ホークス50vsヒート33

オールスターウィークエンドに3日間とも働いたトレ・ヤング。3日間はなかなかない記録です。対するヒートにはバトラーとアデバヨに加えてダンク王もいます。あれっ優勝したっけ?

そんなオールスターよりも大切なことはトレードで加わった選手達。ヒートの変化から観ていきましょう。

◉ウイングユニット

ヒートのスターターにはクラウダーが加わりました。外れたのはレナード。そのためポジションバランスも変更です。このチョイスは意外でしたがレナードは試合に出てこなかったので、本日だけの話かもね。これで成立したのが

PGアデバヨとウイングたち

1年前からは信じられないような大きくストレッチしたオフェンスで、中心にいるアデバヨの周囲を5人が動き回り、スペースを有効活用。裏パス、ハンドオフ、キックアウトなんでもありさ。

ここにインサイドを強気に攻めてくるバトラーは噛み合いすぎています。ハーフコートオフェンスなのにアリウープパスをもらうバトラーとか珍しい光景。

イグダラだけでなくクラウダー、ソロモン・ヒルと加わったことで可能になった形ですが、プレーオフっぽいディフェンスを兼ね備えたユニットであり、スイッチだって関係ない。

ところが、1つ困ったのはしっかりと走るのでトランジションが多くなったこと。悪いことではないのだけど、これで走りあえるから助かったようなホークス。ハーフコートの戦いだったら差がついていただろうね。

シュートエリアのおかしいヤングがトランジションで空いたら3P打ってくるし、復調してきたハーターもセカンドエースとして機能するので、ヒートが優勢な割にはカウンターを決めていくホークス。

スターターではヒートが優勢でしたが、ベンチメンバーを多く起用する時間帯になると逆にヤング&ハーター&コリンズを起用するホークスなので、シューティングモードに突入すると追い上げていきます。

同時にヒートは足の止まったオフェンスに。なんせ、ベンチメンバーはドラギッチのゲームメイクで作り上げるようなオフェンスだったし、なによりアデバヨいないし。スターターと同じような形に持って行ってしまうと何をしたいのかわからないオフェンスになったのでした。

ということでセカンドユニットはもう少しドラギッチに頼るような形にしないと逆に苦しいぜ。オフェンスの軸というか、起点というか、中心点がわからないから広がっているだけでタメのないプレーになっていたのでした。

◉ダンカン・ロビンソン

ホークスはヤングとティーグを同時起用する時間を作っています。「良いPG」のステレオタイプみたいなティーグは、早打ちのヤングをどう捉えているんだろうね。「自分もアレくらい積極的に打っていれば違う選手になっていたのか」とか考えていたりして。実際ティーグはシュート決まるけど打たないタイプなのでね。

全員が3P打てる選手で構成されているホークスなので、ヒートと似ているようですが、違いがあるのはもっと動き回っていること。それでいてハンドラーのプルアップ3Pも多いし、ちょっとヒートとは違うんだ。

ストレッチしてスペースを広くとって有効活用するヒート
広い範囲を動き回ってシュートを打つスペースを作るホークス

うーん、的確じゃないね。3Pを打つために広いスペースでプレーするホークスと、インサイドを攻めるヒートの方がわかりやすいか。3Pと2Pの戦いという面もあるのでホークスのシュートが決まり始めるとペースが移ります。決まらなければヒートペース。

スターターが戻ってきても「インサイドを攻めてくるはず」というホークスディフェンスの狙いがヒットして、ドライブで切り込めずに困るヒート。特にスポルストラがダンカン・ロビンソンをベンチに置いてしまったので広げてくれる選手が足りない。

レナードとダンカン・ロビンソン。わざわざ特集したくらいに2人の存在がバトラーを自由にしていただけに、(シュートの決まらない)クラウダーとイグダラに変えたらチグハグに。試合開始直後と違って困ったヒート。

11点ホークスがリードしたところでイグダラ→ダンカン・ロビンソンで、早速スクリナーからの3Pポップの動きで、パスはもらわないけどバトラーがイージードライブに。さらにコーナーに広がり、そこからオフボールムーブするダンカン・ロビンソンの逆サイドでナンが3P。ヘルプが減ったことで空いていくヒート。

そこまでやると遂にダンカン・ロビンソンがインサイドで連続得点。効きまくっていたぜ。分業制って大事だ。気が付いたら主役が困っている。あと、ホークスはプレータイムが長くなっているから運動量減ってきたよ。

あっさりと追いついたヒートに対して、残り1分半からヤング&コリンズを休ませる独特のローテになっているホークスなのでしたが、ここからバトラーがイージーショットを落としたこともあり、リードを広げることは出来ず、ヒートの1点リードの前半でした。

◉エースは止める

後半になっても延々と接戦が続きます。そんな中でコリンズがクラウダー相手に2つのファールでベンチへ。ナンはヤング相手に5つ目のファールをしてしまいベンチへ。

ヒートはヤングへの対応がわかってきたかのように止めるシーンが出てくるのですが、その分アシストになっていくヤング。バトラーがいろいろ止めていくけど、バトラー居なかったら苦しかったシーンがチラホラ。

一方でそのバトラーを止めるホークスディフェンス。こちらも同じようにパスを出して初めてチャンスが生まれていきます。違いとしてはバトラーからのパスを周囲はそんなに狙っていないので、3本くらいパスが繋いでシュートになることかな。

両チームがエースを止め始めたけど、チーム全体を止めきることが出来ないような展開。

先にエースを隠したのはホークス。これでヤング&コリンズがいなくなると苦しいオフェンスになった上に、守ってもアデバヨのインサイドを止めることが出来ず、ヒートが11点リードにまで広げます。とってもわかりやすかったね。

カペラが欠場のホークスですが、おそらくセカンドユニットとの時間を長くしそう。ヤングがいない時間にディフェンスを安定させることと、ティーグとのピック&ロールがあれば形を作れそう。ヤングの影響力がありすぎて、いない時間が苦しいぜ。

そんな中でレディッシュが個人技で踏ん張ったので点差を広げられるのは防いだホークス。最後に戻ってきたヤングがハイアーチ3P決めて、でも2つのファールをして・・・。でもファールされたイグダラはフリースローを2本ミスして・・・。ちょっと締まらなかった3Qはヒート7点リードでした。

ところでバトラーもベンチに下がったころ、ドラギッチ中心に組み立てているのだけどダンカン・ロビンソンがまだコートに。前半の事を考えると、ここで長く使ったことが響くような。

◉ヤングホークス

4Q始まってすぐにヤングの3Pで追い付くホークス。試合序盤から思っていたけどイグダラはヤングのことを知らないね。慣れていない。クラウダーやオリニクが取り返すのだけど、またイグダラがヤングにやられる。ブランクか情報不足か。

慣れているアデバヨがプレッシャーをかけるとすかさずインサイドにパスのヤング。その次はアデバヨがプレッシャーをかけられないくらいの距離から3P。センターサークルの中から打ってるよ。

面白いのはヤングのディフェンス。イグダラやバトラーを相手に3Pを自由に打てるくらい離しているのですが、当然のように打ってきません。知っているぜヤング。

途中1分ほどヤングを休ませて組んだユニットは、

ヤング、ティーグ、ハーター、ハンター、コリンズ

これで成立させに行くロイド・ピアースも勇気あるよね。しかもハンターの役割がバトラー担当だから、ヒートがPFジェームス・ジョンソンを起用していたら面白かった。もうそんな選択肢はないよ。なお、ピアースもさすがに苦しいと判断したのかティーグ→レディッシュ。

いずれにしてもオフェンス勝負を望むヤングホークス。ハーターとレディッシュの3Pで残り4分で追い付きます。

バトラーとアデバヨが切り込むことで得点していくヒートに対して、3P乱れうちのホークス。堅実なアデバヨがショートレンジのジャンパーに、トランジションでヤング相手の&ワン。残り1分半でヒート5点リード。

ここでコリンズが踏ん張ってプットバックダンク、守ってもアデバヨとバトラーを止めてルーズボールに食らいつきます。アデバヨに押されていた中で終盤に意地をみせたコリンズ。残り1分3点ビハインド。

ここでドライブから冷静にハンターにパスアウトするヤング。むかつくくらいの冷静さだな。ハンターが期待に応えて3Pを決めると、今度はレディッシュがドラギッチからスティールしての速攻ダンクで残り31秒で逆転のホークス。

ヒートはバトラー勝負。2点差なのに、ここで何故かステップバック3Pを選んだバトラー。どうした。なんでここだけ3Pだったんだ。

直ぐにファールゲームには行かず、というかクラウダーだけが行きたがり、意思が統一されていなかったのでフロントコートに運んでからヤングにファール。残り12秒4点差。

この後のオフェンスも意図がよくわかなかったヒート。新加入も多くて戦い方の浸透不足かな。最後にもう一度ヤングにファールゲームすると、この試合50点目となるフリースローを決めたヤングでした。

◉気が付けば50と△33

3P8/15、FT18/19によって50点のヤング。気が付いたらって感じですが、ハーデンとカリーの間みたいな得点の取り方でした。かといって打ちまくったわけではなく、パスを回しているから困っちゃうぜ。

そんなヤングだけでなく、ハーター、コリンズと素晴らしいのがホークスなわけですが、試合を決めたハンターとレディッシュが驚くほどにフィットしてきました。地味な役回りだからルーキーとは思えないようなプレーっぷりです。

ヤングコアがそれぞれの仕事をし始めたホークス。ここにカペラが加わるわけでしょ。オフにどんなベンチメンバーを揃えてくれるのか。

一方でデッドラインで集めたヒート。ウイング増が良い方向にも悪い方向にも出た試合でした。ダンカン・ロビンソンが3P1/8と決まらなかったけど、得失点差は+9。バトラーも+14と概ねヒートの方が良かったよ。

〇イグダラの得失点差 △33

5点差の試合を23分プレーして△33点はヤバいって。それくらいヤング対策が出来ていなかったし、ベンチユニットと登場するからウイング増の悪い部分が出ていました。

基本的にポイントフォワード化していたウォリアーズ時代ですが、ここにはカリーもクレイもいないから、迷いのあるパスが混じっていたイグダラ。スターターに混じれば悪くないと思うけど、どうなるのかね。

ホークス50vsヒート33” への6件のフィードバック

  1. いつも楽しく拝見させていただいてます。
    マイヤーズは現在怪我で離脱中です。
    オリニクの調子があがって来ないこともありマイヤーズの偉大さを離脱後痛感しています。

  2. なんかヒートってしばらく観なかったんですけどその間に攻撃の起点がバトラーとアデバヨだけになってません?前見た時は全員が虎のようにゴールを狙うような気迫で真の意味のポジションレスはこのチームだと思ったんですが信頼できるベテランを加えたがゆえに薄まっちゃったのかなー

    ホークスはティーグみたいな堅実な控えPG入れるよりいっそのことクラークソンやシュルーダーみたいなインスタントスコアラーをぶち込んだほうがヤングが下がった時間帯も機能すると思ったんですが今のところ調子いいみたいですね

    1. シーズン前半から起点が2人になりました。あとはベンチからドラギッチ。
      それでも好調でいられたのはアデバヨがオールスタークラスになったからかな。

      ホークスはレディッシュがインスタントスコアラー的に振舞い始めたので、敢えてそこに選手は要らないと思います。
      ヤングと組ませにくい選手に多額のサラリーは払えないので。
      ただもう1枚スコアラーが欲しいのは事実ですね。

  3. イグダラがお荷物になるとは、予想外です。

    2kをやっていても、シュートの打てない選手が1人いるだけで、かなりオフェンスが停滞しますが、それと同じことが起きている気が。

    それを感じさせなかったスプラッシュブラザーズのシュート力は偉大でしたね。

    1. お荷物ってわけじゃなくて、組み合わせが悪い感じです。
      スプラッシュとはいわないまでもシューターと組み合わせて価値が高まる選手なので。

  4. ヒートのゲームをフルでは見てないですが、上の方が仰ってる印象でして、困るまではバトラーが目立たないとゆーか、アデバヨをかえさなくてもとゆーか、特にハンドラーやPG プレイメイカー等を決めなくても(ハンドラー変え変えスポルストラ作戦)アタックする感じで、割と全員でシュートにいけていて、ただ単にシュート上手い奴が今シーズンは増えたなぁーって印象でした。バトラーさんが機嫌良くやってるのはウルブスよりはディフェンスするからであり、困ったら俺がやる程度で勝ててたからかと。

    イグドラ兄さんは昔から、シュートに果敢に行くタイプじゃないしエースムーブもしないし、ドレイモンドの機動力タイプってだけで、各チームイグドラ兄さんを勘違いしてません?と思っています。てか高いよ契約。2年目のチームオプションはさておきね。ウォリアーズは分かっていて(泣く泣くとは表面上コメントしてるけどね)放出だろーなぁーと。怪我で出れないゲーム数考えると割高に感じたんでしょーね。コスパ悪いとゆーか。てか、そーしないとお金のやりくり出来ないし。チームメイトにエースムーブしたい奴が少ない中ではイグドラ兄さんは効果的じゃないのは周知の事実かなぁと。

    ティーグや復帰するする詐欺のコリソンは言い過ぎかもしれんけど、まぁー似たような感じかな。サイズは違うけど。ジェフ・グリーンの上位版であり、やっぱアリーザさん的なイグドラ兄さん。まだ、数ゲームなので、『プレーオフの為に』なんでしょーね。ゆっくりと見守りましょー。

    ホークスは特にカペラ効果無くてこれなので、オールスターブレイク効果なのかな?(笑) また上の方のパクリですが、インスタントスコアラー加えるのん、ありっちゃーありですよね。ジャマクロおじいちゃんとカペラでセカンドニユットやるとか駄目かな。トレ・ヤングチームなので、アダルトな選手はヴィンスだけで、ヤングな選手で構成ってのも、メディアも見出しが書きやすそうとか勝手に思っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA