今後のブログについて

スケジュール的な

ラプターズの初優勝で終わった18-19シーズン。管理人にも「お疲れ様」と言葉を頂きありがたい限りです。

シーズンが終わったのだからブログも下火になる。ってのが普通ですが、むしろ本ブログはここからが本番です。というわけで、オフシーズンでもみんな見てね。っていう宣伝です。

むしろ本当はシーズン中も「ゲームレポート」なんか書きたくなくて、毎回それなりの特集的な記事にしたいのですが、それにはある程度の期間みないといけないのです。オフになっていればシーズン中に観たことをまとめることが出来ます。

「試合の印象をデータで裏付けして分析する」のですが、そうすると記事数が少なくなるのと、大体の「試合の印象」はゲームレポートに含めてしまうってことで解決しています。よっぽど気になったらデータ調べる。

で、昨オフに気が付きました。「シーズン中は試合を観て、シーズン後にいろいろと書く」というスタイルがデータも揃っているし、集まった印象をまとめることにも繋がります。

だからオフシーズンの方が本番だったりするよね。あと、単純にファイナルについて試合のない日に記事を書いたように、試合を見る時間が不要ならばもっと違うことも書けるってことです。オフは試合を観ないから、その分何かを書けるよ。

◉直近に書くこと

ファイナルについては2,3つ書きます。それが終わると即ドラフトになりますが、アンソニー・デイビスのトレードがその前に発生する噂もあります。

ドラフトが終わったらFAスタートです。デュラントがプレイヤーオプションを破棄する期限が6月29日です。もうすぐそこになります。

これらの動きは「来シーズンどうなると思いますか?」という質問を頂くわけで、いろんな編成やら「話題にならないFA」について触れるのが本ブログの真骨頂ですね。大物じゃないけど上手い動きってのはいろいろあるわけです。

そんなことを聞かれるってのは、読者の皆様が管理人の意見を参考にしてくれるからですが、思えば初めにその根拠になったのは2シーズン前のペイサーズです。「タンクするシーズン」という意見が多かったペイサーズに対してオラディポ、サボニス、ジョセフ、コリソン、ボグダノビッチという補強を高く評価したわけです。

カイリー、レナード、デュラントあるいはバトラー、トバイアスなどなどではなく、もう少しロールプレイヤーになってからが意見を言うタイミングですね。

6月中旬~ドラフトとトレード
7月上旬~有力FA
7月中旬~わき役FA

という感じで、来シーズンの展望とかになるわけです。その前に「さようならシリーズ」を書きたいのですが・・・

あっ!忘れていました。八村がドラフトされるのは確実で、渡邊もグリズリーズとの契約が残ります。ってことは、サマーリーグが今年も熱いわけです。昨年はデリック・ホワイトが凄かったな。

今年気になっているのはトロイ・ブラウン、アーロン・ホリデー、グレイソン・アレン、ムサ、メトゥです。

◉ショートシリーズ

ありがたいことに読者が増えてきましたので、1年前までの本ブログについて知らない方もいるかもしれません。

このブログは文字数が長いブログでした。とてもじゃないけどYahooニュースに乗せるには長すぎるやつです。書いている管理人も「8000字じゃ少ないな」くらいの感覚だったので、1万字はオーバーするのが通常営業でした。

最近はブログシステムに文字数が出なくなったので、どの程度か知りませんが、かなり短くなっています。6000字くらいかな。さすがにもう少しあるかな。

短くした理由はその方が「小さなテーマを題材にしやすい」ってことです。例えばカリーについて書く時に、以前は多くの分野を拾い上げて「総合的にカリーはどうなのか」を書こうとしていましたが、短くなると「カリーの特徴は何か」に絞ることが出来るのでした。これね。

『多角的に』を意識しすぎるとテーマとなる題材がどうしても減ってしまいます。それよりももう少し「読み物としての面白さ」や「理解しやすさ」を重視したいってことです。

とはいえ、こういう長いやつも必要なのですが。前後編なのに長いっていう。

こっちのネタはそこそこあります。でもそこそこです。テーマは募集していたりします。あと、昔の試合を見ることもあります。とりあえず思いついたテーマを書いておきましょう。

トレ・ヤングとドンチッチの比較
若き新PG達(ヤング、ディアンジェロ、フォックス)
フォックスとヒールドとモンク
ヤング&コリンズ

テイタムと相性の良いPGは誰か?
ジェレミー・グラント
ペイトンのトリプルダブル連発
ブログトンの50-40-90

エースになったボグダノビッチ
デロン・ライトとバランチューナス㏌メンフィス
モンテ・モリスの成長
マリック・ビーズリーの成長

ホワイトはジノビリになれるのか
フォーブス・ベリネリ・ミルズ・バータンズを並べたポポビッチ
テレンス・ロスの逆転劇
ラプターズはビンスおじさんを補強しろ!

カーメロとビンス・カーター
カーメロとテイタム
カーメロとレナードとロケッツとラプターズ

さようならドゥエイン・ウェイド
さようならノビツキー
さようならトニー・パーカー
ってことでファイナルを観よう編

まぁ探せばそれぞれのチームに書くことは出てきます。昨シーズンに書くことがあまりなくて、無理やりひねり出すとこんな記事になりました。

やっぱりこう見ると細かく気になったことを書いた方が面白いのですが、プレーオフは試合数が多いし、データを調べたりする余裕がなさすぎです。まぁそれだけでなくテーマを考えるのも結構大変なんだよね。ゲーム5は何もなかったし。

それまでは基本的にチーム単位での記事だったのですが、選手個人をフューチャーするってのも昨オフから始まったことで、それは結構面白いし、やっぱり読んでくれる方もわかりやすいみたいです。

ていうかさ。以前はこんなハイペースで書いていませんでした。1つのテーマを考えると3日間くらいかけて書き上げ、それを2日くらい寝かせて読み直して修正してからアップしていました。

今はそれよりも更新頻度をあげようとしているのでした。なお、来シーズンが始まるとどうなるかわかりません。その理由は、そのうちわかるかと。ぶーぶーぶー。

◉コメントの事

最近はちょっと荒れてますね。ブログシステム的に、承認制にしないと自動入力みたいなことが出来てしまうので、こうなっています。

また以前はそれだけだったのですが、今はメールアドレスなんかを記入する必要があります。この理由は「名無しコメント」が増えてしまったからで、システム的にハンドルネームだけを必須にすることが出来ず、こうなっています。名無しが多すぎて、どれが誰なのかわからなすぎた時期がありました。

ということで、基本的には何書かれても承認する流れだったのですが、確かに最近は酷いコメントが増えてきました。昔はそんなことなかったんだけどね。読者が増えたことで、致し方ない変化なのかと。

まぁ基本的に考えるのがめんどくさいので承認していますが、もう少し取捨選択しましょうか。コメント毎に考える時間が必要になるのかな。一般的な誹謗中傷ってのは当然として、割と難しいのが内容についてです。

ブログの内容を批判しようが、反論しようが承認しますが、その批判が中身がなさすぎたりすると単なる罵詈雑言なのでカットです。しかも、やけに攻撃的なコメントだったりしてさ。

で、不思議なのは、このブログって割といろいろ批判するわけで、自分が気に入っている選手を批判される可能性も大いにあるわけです。それがわかっていても読むのに、実際に批判されると罵詈雑言ってのは何なのか。

NBAマニアも、あるいはニワカファンでも、経験者でも素人でも、いろんな人が読んでNBAを楽しく見れるブログ

ってのを目指しているのですが、逆に言えばマニアだろうが、素人だろうが「楽しく見れない」人はNGです。推しが誉められないと嫌な人はファンブログを読んでください。うちは一応、戦術ブログなのでいろんな意見が出てくる前提です。

というわけでコメントは自由ですが、カットされるってのはブログの趣旨と合わないって可能性が高いわけです。たまに違う理由もあるけどね。

本当はNBAファンが集まって感想を言い合うプラットフォームを作りたいなとも思っています。いわゆる「まとめサイト」に近いですが、Twitterがリアルタイムで載るような感じに。

◉管理人の事

ちょっとついでに管理人の事を。

お気づきの方も多いでしょうが、本業の関係で、違った、このブログが本業みたいなものだから「副業の関係」で更新が滞ることが出てきました。1日3試合観ていた頃が懐かしい。

正確には別に更新が滞るほど仕事が忙しいわけでなく、ただ試合を見る気分にならないことが増えたってことです。例えば仕事でも昼間にいろいろと調べものして、文章を書くので、帰宅してから調べたり書いたりしたくない気分になっています。

気分の問題ですが、まぁブログを長く続けるには無理しない事なので嫌な時にはやらないスタンスです。最近は面接で気を配っているから、試合の細部にまで気を配るのが嫌。神経を張りたくない衝動。

ちなみに「NBAを観れる」という基準で仕事を選んでおり、リアルタイムでは観れなくても毎日ちゃんと観れるわけです。ありがたいことです。ただ、移動が多いんだよね。半分くらいしか自宅に帰らない。

12月ごろにイベントしようかと思って調べたけど、準備するにも時間が足りなかったりするんだよね。さすがに。観戦会とかやりたいんだけどさ。

というわけで、管理人はそれなりに忙しいように見えますが、世の中一般的な仕事に比べると「毎日NBAを観る時間がある」のだから忙しいとは言えません。でもそこに「ブログを書く」まで加わると簡単ではないよね。

本当は全く違うブログももう1つ書こうと思っているのですが、そんな時間はないな。ブログで毎月100万円くらい稼げるなら専業ブロガーにもなるし、ゆーつーばーにもなるけどね。そういえばブログ始めた頃って戦術系なんていなかったけど、最近はちょっと見かけるようになったよね。ぱくら。

そしてオフシーズンの良い部分は、シーズン中と違ってデータに変動もなければ活躍度に変動もないので「書き溜める」ことが出来ることです。最高で8つくらい書いたことがあります。

どうなることかわかりませんが、言いたいのは

オフシーズンも記事を書くよ。むしろオフシーズンの方が書けるよ。

ってことでした。ブログもPV数増えてきたし、もう少し収益化しようかな。

今後のブログについて” への29件のフィードバック

  1. いつも楽しませてもらってます。これからもマイペースで構わないので更新よろしくお願いします。

  2. オフシーズンこそ本番と分かっているから中々お疲れ様が言いにくい(笑)
    すみません、今シーズンもお疲れ様でした!

    ビンスおじさん、戻ってきてほしいんですけど本人がリング目当ての移籍はしないって公言したところにラプターズが今年優勝しちゃったもんで戻れるのかなと思ったり。プレーオフに招待されてファンも歓迎してましたしもうわだかまりはないと思うんですがね…。来年で引退みたいですし最後に一緒にファイナルいこうぜ!

  3. お疲れ様です。
    カイリーがネッツに行くと噂になってますが…
    ネッツがここに来て迷走してる様にしか見えません…
    ラッセルの方がもう上にいるとすら思うんだけどなあ

  4. モンテモリスの成長の記事待ったなしで!いや、待ちます 笑
    オレ前にコリソン20アシストしましたよーってコメントした人です。よろしく!
    マッコネルみたいなPGが好みです。理不尽じゃないけど、効果的なPGの特集が希望です。

    どうぞ収益貸してください。
    月300円までなら出します 笑

  5. お疲れ様です。2018-2019シーズンスタートからブログを読ませて貰っています。このブログが自分にとって楽しいのは、NBAを感情的にじゃなく、理論で数字で分析されているところです!今までと違った目線でNBAを楽しめるようになりました!
    是非御願いしたいのは、GSW敗退後の来シーズンの展望。特にどのチームってことではなく、戦術やメンバー構成のトレンドについて予想して欲しいです。楽しみにしています!

  6. 実はファンが一番楽しみにしてるのって選手が動くオフだったりするんですよね。
    自分も含めて、あの選手があそこに行ったら強くなる!って根拠のない予想をして楽しんでたりするんですよね。
    でも、管理人さんのこのブログは理論的に予想するから面白いです。オフの投稿も楽しみにしてます。
    ザイオンのチームの編成はどうなるんですかね?インサイドを広げるシューターがいたら相性良さそうな気がします。
    っていうか妄想だけどファイル観ながらGWSのルーニーのポジションが理想じゃね?って思いました。

  7. いつも楽しく拝読しております。
    これからが本番とのことですが、なんとなく一区切りということで、いつもタメになる記事をありがとうございますと思っていることを伝えたく、コメントさせていただいた次第です。
    私はスパーズファンなので、スパーズについてのトピックがたくさん候補にあったことにワクワクしています!是非管理人さんの意見をお聞きしたいです。
    スリーピートはやはり並外れた偉業だなと感じたプレーオフでした。三連覇は一つの基準ですが、継続してトップクラスの強豪でいるためには何が必要かというのを考えるのも楽しいかなと思います。
    これからも更新を楽しみにしております。

  8. Twitterで記事のタイトルを見て、ええ…もしかして今シーズン限りでブロク休止…?なんて思ったんですが、オフに入ってもたくさん書かれるとのことで、安心しました。笑

    > 来シーズンが始まるとどうなるかわかりません。その理由は、そのうちわかるかと。ぶーぶーぶー。
    気になる…笑

    オフの記事も楽しみにしてます!
    個人的にはまずファイナルのまとめと、まだ書いてないチームのさようならシリーズが読みたいです!(一応リクエスト)

  9. テーマを募集ということなので、管理人も唯一ジャージを持っているというコービーについてはどうでしょう。
    このプレイオフ期間にSNSではカワイをコービーのようだという感想を見かけましたし、逆にテイタムは悪い意味でそのように言われたり、このブログでもヤニスの記事で名前を見かけましたが、現代戦術の中でのコービーみたいなテーマで。

  10. たくさんブログで楽しませていただきました。同じバスケ好き、NBAファンとして、引き続き応援します。

  11. 長いシーズンお疲れ様でした。
    センターを分類した記事やSVG時代のピストンズの記事、キッドHC時代のバックスのディフェンス戦略を紐解いた記事でこのブログやNBAに興味を持ったので長めの記事も楽しみにしています。
    今季はネタになりそうなものがあんまりない気もしますけどピストンズ関連の記事も待ってます笑

  12. 単なる興味ですが、ナッシュ・マリオン・アマレ時代のサンズと、現代のラン&ガン(ラン&3?)が戦術的にどれぐらい違うのか、気になっています。
    あとは、ジョー・ハリス関係で、UVAのハリス・ブログドンがお気に入りだと思いますが、トップランク以外の大学の主力チェックなんてのも面白いかなと。

  13. フルツは復活できるのかを記事にして頂けると発狂するかも知れません笑 大学時代のドライブのキレとハイリリースなシュートフォームがNBAレベルで通用するのか見てみたいものがありますね。

  14. これからが本番とのことですが、1年おつかれでした。引き続き楽しめましたし、仕組みさえあれば課金したいとも思います。
    ブログドンが50-40-90を達成していたのには驚きました。そんなにシュート力が売りの選手でしたか。どっちかというと戦術理解とかが売りのタイプかと。
    コメント欄について対応しようかというのも嬉しいです。最近は読む気になれなかったので。まあ精査となると管理人どのの手間にはなってしまうのですが……プレーオフとなると視聴者も多いし、駄目な人も寄ってきちゃうもんですかね。いつぞやのカイリーアンチが「カイリー擁護するな」って出てきたのはちょっと笑ってしまいましたが。「逆じゃね!?」っていう。カイリーファンとかテイタムファンとかドレイモンドファンが怒るならまだ分かるんですが……

  15. いつも楽しく読ませてもらっています。
    怪我で流れが変わったファイナルでした。それまでの酷使があったにせよ辛かったです。

    今年のオフもいろいろありそうですね。
    私はトレードの表面しかわからないので、キャップやチームの事情などを掘り下げてトレードの背景を教えてくださるこのブログはありがたいです。

    無理のないペースでの更新を楽しみにしております。

  16. お疲れ様でした
    昔の試合を見るシリーズは今との比較が面白いので期待してお待ちしてます。
    このブログで一番楽しみな時期が来たのでワクワクしながら更新待ってます。
    更新ペースが上がるのは嬉しいですがお身体には気をつけて…

  17. 初コメントです。
    いつも更新楽しみにしております。
    まずはシーズンお疲れ様でした。

    ついにADのトレードが成立しましたね。
    ペリカンズの今後の動きとしてザイオン、バレット両取りの可能性はあるとお考えですか?
    メンフィスに4位指名権+αでトレードできないかなと思ったので…
    ニックスはKDの可能性が断たれた今バレット取りは濃厚な気がするので2位指名で確実に取りに行きたいって考えです

  18. やっぱり今シーズンはオフに語るべきはレナードの達成したことじゃないでしょうか?
    ただ優勝しだけでは無いと思っていて、トロントの優勝はレナード以外ではなし得なかったと感じてます。それはレナードがMJとコービーにつながる現役で唯一の選手だと思うからです。
    オールラウンダー、ツーウェイプレーヤーなんてカテゴライズは生ぬるいレベルのプレーヤー。それはファイナルのレベルで攻守においての支配力にうかがえました。
    それを発揮するには弱点があってもならないと思います。
    なにかがのりうつったかのようなゾーンに入る選手。派手なセレブレーションもなく、得点、リバウンド、ブロックと全てが効果的な場面で行える。
    KDやカリー、ハーデン、ヤニスには感じません。得点を取るだけではそうはならない。プレーの強度と一貫性、タフさ、色んな所に現れますがどこかもの足りない気がします。
    彼らは効率性の高いプレーをしますがそれに囚われているとも思います。(KDに関しては違う)
    効率性などどこ吹く風でバスケットに向かい続ける集中力が一段も二段も違ったと思います。
    そういう風に考えたら、MJ、コービーとレナードの話題は面白いかなと。

  19. 1年間お疲れ様でした。と言いながらもドラフトが日本時間21日なんで、あと5日で2、3本書くってタフですね。そうこうしている間にADのトレード合意も。休み休みでもいいと思うので、無理のない範囲で更新続けてください。ただ来シーズンに向けてはUTAの動向が気になってまして、良ければグレイソンアレンの特集に混ぜて触れて頂けたら幸いです。

  20. オフの記事楽しみです^_^

    コメントはまぁ…
    自然淘汰に任せても大丈夫かなと思いますよw
    whynotさんが気にされなければ、こっちは別に。流れていくものですから。

    前の記事見てたら、バッチリ当ててるのもあれば、そうでもないものもあって面白かったですw
    いつもされてますけど、その辺の振り返りの記事楽しみにしてます。

  21. これまで本当にお疲れ様です。
    コメントについてですが、完全登録制や承認制など、かなりキツくして頂けると逆に助かります。というのも、管理人さんの記事のみならず、質の高いコメントも含めてのブログだと思うからです。まぁそうなったら私のコメントも弾かれることもありそうですが(笑)気軽に書き込めるサイトなら他にありますし、質の高いコメント欄まで含めたコンテンツとして、このブログは存在して欲しいと、勝手に思っております…

  22. 案に上がってる記事候補全部面白そうじゃないですかぁ…(ニチャァ
    楽しみにしてます

  23. Offシーズン記事が楽しみって凄い事だなぁーとしみじみ思っています。

    ゲームレポートの節々から、試合を観るのも大変なのかな?とおもっていたので、少しほっとしました。

    記事はマイペースでどーぞ。わくわく

  24. 今シーズンのブログお疲れ様です。オフも楽しみにしています。
    ADがLAL行きましたね。
    チーム編成に関して今オフの動きがとても気になります!
    先日やっていたNOPのロスター編成みたいな企画のLAL版もちょっと見たいですねー。
    サラリーキャップや契約のルールに関しては不勉強なので、気になります。

  25. プレイオフ~ファイナルの怒涛の連投期間お疲れ様でした!
    他のコメントでも書かれている方いらっしゃいますが、是非収益化なさってください!僕も日頃の楽しみを頂いている感謝をお支払いしたいです。

    最近Youtubeで増えているNBAの戦術動画、すごい勢いで伸びていますね…以前少しYoutubeチャンネル運営に携わっていた関係から、1動画5000-10000円くらいの収益にはなっていると予測しています。

  26. 今シーズンも更新お疲れさまでした。
    whynotさんの戦術分析や考察のおかげでNBAをより楽しめてます。

    ザイオンや八村ばかり話題になりますが、誰がどんなチームにドラフトされるかで、チームの方針が見えるので、今年もドラフト中継をやっていただけると嬉しいです。

  27. いつも楽しく拝見しています。どうしても長く続かないNBAブログも今まで見てきたので、末永く無理なく続けていただけると嬉しいです。ドラフト展望みたいなのも期待したいです。

  28. いつもお疲れ様です
    バスケというよりNBAが好きなのでこのブログにはハマっています。客観的で裏付けされたデータはとても面白いですね。
    自分としてはオフシーズンの各チームの補強が一番楽しみです
    オフシーズンのFAの記事楽しみにしております

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA