キャブスvsネッツ

ノーカイリー、ノーラブ

カイリー離脱前が4勝7敗で、離脱後は4勝1敗のネッツ。もう1人のエース・ラベートもいなくなって好調です。俺たちのディンウィディがPGとして躍動する試合をそろそろみてみたいね。「俺たちの」って誰だよって感じですが、まぁ簡単に言えば「エロいネッツ」が観られるのかどうかを楽しみにしているわけです。

キャブスはラブがいません。最近はNBAの情報なんて追わないので、気が付いたらいないって感じです。どうでもよいけどユニフォームがキャブス感がありません。

◉改善しているスペーシング

初めに気になったのはネッツではなくてキャブス。前回ゲームレポートを書いたときは、こんな印象でした。

・セクストンとガーランドの2人に負荷を与えている
・基本はミスマッチ誘導なんかも含めて2人がアタックスしていくためのオフェンス
・連携に優れていないので安定はするけど爆発はしにくい

この3点について印象度として大きな違いはありません。連動する動きっていうのには乏しいし、パスを出す能力は足りない。PGタイプ2人がいてパスに課題って苦しいけどね。

しかし、5人のフロアバランスがとても良くなりました。どこのスペースでも渋滞していないので、個人が仕掛けた時に味方が被ることはないし、ピックに行けばそれだけスペースが広がって勝負しやすくなります。基本的には個人が突破するためのオフェンスシステムになっています。

その意味ではセクストンとガーランドがキーになるのは同じなのですが、フロアバランスの改善は他の選手が仕掛けるチャンスも増やしてくれています。要するに前回は「スペースがないから仕掛けにくい→ガードにボールが戻ってくる」だったのが、ボールを戻す必要がなくなりました。

そして合わせる担当のトリスタン・トンプソンとラリー・ナンスがシンプルなプレーでフィニッシュしやすくなっています。ナンスは3Pも打っているのね。

こうしてビックリするくらいバランス改善しているキャブス。マジでビックリ。あくまでもバランス改善なので、何かが魅力的ってことはないのですが、もしもレブロンクラスの選手がいたら機能しただろうね。ということで頑張って成長しましょう若手たち。レブロンとは言わないまでもカイリーになってくれよ。

◉新加入、ときどきエロい

ネッツはディンウィディの有無で全く違うチームになっています。ピンソンじゃあ能力不足だね。強気に仕掛けつつもパスを出していくディンウィディがいれば突破してからの展開が増えていくし、スペーシングも出来ているから周囲もドライブしやすい。

ただし、そのドライブについてはジョー・ハリスは上手いんだけど、他の選手たちはまだまだアジャストできていない感じ。プリンス、テンプル、シャンパートと新加入陣はウイングとして上手く3Pを打つ意識はあるけど、カッティングがちょっとね。

なのでジャレット・アレンへの合わせも出てきません。キャブスのインサイド陣の方が良い合わせ方になっており、しかもウイングのドライブも目立つよ。より3Pを打ちたいネッツ故か、アウトサイドに意識を持って行かれている感じ。

それでもアレン&ジョー・ハリスだとハンドオフスクリーンだけで3Pを売ったり、裏のスペースを作って抜け出したり。ディンウィディも含めて要するに従来のメンバーたちだけがネッツしています。

カイリーの問題ってわけじゃなくて新加入全体的な問題なんだよね。オフボールスクリーンに行く選手も少ないし。

そういえばデアンドレ・ジョーダンがいませんが、ベンチから登場したルーキーのクラクストンはスピードもあり、ギブ&ゴーのパサーになり、スクリーンを頑張ろうとして良い感じのセンターに。

ビッグマンにスクリーンを頼りすぎな感じがするので、クラクストンが目立ちましたが、昨シーズンはPFコレクターってくらいに揃えていたわけでRHJ、ダドリー、グラハム、クルッツとウイングながらスクリーナーもやっている選手不足な。クルッツはどこ行った?

ということで、ディンウィディ、ジョー・ハリス、アレンのいるネッツは時々エロい。簡単なコンビプレーでシュートを打てるし、タイミングばっちりで動き出す。再現性あるチームプレーをしています。

観ていると3人がコートにいればネッツペースなのですが、実際の点数は互角でした。それはネッツの問題だけじゃなくて、安定しているオフェンスをチョイスしているキャブスの事情も。

前半のキャブスはFG42%ながらもターンオーバーは5つのみ。ネッツも6つのみ。お互いにミスからのカウンターを食らわないので、大崩れせずに、しかもシュートが全く決まらな時間も出てきませんでした。そして速攻に行って3on1でレイアップをミスしたりとネッツ側の問題もあったね。

前半最後にこの試合初めてじゃないかって感じでドライブキックアウトからコーナー3Pを決めたキャブス。51-52とわずかに1点のビハインドに収めました。

◉ゴール下が手薄

3Qになってもディンウィディ、アレン、ジョー・ハリスの3人でボールと人を動かして簡単にシュートを打っていくネッツ。なんかもうテンプルとプリンスは両コーナーに行ってます。わかりやすいトライアングルで構築するオフェンスはエロめ。

ところがジョー・ハリスが3P4本全て外します。3P大好きチームはこれが決まらないとオフェンスそのものが意味をなさないし、ジョー・ハリスで強くなったネッツとしては苦しい所。

それに比べるとドライブが基本のキャブスは、アレンのブロックに悩まされながらも堅実にチャンスを生み出していきます。でも爆発はしない。

ところでキャブスってACにビッカースタッフがいるのね。「なーんかフィズデイル系?」と思ってみていたのですが、グリズリーズっぽいのかもね。鮮やかなアシストとかないけど「ミスなく過ごしてチャンスを待とうぜ!」系統。フィズデイルとはちょっと違うからビッカースタッフの方が近いのかな。ディフェンス担当ACだった気がするけどさ。

そんなわけでネッツは3Pが2/11と酷い確率だったことで、堅実なドライブを選ぶキャブスペースになった3Qなのですが、アレンに5オフェンスリバウンドを奪われて台無しに。ラブがいれば・・・。

しかも終盤になるとボーナススローで失点していったキャブス。81-75とイマイチだったネッツがリードを広げることになりました。なんだろ。純粋にインサイドの能力差かな。

◉予定調和

キャブスはスモール気味に仕掛けてきます。ケビン・ポーターとマッキーニー(キャブスにいたのね)がウイングになって走るし、インサイドに詰めていくしで活力をもたらしていきます。

ネッツもピンソン、シャンパート、ムサ、テンプル、クラクストンと走れて全体のサイズが大きいラインナップなので対抗できるはずが、ちょっとずつ遅れました。というか、オフボールでのファールが目立ち、レフリーに頭が痛そうなシャンパート。

しかも例によって新加入だらけでタイミングが合わない。これでネッツが苦しくなった・・・と思ったら、今度はキャブスが合わなくなります。こっちも新しいチームだしね。4Q開始がたまたま運動量で上手くいった感じだったのかな。

そうなってくると本日の流れからはネッツのスターターが着実に逃げ切るんだろうなっていう。最悪、トライアングルで攻めておけばOKなわけで。オフボールのスクリーン利用からトップに出てきての3Pをジョー・ハリスが決め、残り5分で5点差なんだけど、このまま終わりそうな5点差に。

待ったをかけたのがクラークソンとオスマンのアタック。ガーランドを戻さずにクラークソンに託す4Qに。そうね、若手に負荷をかけすぎるのを辞めたのかもね。試合開始から他の選手が積極的にアタックしているし。

ネッツはジョー・ハリスが3Pを決めた時と同じような形からのカッティングレイアップ、さらにはディンウィディとのハンドオフからドライブレイアップ。ディンウィディ→ジョー・ハリス→アレンと繋いで最後はパスアウトをプリンスが3Pを決め残り2分で106点まで到達し9点リード。

はいはい。予想通りに終わりましたね。と、思いきや粘ったぜキャブス。

セクストンがドライブ&ワン、クラークソンもヘジテーションムーブからのドライブレイアップ

セクストンのレイアップが外れても、トリスタン、ナンス、そしてセクストン本人がしつこくリバウンドに絡んでマイボールに。するとスローインからコーナー3Pを沈めたクラークソン。これで残り1分で1点差。この間得点を許さず。

ショットクロックギリギリで打ったディンウィディのレイアップがわずかに外れると、逆転のチャンスとなるもクラークソンのフローターは決まらず。ところがまたもオフェンスリバウンドに絡んでマイボールに。

ボールはトリスタンから走ってきたセクストンにハンドオフ。これがスクリーン時にディンウィディのファールに。この試合悩まされ続けたスクリーンにあたってもディフェンスファール状態。なお、これは明らかにディンウィディが叩いていたけどね。

フリースローを貰ったキャブスはセクストンが1本目を決めるも、2本目をミス。そのリバウンド争いが三度キャブスボールに。ちなみに3回ともリプレーの結果です。試合が伸びる伸びる。長いぜリプレーセンター。眠くなるじゃないか。

3度目の逆転のチャンス。勝負するのはクラークソン。ドライブに行くもアレンのブロックに遭います。でもまだスローインでキャブスボール。ショットクロックは2.7秒。タイムアウトをとったのですが、何故か3Pラインのかなり外で苦しい態勢になったセクストンがディンウィディにブロックされて終わります。

そしてタイムアウトからのネッツは、ディンウィディがボールを貰うと、特に厳しく守れらることもなく、右に左にドリブルを突いた後でシンプルなミドルを決めて、白熱した試合は最後にスカされたような終わり方をしたのでした。

◉感想

3度のチャンスを潰しちゃあダメさ。だけどそこまでの追い上げは誉めてあげたいよね。

ということで、思ったよりも良かったよキャブス。ただ、あちらこちらで個人能力不足な空気です。例えばトリスタン・トンプソン。オフェンスリバウンドをもぎ取ってくれるし、繋いでくれるし、走れるしで良い選手だと捉えることが出来ますが、かといってチームの武器として特徴付けるには足りない。21リバウンドのアレンほどのインサイドパワーは発揮できないし、かといって3Pもないし。

なのでセクストンとガーランドを伸ばそう路線自体は間違っていないとは思います。伸びるのかは知らない。そしてわざわざガーランドを指名した理由は未だによくわかんない。せめて数年後に伸びまくって正しかったことを証明してくれることを願うのみです。

フロントの考え方はわからないけど、トレードに動くのかな。トリスタンとクラークソンの契約が今シーズンまでなので、売るなら今だよね。そのためにも活躍して欲しいのかな。

ネッツはカイリーが離脱して良かったね状態。別にカイリーだけの問題ではないのだけど、あまりにもディンウィディ、ジョー・ハリス、アレンの関係性が良かったから、このトライアングルは継続したいよね。合っていないといってもプリンスはウイングとして色々やってくれるから、テンプル→デュラントなら強いわーという印象。デュラントいれば大体強いんだけど。

ネッツは2人足りないイメージで、1人はPGとしてディンウィディの代役になる選手で、もう1人はシューターでジョー・ハリスの代役になる選手。それぞれディアンジェロとクラブなんだけど、一方でカイリーとラベートを当てはめようとしている部分です。

そう考えると一応、辻褄もあっていて、新加入達のコンビネーションが整ってくれば、浮上しそうな匂いがしました。だけど、整うのかってのは知りません。知らないと言いたくなるくらいの出来だったって事です。

それにしてもクルッツとかヌワバとかもったいないね。豪華戦力だわ。欲しいチームも多いだろうに。ウォリアーズにクルッツとヌワバきたら熱いんだけどなー。

キャブスvsネッツ” への12件のフィードバック

  1. カイリー…これで離脱後チームは5勝1敗です…
    好きな選手ではあるだけになんか不憫です

    今考えるとキャブスで1on1ファイターやってるときが一番輝いていたような…

    1. あれはね。やっぱり正しい姿だったんですよ。
      今は1on1ファイターってわけでもないですからね。難しいな。

  2. 僕もキャブス時代のアービング好きでした。てか今も好きだけど、何かと合わん合わん。そこで質問です。

    1on1ファイター型が戦術としてはまるチームや戦術ってどこであり、どんな戦術なんでしょー???

    ただし、『戦術レブロン・ヤニス・ハーデン』は除くです。1on1ファイター型はシュートフィニッシュしてなんぼタイプをイメージしてるので。レナードとkdもアシスト多くないけど、もうほぼアムロとシャーなので、『戦術』かなー。除く

    ローズやカーメロおじさんなんかが適応されます。ルー・ウィリアムスもファイター型。テイタムは…なんか違うよーな。でもファイター型だろーな。戦術にならんし。

    ニックスは戦術とファイター型とダブル所有だから強いのかな。なら、来年のネッツは強いとなりますー???なんか違う気がするけどkd次第だしなー。

    レブロンに必要なのはファイター型(ウェイドやアービング)なのかなー。なら眉毛はどーなんだ。ファイター型とゆーよりカペラ上位版みたいなフィニッシュ型だしなー

    うーん 分からん。教えてエロい人

    1. ルーの使い方が、カイリーには合っていると思います。ボール持ったら基本的に自分で仕掛けてOKみたいな。だけど、そもそもプレータイムとか考えられるし、PGってわけじゃない。

      ネッツでもディアンジェロの代役だと思うと苦しくて、ジョー・ハリスもしくはラベートの役割をやらせた方が合っていると思います。

      あとはドレイモンドがいるウォリアーズ。ただディフェンス面がどうしてもネックになりますから、実はオフェンスで打ち勝つ大前提のキャブス的な考え方が必要なのかも。

      1. ニックスじゃなくクリッパーズでした。関係各社様、失礼しました。書き間違いっす。似ても似つかぬチームの書き間違いっす。見直し重要。テスト終わってもちゃんと見直ししろって言われてたのにね。

        そーですよねー 距離感つくって順番に勝負戦術ですよねー。ヒートとか良さげですけど、バトラー先輩いるしなー。そもそもフィジカル系でないとあそこは入学出来ないしな。

        そっか ジョーハリ役なら確かにしっくりくるなー。でも本人がやってくれなそーなんですよねー。困ったちゃん。

        いっそのことウィザーズとかに行ったらいいじゃないですかね(平均得点だけなら、確かかなり上位らしいし そもそも守らないチーム文化だし“それってどーなのよウィザーズさん”)

        お返事あざした

        1. KDが復帰したときに、どうするんですかね…
          ウォリアーズのときはカリーがいても大事なとき以外はP&Rは使いませんでしたし、前半は味方にスクリーンをかけてもらってミドルゾーンからのキャッチ&シュートで体力温存

          サンダー時代の動画も見ましたが、この時もラッセルがいるからオフボールからの得点が結構多いんですよね

          SFゆえ、しかもPGにカリーとラッセルかいたので自分からボールがスタートしないポゼッションは多々あるため、カイリーよりはオフボールからの得点を多用している気がします。

          個人的にはアレンが成長著しいので、DJをトレードで放出してパスができるPF系が欲しい気がするんですが…

          1. デュラントのオフボールは優れているとは言えませんが、酷いってこともなく、ウエストブルックやハーデンとプレーしていた頃はそれぞれが機能するように動いていましたからね。

            ジョーダンの獲得はネッツとは思えないお友達人事なので、そう簡単に放出できるのかどうか。
            もともとはパスできる系のPFだらけだったのに・・・。

  3. KDとカイリーによるスタメン理不尽ヒーローボールタイム
    ベンチメンバーでハイクオリティなエロパスタイム

    これでゲーム通せれば強いので、来季KDが復帰したら全部解決する気がします(適当)

    あれ、これLACが今年やってることですね…

    1. カイリーにはクリッパーズが向いていると思っているので、ネッツもその方向性に行くのかな。
      休んだことで、ディンウィディ、ジョー・ハリス、アレンを同時起用するメリットがわかったので、本当にそうなるかもしれませんね。

  4. ボストンが好調なことからもカイリーはこういう選手としかいえませんな
    所詮ドアマットで好き放題やることしかできない選手ですね

    1. でも、優勝しているからね。クラッチショット決めて。

      レブロンが戻ってくるまではドアマットでしたが。
      優勝したことが、曖昧な立ち位置にしてしまったのかもしれません。

うぃごは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA