待ちぼうけのケビン・ラブ

ラブとドラモンド

超久しぶりな気がするキャブスです。何故なら管理人はキャブスが嫌いだからです。理由はこのおじいちゃんHCが個人技の雨あられで連携もクソもないから。なのでしばらく時間を空けてから確認しようねってことでした。時間が空いたね。

ところが、その間にケビン・ラブブチ切れ問題が発生しましたので、そんなことも確認してみましょうね。

◉3回はブチ切れているぜ

1Qから相変わらずセクストンの1on1ばかりのキャブス。全然変わっていないですね。コーナーまで広く使って、スペースを生み出して、あとは個人技で仕掛けるだけ。セクストンは得点を奪っていますが、

「それくらい打てば決まるよね」

という典型的なパターンです。シュートが下手な選手は他にもいますが、ディフェンス崩してキックアウトするとか、いろんなことをやった上でのシュートの下手さだったりするけど、セクストンは単純に無理やりにでも打ちに行くからね。

そんなキャブスですが、もちろんスイッチを促しての仕掛けを行うのでvsドラモンドにしてのスピード勝負でリバースレイアップを決めたりと形は以前よりもこなれてきたし、ガーランドとオスマンがしっかりと混ざってアタックしていくし、トリスタンは相変わらずオフェンスリバウンドに強いしで、時間と共にお互いの意思疎通が出来てきた部分はあります。

ところが浮きまくっているケビン・ラブ。スクリーンでスイッチさせるってことは、時にラブがミスマッチになることもあれば、ヘルプに対してポップして3Pラインの外でドフリーになることが度々出てきます。

が、全くパスが来ません。ビビるぜ。あまりにもパスが来ない。逆サイドで起用にフリーになってはパスが来ない。ボールサイドに4人いて、逆サイドに1人なのにパスが来ない。

挙句に人数が多くても自分で仕掛けてタフショットを打っていくセクストン。パスが来ない上に、自分勝手に仕掛けているからラブだって動くのを辞めて怠惰に歩き出す。

自分がラブの立場だったら1Qだけで3回はキレているね。ってくらい酷かったぜセクストン。むしろよく問題にならなかったね。ちなみにセクストンよりも、これを問題にしないHCが最大の問題ですよ。

そしてPGがデラベドバになると、ラブは復活。トップのラブがトリスタンのポストにパスを出し、その間にデラベドバがラブにスクリーン。シューターポジションに移動したラブだったけどディフェンスがついてきたから、すかさずカッティング。その空いたスペースに移動してくるデラベドバ。プレーは失敗だったけどトライアングルで、スペース&ムーブを繰り返していました。

プルアウェイでフリーになるとパスが来たので3Pフェイクからドライブ&ミドル。正確なシュートは相変わらずなので、1Q序盤のドフリーがもったいなくて仕方がないのでした。セクストンのFG1/6、ラブのFG2/2の1Qでした。

元オールスターは落ちぶれたのか?違うだろ。デラベドバ&ブランドン・ナイトのガードコンビになったら、チームでやるようになったのでした。

◉ドラモンドの遅さ

そういえばピストンズも久しぶりです。しょっちゅう観ている気がしたから観ていなかったけど、そういえば久しぶりだ。

ドラモンドのトレード話も出ていますが、レジー・ジャクソンは全く戻ってこないし、グリフィンも休んでいるし。ケナードまでいないもんだから、スターターも大きく変わっています。

マハイルーと共にスターターになっているのが、ドゥンブーヤ。19歳になったばかりのドラフト15位はスーパー能力系です。

ブルース、スネルと合わせて動ける若手たちと組み合わされるドラモンドなので、スキルフルなポイントセンターになり得る所を見せつけたいところ。要するにグリフィンと一緒だと出しにくい特徴を発揮しやすい環境です。

実際にハイポスト近辺でボールを貰ってハンドオフを中心とした形は悪くないオフェンスシステムです。

が、とにかくパスの判断が悪いドラモンド。いや、悪いっていうか「遅い」んだよねドラモンド。

ハンドオフってこともあって、狙っているポイントは悪くない。だけど、パスを出すのが遅いから読まれてカットされるパターンと「パスを出せる・出せない」のジャッジが遅いからせっかくのハンドオフなのにパスを出す機会が少ない。

ハンドオフフェイクから逆サイドへ行くプレー
ボールを渡しておいてリングにダイブするプレー
ハンドオフと思いきやコーナーにキックアウトするプレー

1つひとつのプレーを見る限り、ドラモンドがやっていること自体は悪くないのだけど、どれも少しずつ循環が悪いので、チーム全体としてアスリートっぽいメンバーを活かしきれていません。そもそもハンドオフはサボニスのように何度も繰り返してメリットが生まれます。狙いすぎで遅すぎるドラモンド。

でも、ここをコーチングできるならば、このメンバーで描く未来は面白そうなんだけどね。ケガで出ていない選手を残して、成長の余地があるセンターを出す可能性があるのも残念だよね。

さて、そんなパスがダメなドラモンドに対して、ラブはトリスタンの裏抜けに優しいパスを通せば、ガーランドがエンドラインをフリーで抜けてきたのを見逃さずにパスを通します。ラブもパスを狙うところは悪くないしスキルもあるけど、狙いすぎのクセがあるんだよね。でもドラモンドよりは遥かに早い。リバウンドからのアウトレットパスは超一級品。

見事な2つのアシストに、変わらぬポストアップミドルを2本決めた2Qのラブ。またもパスを要求しているのに出さないセクストン。でもラブはパスをセクストンに戻してあげるからびっくりしたね。もっとキレて良いんだぜラブ。

ラブとドラモンドのパス能力に差があったこともあって、ていうかドラモンドのプレーがまずくてカウンターも発動できたキャブスが、67-54と大きなリードをもって前半を終えるのでした。

◉ベテランコンビ

ビハインドが大きい中でピストンズはローズをスターターにいれてきました。この狙いにはドラモンドが判断する機会を減らすことに繋がります。ローズ自身もそんなにパスの判断が良いわけでも早いわけでもありませんが、ダメなら戻すタイプのスラッシャーなので、行く・行かないの判断があるし、行く判断がある分だけドラモンドが減ります。

そして意外とトップにいるローズとドラモンドは相性が良くて、ローズのドライブが面白いようにイージーレイアップになります。このコンビが良いイメージはないから多分、「キャブスのディフェンスが」ってことなんだけどね。特にトリスタン。

3Q9点のローズですが2P4/5とドライブすれば決めてくれ、かつツーガードになったことでブルースが5アシストを記録しました。起点が増えたことで大いにメリットが生じています。

・・・ところで、主題がラブなのに、なんでピストンズばかり書いているかっていえば、ラブにボールがこないからです。3Q開始から反撃されたキャブス。スターター陣の得失点差は軒並みマイナスでした。ところが最も長い11分半プレーしたラブの得失点差は0点。つまり3Q後半にキャブスは反撃します。スターターがラブしかいない時間は特にね。

ドライブとかしないけど、とにかく正確に打ち抜いていくラブ。ポストアップするとパスフェイクでディフェンスの動きをけん制して、簡単には守らせないかたちで、オスマンを動かしてのパスアウトも生み出します。外すなよオスマン。

さらにデラベドバが登場すると見事なコンビプレーでイージーに3Pを決めてきます。デラベドバはデラベドバでラブがいなければ、どうにもならないのだろうけどさ。

ディフェンスで3Pをブロックに行った流れで前を走っていたラブを見逃さないデラベドバ。前を走ってペイント内に侵入しかけたけどディフェンス2人が戻ってくるのを観て、逆に3Pライン外に出てパスを受け見事に1on3を3Pで沈めるラブ。優勝時代のコンビは健在みたいな。

生き生きとし始めたラブ。3Qは3P3/4で15点を奪います。ピストンズの反撃にあったものの、終盤に巻き返して11点リードで終わらせました。ちょっとズルいぜ!決めすぎだぜ!ラブさんよ。

◉立っているのがお仕事です

案の定、ラブがいなくなったデラベドバが困っている4Q。それでも意外とジジッチがゴール下で踏ん張り、ガーランドのトラベリングの匂いがする3Pなんかでリードをキープします。

そして本日好調のラブを戻して万全の・・・はずが、ジジッチとラブを並べちゃったので、2人のところでスピードを使われて突破されてしまったキャブス。こういうの相変わらずだなラブ。残り7分で5点差になります。

ここでドラモンドはナイトにプレッシャーをかけて見事にスティールし、速攻に持って行きます。でも、やっぱりパスの判断が遅くてギャロウェイが苦しいシュートで決まりません。誉めて良いのか悪いのか。しかし、今度はトリスタンにマークされていたことでパスが遅くてもフリーで3Pを打てたスネルへのアシストで2点差にします。セクストンに返されるもローズが3Pで続いて1点差に。

うん、でね。何が言いたいかっていうと、またもラブが全くボールを持たないわけですよ。本日の記事の主役ですよ。主役だからボール持っていないくてもプレーを追うのですが、コーナーに構えて動いてスクリーンにいって、ポップしてフリーになって・・・ってことをしているだけのラブ。動いてフリーになっただけ。

残り3分になって、遂にパスが来たラブ。来たらあっさりと3Pを決めて6点差に戻します。しかし、セクストンのドライブはドラモンドがブロック。メイカーの3Pが外れてもドラモンドがオフェンスリバウンドでトリスタンがフレグラントファール。文句言ってるけど、この人も変わんないね。

珍しくフリースローを2本とも決めたドラモンド。2点差にして残り2分に入ります。ここからはラブとその他について書いていきましょう。

①ラブは全くボールに触れずセクストンがドライブミス
②ラブがスクリナーになってポストアップへのパスを要求するけど、ガーランドはメイカー相手に仕掛けてレイアップミス
(ローズはドラモンドのスクリーンで抜け出してコーナーに見事なキックアウト3Pで逆転)

③タイムアウトのキャブスは、オスマンがラブにスクリーンに行くもボールを持ったラブには3人が襲い掛かり、パスアウトしてオスマンのシュートは決まらず。最終的にはリバウンドからの流れでセクストンがファールを貰う。逆転

(ローズがドラモンドのスクリーンであっさりとフリーでフローター。逆転)

④タイムアウトのキャブス。選んだのはガーランドとトリスタンのピック&ロール。あっさりとドラモンドにブロックされたガーランド。

⑤レフリーのミスでリプレーを経て再びキャブスボール。実質的なタイムアウト。残り7.8秒で選んだのは、セクストンとトリスタンのピック&ロール。なんだけど、ピックの逆をドライブしたセクストンのフローターはドラモンドのブロックを前にエアボール。

ということでラスト5オフェンスのうち、ラブが絡んだのは1つだけでした。恐ろしいことにガーランドとセクストンの拙さだけでなく、コーチ陣がタイムアウト明けに用意したのがそんなプレーだったのです。

ピストンズはラブに対して密着マークを用意していました。それだけ警戒されているわけなので、ラブをスクリナーにすることでハンドラーが楽にプレーできる可能性もありました。でもトリスタンにスクリナーをやらせ、そのトリスタンをマークしていたドラモンドのブロックに散った形です。

4QもFG2/2で6点だったラブですが、その仕事の殆どは立っているだけ。セクストンにキレたのか、ベンチにキレたのか。あるいはキレたからパスを貰えなかったのか?

◉LAへ

この後がロードトリップでLAに行くキャブス。レブロンと食事にでも行きそうなラブは、「あの頃はシューターにされていたけどフリーになったら必ずパスが来たよなー」なんて懐かしんでいるかもしれません。

兎にも角にも、ビックリするくらいパスがこないのねケビン・ラブ。「セクストンとガーランドに負荷をかける」と評していたオフェンスは気が付いたら、「セクストンとガーランドが勝手にやる」オフェンスみたいになっていました。ただし、冒頭のとおり、そしてラストのタイムアウト明けのプレーのとおり、コーチ陣がそれを認めている状況です。

キレても許されるぜケビン・ラブ

そんな内容だったこの試合。戦うのはピストンズじゃなくて、若きチームメイトとコーチ陣みたいになってしまっています。だけど、心優しいラブはそう簡単には怒りません。キングの僕と化しても、気難しいカイリーと一緒でも、うまくやってきたじゃないか。

そんなラブがキレるって相当だったんだろうね。ってことが1試合だけでもよくわかるキャブスでした。

〇ケビン・ラブ
FG12/15
3P4/6
30点9リバウンド4アシスト

打てば決まる状態だったラブ。なので9アシストを記録したデラベドバ。一方でFG19本打って7本しか決まらなかったセクストンからのパスでラブが打ったシュート数は、なんと0本でした。そんなのあるかい!?

◉おまけにドラモンド

23点 20リバウンドを記録し、勝負を決めるブロックまで繰り出したドラモンド。しかし、5アシスト。いや、5アシストは十分な数字なんだけどね。出来れば、ここを増やしたいよね。

ただし、後半になってドラモンドを経由するパターンが減ったことでチームは良くなりました。持ちすぎもダメよ。スキルフルだけど判断の遅さが目立っているドラモンドをどうやって有効利用するのか?

アデバヨを成長させたヒートに対して、ドラモンドに何を求めているのかピストンズ。26歳が成長しないなんて言わせないぜ。シュートはフリースローだけを上手くすれば十分さ。

チームが描けていないものは、ドラモンドには描けないよ。

・・・ていうか、とりあえずグリフィンとラブのトレード狙えば良いんじゃね?

待ちぼうけのケビン・ラブ” への3件のフィードバック

  1. ラブをトレードで狙ってるチームの一つがサンズらしいです。
    実現するならサンズのサラリー的にタイラーと1巡目指名権の詰め合わせで交換になりそうですが、ラブは契約が長いのでエイトンとかの契約ができなくなりそうでなんとも…
    ルビオならパス出してくれるでしょうし、ウルブズで一緒だったから連携もしやすそうですけど、ルビオがいない時間はパスがうまいPGがいないのも辛いです。

  2. でっかくて、1on1の守備の下手なクレイトンプソンを見ているような

    クリスポールもラブも怪我が多いのはありますけど、チームの起用法のせいで必要以上に不良債権だの、劣化しただの叩かれてる気がします。
    (先に抜け出せたポイント・ゴットさん)

    1. 「レブロンが去ったあともリーダーとして残る」と言ったのに、アシストどころかパスすら貰えなくなったのは観ていてとても不憫に感じます。トレード先はPORくらいで、ベイズモアとコリンズと1巡目指名権という案も見ましたが、これじゃCLEは動かないでしょう。漢気で延長契約結んだのに、ほとんど構想外にされ、契約額の問題でどこにも行けなくなんて切なすぎますよね。

サンズファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA