プレーイン⑤ウィザーズvsペイサーズ

開始から鮮やかなオフェンスになっていくのはウィザーズ。ラス&ビールのパスから決定機を作っていき、ワイドオープン3Pにゴール下でチームメイトが得点していきます。個人技中心だけど、オフェンスとしてはしっかり出来ている。

これに対してペイサーズはサボニスがレン相手に勝負を挑んではシュートミス。ブログドンも1on1アタックにプルアップ3Pと、かなり苦しめ。サボニスはその後も外し続けたけど、ブログドンはドライブレイアップと3Pを決めていくので、得点的には互角です。

今日もルバートは欠場で、サムナーもスターターにならず、ジャスティンとマグダーモッドだからか、あの鮮やかなカッティングオフェンスは鳴りを潜め、ブログドンとサボニス頼みの姿に戻っている。引き出しが多いといえばプラスか。これで互角なんだしね。

決定機は多くてもシュートミスも多かったウィザーズですが、八村が2本の3Pを決めて良い感じになっていきました。でも、サボニスとマクダーモッドのコンビプレーが増えてきたペイサーズは一歩も引かず、オフェンスリバウンドも拾って対抗していきます。

どっちもノーガードみたいな打ち合いなんだけど、そこまでシュートが決まらないので、そこそこの点数に留まった1Qでした。30-29でウィザーズが1点リード。

もちろん細かい所での対策はあったと思いますが、全体で見れば明確に相手を止めに行くような戦略はなく、シーズン通りの展開で進んでいます。それだとシーズンスイープしているウィザーズが勝つ気がするので、ペイサーズはどこかで変化しないといけない気が。

ジャスティンはもう少しウエストブルックをペイント内にいれないようにするとかさ。割といろいろありそうだよね。まずはサボニスが下がってビターゼが出てくる2Q序盤は戦い方も変わりそうです。

◎ディフェンス

マーティン相手に&ワンのウエストブルック。それよりマーティンも出ているペイサーズ。本当に通常営業だ。そのマーティンがビターゼとのピック&ロールからジャンプシュートを決めると、さらにベルタンス相手にステップバック3P。

やけにマーティン中心のペイサーズでしたが、ウィザーズはベルタンスこそいるものの、ハッチソンとギャフォードでスピード対抗できるディフェンスだったので、このジャンプシュート以外は止めていきました。

そしてウエストブルックが強引にゴール下に飛びこんで決めれば、ギャフォードが走ってトランジションも成功。かなり効いていたハッチソン&ギャフォードで、攻守に頻繁に顔を出してくれています。リードを得ていったウィザーズは開始3分半で10点差にします。

サボニスを戻してもオフェンスはゴール下で囲まれてしまうと押し込み切れず、逆にロビンがフックでねじ込むことで点差が開いていきました。囲まれて強さを発揮するタイプではないサボニスなので、やっぱりルバートがいる時の形の方がポジティブ。

逆にウィザーズはハッチソンが効いていて、オフェンスよりもディフェンスを頑張ってトランジションを増やしたことで成功している感じ。そんなこともあってハッチソンも下がったところからディフェンスは効かなくなり、同時にハーフコートオフェンスが増えたので、試合は落ち着き始めます。

足が痛そうなビールが、それでもドライブを決め切れば、戻ってきたギャフォードが珍しいジャンプシュート。ペイサーズもこの試合初めてドライブからサボニスのゴール下に合わせ、ブログドンはミドル。

〇前半のFG
ウィザーズ 56%
ペイサーズ 37%

ギャフォードが前半だけで5ブロックを決めたこともあり、FGで大きく上回ったウィザーズが66-52とリードした前半でした。2Q23点しか取れなかったペイサーズなので、ディフェンスが効いたんだ。そしてトランジションになるからウィザーズは確率も上がった。

セルツ戦と違って八村がファールトラブルじゃないからプレータイムが増え、ベルタンスが短くなったのもよかったね。

ペイサーズはディフェンスが効いていないけどジャスティンを長く起用し、その結果が3P0/4ってのも苦しいような。選手起用の問題っていうよりは、ディフェンスターゲットを定めてトライできているのかって話かもしれません。何を守りたいのか、いまいちわからない前半でした。

◎ゲームオーバー

八村がコーナーから力強いドライブを決めると、ネトも縦に切り裂いてレイアップ。遂にはここらの個人アタックも止められなくなったペイサーズ。そしてウエストブルックがドライブを決めたところでタイムアウト。ハーフタイムの狙いが何だったのかわからない幕開けです。

そしてオフェンスはやっぱりサボニスvsレンの1on1。パスアウトしたらブログドンの3Pにはなったけど、自分で打ちに行くと決まらないサボニス。ちなみに既にトリプルダブルなので活躍はしているんだけどね。

ってことで20点差。全然守れないペイサーズ。気持ちも楽ちんなウィザーズが次々にシュートを決めていくのでゲームオーバーです。

一番の問題は「ゲームオーバー」と思わせるほど、何も解決に向かわない事。

前半の内容を受けて、オフェンスの修正をしたのかもしれませんが、それはどっちかというとサボニスにスペース作ろうぜ的な感じで、流動性アタックをさらに消してしまった感じです。

そしてディフェンスはわけわからなかった。ラス&ビールを止められず、さらに周囲まで好き勝手にやり始め、ホームは大盛り上がりで、やりたい放題。3Qだけで48点も取られてしまった。なんだこれ。ウィザーズを誉めればいいのか?

サボニスは4Q3分で6ファールになって退場です。怒っているけど、レフリーコール以上に強引に仕掛けることが多いから、オフェンスでのファールが増えてしまった。

それにしてもシーズン終盤に突如として良くなったのに、プレーインになったら元通りだったね。ルバートがいないからなんだけど「ブログドンでは出来ないのかよ問題」になってしまったし、ジャスティンは何のために出ていたのか、わかんなくなったし。

結局のところ、問題の本質はオフェンスじゃなくて、緩くなったディフェンスなんだろーなー。これが来シーズンに復活するためには、いろいろと悩まないといけないですね。「HC交代でダントーニ!」は解決策にならない気がするわけだ。

そしてウィザーズは8位でプレーオフに。これでブルックスが延命したら、どうしよう。

守れないし、それ以上に守る気がないので、どうするんでしょうね。シクサーズが相手ならベルタンスの爆発に賭けるのも間違いではない気もするし。逆に八村は何をすればいいのか難しい相手かも。ディフェンス集中でシモンズでも止めてもらうか。

・・・・・昨日のレイカーズvsウォリアーズから、この試合に来たから、観戦モチベーションが全く上がらないのでした。さようなら。

プレーイン⑤ウィザーズvsペイサーズ” への8件のフィードバック

  1. 終わってみればマジック並みに野戦病棟になってしまったペイサーズでした…
    サボニスの個人アタック、ジャスティンの長時間起用を来季も続けていくんでしょうかね…?
    ジャスティンは怪我人戻ってきたら無くなりそうですが

    1. ジャスティンは再契約しないんじゃ。
      若手が伸びたのは良い事でした。そっちを信じたくなりそうなプレーインでした

  2. INDは勝ったらHCが続投しちゃいそうだから全面的に従ったら大敗疑惑あるんじゃないですかね。ビョークグレンのメンタルが心配です(°∀°)

    1. どうなんでしょうね。
      ルバートがいたら、何を選択していたのかは気になります。

  3. シーズン序盤の西ブル不調、怪我とコロナの離脱で低迷して、ロッタリー行き確定かと思われてたチームをプレイオフに導いたHCがいるんですけど、契約更新されますかね?

    ある意味負けた方が良かったのかな?

    それと、結果的にウォールのトレードは大正解だったんですかね。

    1. ウォールの件はプレーオフ目指すなら正解でしたが、ここまでウェストブルックに頼るのが求めている姿なのかって感じですね。

  4. INDファンです。ライブ観戦できないときでもネット絶ちまでしなくてもいいNBAなのですが、日中にyahoo!のトップで八村日本人初プレイオフが目に入ってしまいガックリです。オフの動向が非常に気になりますが、今シーズンもありがとうございました。←まだ終わっていない。

    1. わかる。しかもバスケ関係ない一般紙にネタバレくらうの困ります

      来シーズンもよろしくお願いします

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA