サンダー@マブス

2022/10/29

今年は順調な開幕を迎えたサンダーですが、クリッパーズにだけは勝つという展開です。コロナ禍から同じチームと連戦が増えましたが、意外と2連勝って難しいよね。

ネッツ相手にはカイリーだろうがミルズだろうが、渡邊だろうがなんだろうが、呼び出しをかければフィジカルで押し切ってファールドローするのがイージーなドンチッチでしたが、今日はセンターがいないサンダーを相手にして、誰を呼び出してもフィジカルで対抗され、簡単にはフェイクに飛んでもらえず、非常にやりにくそうなスタートです。

さらにシーズン序盤の恒例行事であるトラベリングとオフェンスファールに厳しいレフリーコールは、下手くそなスクリーンを連打するマブスにとって厳しいものがありました。なお、サンダーもコールされまくっているからね。

それにしても、久しぶりにみると、やっぱりサンダーのSGAとドルトのコンビは異質です。リーグでこんなにディフェンス力の高いガードコンビが他にいただろうか。ゴリゴリでしつこく、ベンチに下がったと思えばジェイレン・ウィリアムスとケンリッチ・ウィリアムスが出てくるのでメンドクサイ。

ならば弱い(ポクとムスカラ)のインサイドを狙えばいいんだけど、何故か今日に限ってパウエルがスターターなので、ドンチッチとのコンビプレーでのアリウープダンクに留まるし(仕方ない)、ウッドはドンチッチがパスでディフェンスかわしてあげないと突破できないし(それが仕事だろ)、マブス的には上手くいかず、キッドが嫌い顔をしています。

そうやって守り切ったサンダーは早い展開に持っていき、頻繁にシュートを落とします。なんかサンダーだけ違う競技をしているようで「どっちのスタミナが持つのか大会」みたいです。サンダーが決めていれば何も起こらないけど、自ら外すからマブスのペースもあがるっていうね。

ただし、サンダーは次々と選手交代しており、マブスはドンチッチ先生頼みが強い。これはアカンだろっていう内容です。得点としてはマブス優勢だけど、内容としてはサンダー優勢。相手を削るだけ削っていく謎スタイル。

しかし、3Pが1本も決まらずに問題なかったサンダーに対して、3P2/9と振るわなかったマブスという事情で1Qは27-25とサンダーリードで終わります。

サンダーって変だよね。ガードはオフェンスよりもディフェンスに特徴がある選手ばかりだし、センターはいないし、トランジションが多いけどオフェンス主体じゃないし。

2Qへ ⇒ ⇒ ⇒

サンダー@マブス” への4件のフィードバック

  1. お疲れ様です。
    パウエルがスタートだったのは、この試合が連戦の1戦目でマギー休養のためらしいです。
    去年のプレーオフに囚われている感じがします。
    初戦がジャズでファイブアウトにする必要がなければ、パウエルを干す流れにならなかったのになー、とまで思ってしまいます。(そもそも勝ち進めなかったかもしれませんけど)
    ブロンソンはもういないしウッドとマギーを考えると、去年の姿を追うこと自体が間違っている気もしますが…

    去年みたくシーズン序盤でドンチッチに欠場してもらって、ハーディなど新戦力がボール持てる時間を確保した方が最終的には強くなりそうですよね。
    今年のロスターでドンチッチ欠場したら流石に負けまくるのかな?
    5戦で過敏に反応してはいけないと思ってますが、去年よかっただけに色々考えてしまいます。

    1. うーん、やっぱりドンチッチの負担がデカすぎるので、休ませてドラフト指名権を・・・

  2. ハードワークがカルチャーとして根付いてるのはOKCの魅力ですよね。選手が入れ替わってもここだけ変わらないので推していて楽しいです。成長したSGAやケンリッチと言った実力者、ジェイレンウィリアムスといったルーキー、HCの手腕を考えても本気を出せばプレーインはいけそうな印象です。しかしチェットの怪我の複雑さを考えると、もう一度タンクしておきたい気もします。しかしプレイヤーオブウィークに輝くほどのSGAとチームの成長を考えると全力で勝ちに行きたい気もします。負け続けるとカルチャー的にも良くない気もしますし、自分がプレスティだったら頭が痛そうです。管理人さんがGMだったらどうするのがベストだと考えますか?

    1. 若手何人か捨ててでも、誰かスターを取りに行きますけどね。
      今は売りに出ているスターがイマイチなので。。。

      オフにドノバン取りに行けばよかったになーとは思います。

      現状だとSGA放出しないとサラリーが合わないので、大人しく適当に負けに行きますね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA