プレーイン②セルティックスvsウィザーズ

勝てばネッツとの対戦となるカード。ウィザーズは復帰したネトがベルタンスに代わってスターターです。お互いに3ガードになったので、インサイドの攻防というか、テイタムvs八村はキーになりそうです。

◎困ったときのスマート

序盤に目立ったのはケンバのスピードについて行けないウィザーズのチームディフェンスと、レンへの合わせに耐え切れなかったセルツのチームディフェンス。どっちも個人レベルでは止められないわけじゃないんだけど、チームとして崩される時に何も出来ない。

しかし、八村はフォーニエにマークされているけど高さで決めることが出来ず、速攻はケンバにチャージングし、その後のドライブはケンバが目の前にいたからパスアウトしてスティールされ、ルーズボールに飛び込んで2つ目のファールでベンチに下がります。

セルツもシュートミスが多いものの、ワイドオープン3Pを外しまくり、ミスマッチも使えなかったウィザーズは得点が伸びず、先手はセルツ。ただ、セルツもテイタムはあまり働けておらず、どうも緊張感に欠ける立ち上がり。

セルツはちょっとゾーン気味のマンツーにして、動き回るウィザーズの選手を捉まえていきます。ここにウエストブルックからパスが出るのが最近の良さですが、スペースはチーム全体で埋めるような形。ギャフォードにはある程度やられるものの、ビールさえ止めておけばOKになっています。

お互いに打開できていないからか、スクリーンにいってはイリーガルになることも多く、重たい重たい展開です。こういう時に違いを作れるのがスマートですが、今シーズンは・・・うん、今日は良い感じだ。しっかりと押し込んでのシュートを決め、トリスタンがポジションをとれたらパスを通し。

テイタムがvsベルタンスなのにドライブしきらずに打ってしまったり、ディフェンスブロックを崩せていなかったのですが、スマートはそういう時にポストアップしたり、トランジション発動したりと、守り切れなそうなところを狙って変化をつけてくれます。

スマートがディフェンスの弱みを突くことで、ちょっとずつ改善していったセルツオフェンス。するとテイタムも3Pで続いてセルツが27-21とリードした1Qでした。ビールはFG1/5で今日も足が痛そうです。

◎アクシデント

テイタムに対して気合のディフェンスを見せるハッチソン。もちろん、それでもテイタムはドライブを決めたりしますが、厚く守られるからパスアウトするとチームメイトはことごとく3Pを外してしまいます。

対してウエストブルックをオジェレイが止めるも、イシュとハッチソンがねじ込み、ロビンのフックで追い上げるウィザーズ。ウエストブルックのパスアウトから3Pもヒットしたイシュ。エースが働いているのにっていうセルツと、エース以外が働いているウィザーズ。ロビンのオフェンスリバウンド時にファールを貰い追いつきます。

タイムアウト明けのセルツは見事なプレーコールでフォーニエがレイアップ。ワンプレーが決定的な差になりそうなだけに、アフタータイムアウトは重要。

八村が戻ってくるとディフェンスではテイタムへの対応が怪しくなりますが、オフェンスリバウンドで取り返し、トランジションのポストアップも決め、ウィザーズがリードします。しかし取り返したのも束の間、ゴール下でトリスタンがフリーになったのをファールで止めて八村はベンチに下がります。

ところが今度はセルツにアクシデント。ビールのマークをしていたスマートが足をひねって倒れこみます。大事には至らなそうですが、スマートがいない間に8点差まで広がります。

セルツはベルタンスを狙ったケンバのドライブ、レンをおびき寄せたテイタムの3ショットで追い上げ、ウィザーズはウエストブルックのオフェンスリバウンド、ビールのドライブで取り返し、残り1分で4点差になると

今度はブロックに飛んだロバートが着地したところにテイタムの足があり、倒れこんでしまいます。こちらはかなり苦しそう。

それでもセルツはテイタムがビールとの1on1でフェイダウェイ&ワン。ウエストブルックにプットバックダンクを返されるも、前半は54-52と点差を詰めて終わります。なーんか盛り上がりに欠けたな。

〇前半のFG
ウィザーズ 50%
セルツ 35%

〇前半の3P
ウィザーズ 11%
セルツ 23%

うーん、重かったね。テイタムがFG5/15で18点、ビールがFG6/12で13点。お互いに狙い所ははっきりしておらず、力業って気もしました。

◎ラッシュ&テイタム

テイタムがドライブ&ワンで逆転する後半のスタートですが、すぐにビールもドライブ&ワン。でも即座に八村が4つ目のファールでベンチに下がります。交代で出てくるのがベルタンスだから、違いがありすぎ。しかも3P決まんないし。

そしてケンバがベルタンス相手の3Pでセルツがリードします。さらにテイタムがイシュとの高さのミスマッチを使ったフェイダウェイに3Pで加点し、開始4分で13点リードに。やっと弱点を活用したセルツが当然のリードです。イシュは仕方ないんだけど、なんでハッチソンかマシューズにしなかったのか。オフェンス大好きブルックス。

でも、そのオフェンスは個人技だしな。ビールに3人行ってシュートミスになるけどギャフォードが押し込んでくれるから成立しちゃうときもある。

が、まずはセルツの勢いを削ぐべきだった。ノッたテイタムが連続得点で一気にリードを広げます。相変わらずのオフェンス優先でどうしようもない。ウエストブルックがオフェンスファールしたり、強引にねじ込んだりしているけど、それだけで流れが取り戻せるなら苦労しないしな。

そのウエストブルックを休ませるのに、やっとこさマシューズ登場。これでフォーニエからオフェンスファールを引き出したりして、なんとかセルツオフェンスが少しずつリズムを落とします。シュートなんて延々に決まり続けることはないから、少しでも苦しめればいいわけだしさ。

テイタムは止まらないけど、他の選手は落ち着いた3Q後半。ちなみにテイタムが止まらない理由ってマークがビールってことなんだよね。なんでそうするのか全く分からんけど、エースの責任で負けている感じかな。

イシュはオフェンスで取り返し、ベルタンスはフロップっぽい倒れ方でコールしてもらえず、レフリーにクレームしながらベンチに下がり、なんだかよくわかりませんが、テイタム以外にはやらせなかったことで、試合を終わらせるには至らず、90-80で3Qが終わります。

テイタムに23点も取られた3Q。なんでそこから止めに行かなかったのか?
そして試合を決めに行く爆発力を発揮したテイタム。前半と違ってリズムを得たので、一気にラッシュしました。ガブっと噛みついたぜ。

ってことでウエストブルックがテイタムを止めに行きます。可哀そうなファールコールされたものの、さすがに嫌がるテイタムなので、ちょっと流れが変わりそう。オフェンスはイシュが頑張ってゴール下でオフェンスリバウンドとったりしてさ。

ところがロビンがフックに行ったのをケンバにスティールされ、速攻から最後は八村のファール。合計10分しか出ていないのに5つ目。ファールする方も悪いけど、この展開なら出し続けて良いのに即交代させてベルタンス登場です。そんでもって次々とファールコールされるウィザーズ。なにこれ。

試合が終わっても良さげな雰囲気なのですが、そうはならないのはセルティックスの悪い所。テイタムに拘ってしまい、リズムを失いかけます。テイタム経由しなかったらフォーニエのコーナー3Pが生まれましたが、ウエストブルックが意地でも止めようとしているテイタムから攻め続ければ、なんか上手くいかなくなるわな。

そしたらさ。今度はまた暴走するブルックス。残り8分で八村を戻し、ベルタンス、ロビンと並べます。しかもテイタムにはビールに変更。テイタムはスイッチ誘導で八村を狙ってドライブを決めます。ちなみに普段はスイッチしまくるくせに「止めると決めたマークマンを絶対に離さん」なウエストブルックがマークしていればダブルチームになったはずです。

5ファールで下げた八村をすぐにコートに戻し
成功しそうだったウエストブルックのマークを守れないビールに戻し
オフェンスはスピードがないから決まっていない個人技マックス

ミスにミスが上塗りされているウィザーズ。点差は10点だからいくらでも追いつけるんだけど、気持ちが追いつきそうにない。そして、フォーニエ&トリスタンのピックプレーに、ロビンとベルタンスで簡単に崩されてウエストブルックが5つ目のファールで止めることに。

テイタムはvsベルタンスでイージーに決めていき、業を煮やしたビールがダブルチームに行くとラングフォードがドライブを決め、テイタムがベルタンスからファールドローして20点差にしたのでした。

〇テイタム
50点
FG14/32
FT17/17

後半になってのラッシュはお見事。実はウエストブルックをかなり嫌がっていたけど、確実に勝てる相手にスイッチさせて勝負しては楽勝だった後半でした。それはテイタムっぽくないんだけど、セルツっぽいんだよね。こうやって局地戦を狙うのがブラッド・スティーブンスじゃん。

あまりにも楽な相手が多いウィザーズだからこうなった面もありますが、良い勝ち方が出来たのは間違いないぜ。出来ればネッツじゃなくてシクサーズの方が面白かったけど、そのために負けるとかあり得ないし。

ウィザーズは、まぁいいね。エース2人の問題以上にHCがね。ホーネッツ戦で何かを学んだかと思いきや、ベルタンスを重用したがるのは同じでした。わかわからん。さすがだぜ。

プレーイン②セルティックスvsウィザーズ” への4件のフィードバック

  1. お疲れ様です。
    プレイイン。制度的にはどうかと思いますし、7位、8位のチームはたまったんもんじゃないと思ってますが、いざ試合が始まると面白いですね。一発勝負は残酷すぎる。
    ホーネッツの大敗はこれまでのレギュラーシーズンを否定されたかのように感じてしまいました。

    怪我してるビールがテイタム守ってたのには本当にビックリしました。正気の沙汰ではなかったと思ってます。
    点差ついた3Q中盤からやってましたが、「セルツ相手」+「八村ファールトラブル」ならもっと早くにワンビッグにすべきだったなあと。
    ただ、ワンビッグにしてマシューズ入れても、ビールがテイタムを守ってたので頭が???でしたが。
    ビールの超人的な活躍に期待しているとしか思えませんでした。意味不明すぎて怪我押して出てるビールが可哀そう。
    逆に4Qに八村-ベルータンス-センターの3ビッグにしていたのは笑いました。
    まあ、点差あったんでディフェンス軽視は理解できなくもないって感じですが、案の定ベルータンスを狙われててやっぱり笑えないなってなりました。
    八村のファールトラブルとその後の八村→ベルータンスの交代が決めてだった気がします。
    八村がファールトラブルで試合にほとんど出れなかったのは、チーム的にも自身のキャリア的にも最悪でしたね。
    八村自身の能力はともかく、ウィザーズとしては割と代えが効かない選手なのかなって感じました。

    試合見ながら思ったことをメモしていたのですが、あまり管理人さんの記事と違いがなくて、それほどブルックスはわかりやすくひどかったんだなとコメント送信する前に思いました(笑)。

    1. そうなんですよね。マシューズとハッチソンがそこそこ守れていたし、ウェストブルックの嫌がらせも効いていたのに、なんでビールや八村に守らせたのか。ダブルチームも仕掛けないし、守る気ゼロでしたね。

      ちょっとブルックスはわかりやすくひどいので、実はブロガー泣かせです。誰がみたって酷いから、指摘したところで新しい発見ゼロ。でも書かずにはいられない酷さ

  2. マシューズはフォーニエにぶつけたそうだったしラスもポストアップは守れたけどウィングまで出されるとスコスコ抜かれてたのでハッチソンに守らせて欲しかったです。でもハッチソンとマシュ並べるのはオフェンスが…とかHCは思ってそうですね、どうせ個人技で殴るだけなのに。
    ビールに関しては試合後に「テイタムは子供の頃からよく知ってるから今日も大体守れてた」とか言ってたんで兄貴のご機嫌取ったのではと疑っています。
    あとHCは「色々試してトラップとかもしたけどダメだった」みたいなこと言ってたのでたまにハンドオフのとこであったローテミスだろってやつは意図的なダブルチームだったんじゃないでしょうか。
    僕の中ではスコブルは「守る気が無いわけではないが全然うまくいかない」という印象です。
    ちなみに八村がコートとベンチ反復横跳びしたのは、ケンバが下がったのを見てのことだと推測してます。以前セルツ戦でスイッチしたケンバに八村が結構やられててHCも「ルイは素早いガードに対するDFが課題だ」的なこと言ってたので。

    1. 実際にビールはそこそこ抑えてたんですよね。でも50点取られているわけで、それもまた起用法問題過ぎました。

      今回書いていただいたように上手く行けば、褒められたわけで、何が失敗かは微妙なラインです。ってことで、ベルタンスさえいなければ、言い訳も多く出来たような。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA