夏休みで旅行に行き、戻ってきてからはドラクエ6やっていました。ブレイザーズのプレビューがまとまらなかったこともあり更新していませんでした。 そんな折、まさかのビックディールが発生しました。 サンダーin カーメロ・アンソ […]
17-18シーズンプレビュー キャブス編
アーヴィング騒動が決着した事でまさかの補強に成功したキャブス。トレード拒否条項を持ちながら残留宣言をしていないキングと共にラストダンスに臨む陣容は整いました。 最後のシーズンになるかどうかは知りませんが、それも考慮すべき […]
スティーブ・カーとダントーニ 後編
スティーブ・カーとダントーニを語る後編です。前編は管理人の評価基準を書いただけで終わってしまいましたので、主題だけなら後編だけ読んで頂ければ十分な構成で書きたいと思います。
スティーブ・カーとダントーニ 前編
HCの評価というリクエストを頂きましたが、まとめるのが簡単ではないのと各チームのプレビューでそれぞれに触れていく事にしました。 ただ思うところあり、この2年でコーチオブザイヤーを獲得したスティーブ・カーとダントーニについ […]
17-18シーズンプレビュー キングス編
プレビュー第1弾はリクエストいただいたヒートにしましたが、後半に向けてチームが改善した事や特徴がわかりやすかったので書きやすいチームでした。 第2弾はどこにしようか考えましたが、逆に書きにくいチームにしようと思いました。 […]
カイリーのトレードが決まらない
アーヴィングの移籍話を書いたら閲覧数が過去最大になりました。それだけ注目度が高い事件という事なのでしょう。 そのトレードには20チームが興味を示したとされますが、キャブスが満足するオファーはなかったそうです。多くのチーム […]
カイリー・アーヴィングのトレード問題を考える
カイリー・アーヴィングがトレード志願したそうです。 極めて真っ当な要求だと思います。キャブスの試合を見る度に「これで満足しているのか?」と疑問に思っていましたが、やっぱり不満を抱えていた様です。 優勝を目指すチームにおい […]
クリス・ポールについて考えてみる
クリス・ポールは現役最高のPGでしょうか。