プレビュー第1弾はリクエストいただいたヒートにしましたが、後半に向けてチームが改善した事や特徴がわかりやすかったので書きやすいチームでした。 第2弾はどこにしようか考えましたが、逆に書きにくいチームにしようと思いました。 […]
投稿者: whynot
カイリーのトレードが決まらない
アーヴィングの移籍話を書いたら閲覧数が過去最大になりました。それだけ注目度が高い事件という事なのでしょう。 そのトレードには20チームが興味を示したとされますが、キャブスが満足するオファーはなかったそうです。多くのチーム […]
カイリー・アーヴィングのトレード問題を考える
カイリー・アーヴィングがトレード志願したそうです。 極めて真っ当な要求だと思います。キャブスの試合を見る度に「これで満足しているのか?」と疑問に思っていましたが、やっぱり不満を抱えていた様です。 優勝を目指すチームにおい […]
クリス・ポールについて考えてみる
クリス・ポールは現役最高のPGでしょうか。
FA・トレード 20170717
終盤戦に入ってきた移籍関連は未だに煮え切らない&欲張りすぎなニックスや再建に舵を切ったとか言い訳して選手と契約しないだけのホークスをはじめとした動かない多くのイーストチームが売れ残った選手を集める時期なのでしょうか。 前 […]
カイリー・アーヴィングのトレード先を考える
アーヴィングのトレード問題が発生しました。前回はレブロンによりアーヴィングが本来やりたかったチームプレーが出来なかった事をキャブスの成績から考えました。
U19雑感 日本代表
U19日本の感想です。大会全般として接戦が多く、アンダー世代ならではの拙さがある中で、日本は悪くないシュート確率で十分に戦えました。 この世代は強い、これから期待出来るぞ。という考え方は同時にここからどうして行くのかも考 […]
U19雑感 大会全般
U19を観ました。これまでの日本では考えられないくらいの試合が続き10位という成績を修めました。ユニバでは長谷川世代が準優勝、竹内世代がベスト4はありましたが、U19レベルの方が世代トップの選手は多いと思います。 日本の […]