サンダーvsクリッパーズ

今シーズンはオフェンスがイマイチながら異常なディフェンス力で勝っているサンダー
ディフェンスの良さで4連勝しているクリッパーズ
ディフェンスの良い両チームの戦いをみるぜ・・・と思ったらハイスコアになったという試合です。

サンダーはホルムグレンがケガをしてノービッグ。クリッパーズはズバッツにボールを集めて押し込んでいくセオリー通りの形ですが、これをジェイレン・ウィリアムスのディフェンスがスティールを生み出しまくり。本当にこの人のディフェンスはすげー。そしてカウンター連打のスタートになりました。

そんなカウンターに対してクリッパーズはあきらめずに追いかけていきます。これは明確に昨しーすんと違うところ。みんなで戻ってミスショットを生み出そうとしている。ってことで、初めはディフェンスの戦いになったことは間違いありません。

タイムアウトからクリッパーズはオフェンスを変更します。はじめにズバッツに預けてもいいことがないので、普通のオフェンスに戻しつつ、ゴール下でズバッツへ通す。よく走るズバッツがオフェンスリバウンドに参加してねじ込むしさ。サンダーのシュートミスが続いたこともあって今度はクリッパーズの速攻が目立つぞ。

さらにズバッツを下げてスモール対抗系になりました。お互いにスモール戦術の戦い。激しいサンダーのディフェンスにスピードのあるパス回しで対抗しています。どんどんオフェンスの戦いになっていきます。ディフェンスが悪いのではなく、お互いのプレッシャーをなかったことにしやすい感じ。

そんなわけでかなりテンションの高い1Qになりました。シュートはあんま入っていないけどさ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA