオフェンスが重くなると戦術レブロンが1Qから発動しているので、走れば全員が参加するウォーリアーズに流れが行きそう。

2Qでレブロンが休むとその役割をウェイドがやろうとして失敗するのはよく見る光景です。まさにそんな感じでオフェンスが重くなるキャブス。

 

勝てるマッチアップで勝負するのがこの時間ですが、何故かオスマンを使っている事もあり、そんなポイントが見当たりません。

ならばコーバーとグリーンだと思うのですが、コーバーへのパスを遮断されます。

その間にイグダラがアーリーを促してトンプソンのシュートで追いつきます。

同点でデュラントとレブロンが戻ります。



レブロンがいるとウェイドはプレーが改善します。これは毎回抱く感想なので、ウェイドに長時間ボール持たせちゃダメ。

マコーがレブロンをかわして決め、ラブが3Pと主役の登場で他の選手が得点出来るように。

デュラントの3Pでウォーリアーズが逆転します。さらにスティールからカスピの速攻。

キャブスはレブロンが持つとチャンスが生まれなくなります。停滞させるレブロン。だからカルデロンが必要なのですが。

ウォーリアーズが2点リードして前半が終わります。

 



 

◉所詮は2点差

アシスト面でレブロンに劣るデュラントですが、実際にはドライブしないとディフェンスを引きつけられないレブロンと、引きつけまくってスペースを空けると他の選手に任せてしまうデュラントなので、プレーアシストの面ではあまり変わりません。

そんな意味では重くなってレブロンが持ち過ぎたキャブス。今季の内容を加味するとレブロンが悪い前半のキャブスオフェンス。

 

◯FG
ウォーリアーズ 45%
キャブス 29%

 

2点差なのが信じられない内容です。
1番の問題はやっぱりラブとウェイドがウォーリアーズの個人ディフェンス相手だとあまり通用しない事。

でもラブが攻めるのは必須だし、ウェイドは難しいシュートを選択するし。

 

ウォーリアーズからするとデュラントとトンプソンが決めたから保てた得点です。目立つのはグリーンのパスから決まらない事。

ディフェンスの戦いに持ち込んでいるのはウォーリアーズの作戦勝ちでもあります。

 

所詮は2点差



◉前半の修正ポイントの違い

ラブが3Pにゴール下を決めてキャブスが逆転すると、グリーンのアシストからベルのダンク、デュラントのバックドアでファールとお互いの悪かった部分が修正された立ち上がり。

でもやっぱりレブロンがゴリゴリし始めるから、ここを修正する気はないよね。

ウォーリアーズはさらにマコーが3Pに&ワンとアグレッシブになります。
グリーンがラブからスティールし、デュラントがラブをブロックすると、ベルがレブロンを止めます。

同じ事を書きますが、レブロン持ち過ぎでそこからラブに出ても読まれているキャブスのパターン。



 

ウォーリアーズの修正はマコーやベルがアグレッシブに行け

キャブスの修正は中心のラブが頑張れ

それ自体は間違っていませんが、2人が積極的になるためにはボールが動かなければ行けないので、ウォーリアーズの方が良い雰囲気になって行きます。

あとは走るだけになってきたウォーリアーズ



 

しかし、ラブが1人で抵抗します。守られても最後にキックアウトされたラブが3Pで点差を広げさせません。3Q出場中にキャブスの23点中15点を奪ったラブ。

 

ウェイドがよくわからないタフ3Pを外すとそれをとったイグダラが速攻でダンクを決めて、さらに走ってレイアップします。

この最後の走りでウォーリアーズが4点リードして4Qへ。71-67なんてロースコアで接戦が出来るのはキャブスらしくない。

 

果たしてコーバー大作戦が通用するのか?
ラブをどう使うのか?



◉出続けるレブロン

レブロンの3Pにグリーンが3Pで返します。というか何でレブロン休ませてないの?
コーバー大作戦を挟まないのは終盤に響きそう。

そしてまたもやイグダラが速攻。ウエストが外したのをプットバックします。

ウェイドが出てきてウェイドスタートにして、少しリズムが変わり空いたウェイドが決めたキャブスですが、信じられないプレーが。

オフェンスリバウンドに絡み、とても速攻にはならない場面だったのに、リビングストンのワンマン速攻が生まれます。時間があったのに戻っていないレブロンとウェイド。

デュラントが戻るとグリーンのブロックからデュラントが1人で切り裂きます。ここもディフェンスは2人戻っていました。

トランジションがかなり怪しくなってきたキャブスのガード陣。それはレブロンとウェイド。



◉苦しいレブロンと助けられるデュラント

ポストアップしたラブがファールを引き出します。

 

ウエストが引きつけて走り込んだグリーンにアシスト。グリーンのマークはレブロン。
レブロンがウエストとの1on1でターンオーバーし、そこからデュラントの3P。

苦しすぎるレブロン

苦しかったのでキックアウトメインになると、ラブとクラウダーが3Pを決めます。評価が難しいプレーです。

ショットクロックなくなって打ったレブロンの3Pはエアボールになりますが、ウェイドがティップで救います。離されないキャブス。

 



残り2分半でレブロンvsデュラントに。

レブロンは外しますが、デュラントにはダブルチームでパスさせるとベルがトラベリング

レブロンがベルとの勝負に勝って同点に。

デュラントの3Pは外れますが、ベルがリバウンド→グリーン→トンプソン3P。残り1分ウォーリアーズ3点リード

レブロンとの1on1で止めたデュラント。ファールっぽいけどレブロンがミスしたのはファール関係ない。

ウォーリアーズのシュートは外れますが、2連続でオフェンスリバウンド。と、思ったらリプレイでイグダラのファールに。

再びレブロンを止めたデュラント。

残り24秒切ったのでファールゲームに。トンプソンだったので2本決めました。



◉ウォーリアーズ的にはどうだったのか

ウォーリアーズとしては、止めるべきポイントを止め、走るべきところで走り、決めるべき選手が決めました。

 

◯ケビン・デュラント
25点 FG8/19

◯クレイ・トンプソン
24点 FG8/15

それは戦略的には完勝です。

 

マコーとベルもミスがありつつも良いプレーも出ました。
何よりもディフェンスが良かったです。

こうやって大事な試合で2人を十分に試すことが出来たので、シーズン通して修行させればプレーオフでも使えそうです。

 

 

が、でも99点しかとれず、7点差というのは圧倒していたファイナルからするとかなり差が縮まった気がします。

サンダーに負けたパターンに近くて、個人が強い部分でしか優位性を持てなかったとも言えます。
チームとして強い部分が目立たなくても、そんな個人でも勝てるからウォーリアーズは強いのですが、サンダー相手にはそこで負けました。

 

この試合のようにレブロンを止められるかがポイントになってしまうと、ちょっと厳しいね。

 

完勝なんだけど、完勝の割には圧倒出来なかったウォーリアーズでした。



◉レブロン頼み?

さてレブロンが好調な理由をチームで攻めるようになったからとしましたが、やはり出てきてしまったレブロン頼みのキャブス

しかし、印象としてはレブロン頼みだから負けたのではなく、レブロンが独りよがりで負けたのでは?という事。

◯レブロン・ジェームズ
20点 FG7/18
6リバウンド
6アシスト
7ターンオーバー

これで7点差なので「レブロンは活躍したけど負けた」という良くあった内容とは全く違います。

 

そして違うオフェンスセットがあったのに1Qからレブロンが持ちすぎるオフェンスを繰り返して最後の数プレーをベル、ウエスト、デュラントに止められました。

 

ワンプレーの効率性に1Qから拘って、最後に効率性を失ってしまうのはファイナルでもやっていたのですが。

 

休ませなかった采配も含めて相変わらずなレブロン&ルーという印象



◯ケビン・ラブ
31点 3P6/11
18リバウンド

代わりに気を吐いたラブ。

 

ポストは止められまくったのですが、気になるのは0アシスト。ラブがパス下手なだけなら良いのですが、ラブにボールが入ると周囲が止まるのでトリプルチームくらいされる場面も。

◯ジョー・クラウダー
15点 FG5/10

デュラントを守りながらもオフェンスでも貢献したクラウダー。この2人は活躍してくれました。

タフショットさえ打たなければウェイドも悪くないけど、何であんな選択するのかな?
で、グリーンとコーバーは消えすぎ。JRスミスは行方不明。



「やっぱりレブロン頼みだな」

「レブロン以外は良かったけどな」

どちらにも捉えられる内容だったキャブス。そしてアーヴィングがいれば、と言われてしまいそうなクラッチ勝負。ウォーリアーズも確率高くはなかったけどね。

連勝した事で、かなりチームでやる意識がついたけど、ウォーリアーズの見えないプレッシャーからレブロンが持ち過ぎ、そこは修正に含まれないキャブスのベンチ

昨季までレブロン頼みのバスケをしていたのは、やっぱりレブロンに問題があるんじゃないの?

そう思わせたキャブスでした。

あぁ、そう言えばプレビューの時にわざとディフェンスに触れなかったんだけど、

「このメンバーで本気でやれば、レーティングの酷さほどに守れないって事はないだろう」

という内容でもありました。この先、オフェンスよりもディフェンスをどうするのか。

20171225 ウォーリアーズを前にしてキャブスは変われたのか” への3件のフィードバック

  1. グリーン、マコー、イグダラの3Pの苦手な3人が今日も合計3/17と散々だったわけですが、これはウォリアーズ攻略に繋がらないでしょうか。
    調べたわけじゃないですがデータ的にも恐らく彼らはオープンで打っている方だと思うので、ウォリアーズからしたら向上が難しい部分でしょうし。

    1. ウォーリアーズ対策としてはあるあるですよね。セルティックスも最後はグリーンに打たせて勝っていました。

      一方で昨季のウエストプレーオフではグリーンが好調
      ファイナルではイグダラが良い時にフリーにされて決めていますね。

      特にイグダラは確率が低いことを理解しながらも、打つタイミングをかなり慎重に決めていますね。

      困ったらその3人をフリーにするのは有効ですが、打つとは限らない上にそれなりに決めるのが、勇気がいる対策になっています。

      普通にやって困ったら空けるくらいになってしまうでしょうね。

  2. グリーン、マコー、イグダラの3Pの苦手な3人が今日も合計3/17と散々だったわけですが、これはウォリアーズ攻略に繋がらないでしょうか。
    調べたわけじゃないですがデータ的にも恐らく彼らはオープンで打っている方だと思うので、ウォリアーズからしたら向上が難しい部分でしょうし。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA