2019/03/07 レイカーズvsナゲッツ

宿題の提出を早めなければ

なんだか急激にレイカーズというか、レブロン周囲の話題が増えてきた気がします。プレーメイカーを増やしたのはレブロンの要望だとか、シューターが足りないだとか、ディフェンスがアレだとか。
どれもこれも「今更言うなよ」って感じなのですが、プレーオフ絶望になってから、こんなこと書いても仕方ないから宿題を早めないといけないのか、違うことを書くべきか。まぁ後者だろうね。

たまに思うのは、勝っている時に褒め、負けている時に貶すコメントが多くなるけど、あれがどれくらいの割合で同じ人が書いているのかってことです。レイカーズなんて勝っていた時期も、今も問題的には同じじゃないかってね。
でも本当の問題は前回の記事にコメントいただいた内容の気がします。このチームはある試合と、次の試合が線でつながらないんだよね。

良かったこと、悪かったこと
見直したこと、継続したこと
トライしたこと、リスク回避したこと

どれがどれなのか全然わかんない。それはレブロンがいるからじゃなくて、昨シーズンも書いた内容でした。だからレイカーズについてって非常に書きにくいんだ。その試合の感想はあってもまともな感想がないんだよね。

さて、本日はクズマがいません。これでロンゾ、イングラム、クズマと離脱し、ハートがスターターになりました。
レブロンの存在がリズムを乱していたり、若手の成長を阻害している可能性はあるわけですが、それ以前にこんなに欠場していたら成長も何もありません。

そのレブロンがバカみたいに自分で行きます。で、フリースローを外しまくり3Pを連発で決めます。WeWantKOBE
皮肉なことに前の試合で「vsハレルなのにレブロンが仕掛けないからスモールの意味がない」って書きました。積極性が足りなすぎのキングが、次の試合で積極的に打っていくというのは繋がるようでいて、スモールじゃないスターターだから、繋がりません。
「クズマもいないから自分でやるしかない」っていうくらいにしかみえないよ。それはチームオフェンスを構成するうえでは単なる不安定な存在でしかない。まぁケガ人だらけだから、チームオフェンスもクソもない。

シューターが足りないと言われていたレイカーズですが、ランス・スティーブンソンが3Pを決め、ブルロックがミドルを決め、空いたインサイドにマギーがダンクし。
ちょっとばかりキャブス的な感じになっていますが、キャブスを目指していないはずでは。

まぁなので続きません。そしてカウンターを食らいます。トランジション気味にトップから3P打ったのに、戻っていないキング。ロンドも。
なお、本日はキングくらいしか触れることがないから触れまくっているだけです。他意はありません。

あと前の試合も思ったけどロンドが全然機能していないよね。ただボール持つ機会が多いし、そこからシュートになるから得点もアシストも稼いではいる。
ちょっとこの気のせいのなさをどう表現すればよいのかわからないので困っています。個人的な印象としては、凄まじく機能性がないロンド。やっぱり単純にボールを持ちすぎているからかな。

◉2Qだけど、もういいかな

そんなレイカーズと違うのは、ヨキッチとゲーリー・ハリスになってからマレーも加えて3年目になるということ。今ではプラムリーだって見事なパスを出すチームになりました。
というわけで1Qで45点です。まじで見事過ぎて書きようがないのがナゲッツ。
ボールが止まりまくって、周囲が動くのを待っては自分で打つことになるレイカーズとは全く違うんだよね。どこにボールがあっても停滞しないムーブがあるチーム。

もしもレブロンがナゲッツに来ていたらどうだったんだろうね。このチームにはシューターが沢山います。しかもシュータでありプレーメイカーでもある。
もしもレイカーズがシュートが決まらなくて困っているなら、それは確かにシューターが足りないってことですが、どちらかというとシュートを打っていなくて困っています。それはそもそもオフェンスの形に困っている。

オフェンスの形に困っていないナゲッツ。誰かに頼らないし、誰もがシュートに行くカルチャーがあるチーム。
本当に書くことがないなぁ。

そんな中でキングがマイケル・ジョーダンの記録を抜く33293点を&ワンで決めてスタンディングオベーション。
そんな事情を差し引いても本日のキングは「自分が何とかするしかない」という気概というか、責任感を感じます。それは成功しているような感じですが、クレイグがマッチアップしていても自分で行くってのはらしくない部分でもあります。

キングの個人技で15点差にしたレイカーズでしたが、ベンチに戻ると当然のように逆襲されます。逆襲っていうか、オフェンスが組み立てられないだけだけど。
まぁロンゾもイングラムもクズマもいないんだから仕方ないと思います。プレーメイカーを揃えたっていっても、プレーメイカーだらけってわけじゃないんだし。

どうする、もういいか。キングがジョーダンを超えた得点もみれたわけだし。

◉だらだら書く

まずはナゲッツについて触れましょう。

管理人はナゲッツ好き。このチームが勝利するのを待ちわびていた昨シーズン。ゲーリー・ハリスが素晴らしいし、ヨキッチはファンキーだった。マレーは勝てるPGな気がしてきていたし、クレイグは成り上がりの星だよね。その他にもプラムリー、ビーズリー、モリスと面白い素材がたくさんいるチーム

しかし、今シーズンはあまり特集することがないのでした。理由はそれだけ全員で勝利しているから、特別に触れるほどのものがないのです。しいて言うならディフェンスだけど、リーグのトップって事もない。
これがペイサーズだと同じようにチームワークで勝っているようで個人の個性が強く出ています。でもナゲッツはチームの個性が強く出ている。

3P打ちまくるチームですが、その打つまでのパッシングの長さが凄くて、しつこいくらいに動かされてから3P打たれるディフェンスが溜まったもんじゃない。
このパッシングがディフェンスの良さに繋がっている部分もあって、突然打たないからトランジションが良くなった気がします。気がするだけかもしれない。

チームオフェンスの代表格のようなゲーリー・ハリスが殆ど試合に出ていないのに、それでもチームオフェンスが変わらないってのは怖いんだ。ていうかハリスどうするんだ。シュート決まらなきゃビーズリー優先にするのかな。

このチームは同じことをやり続けることが出来るチームです。成功しても失敗しても自分たちがやっていることを信じている。
それでいてディフェンスの状況を見てプレー判断を変えることが出来ます。右に行くか左に行くかを判断するけど、右でも左でも正しい道っていうチームです。

若い選手たちが時間をかけて経験を積み重ねて、少しずつ安定してきたことでチームとしても勝てるようになってきました。やっていることは、実はそんなに大きな変化はないんです。むしろ、ちょっと悪くなったくらい。
継続してきたことが成功に結び付く。だけど、失敗していても「正しいことをしている」という状況かは、誰かが正しく判断しないといけないからムズカシイネ。

そういう意味ではレイカーズは若手たちを時間をかけて継続性の中で育てることを拒否したチームでもあります。レブロンを加えて、やり方を変えて勝利と成長を同時進行にしたわけだ。
それは別に悪いことじゃないのですが、「正しいこと」をやっていたかが問題なんだよね。だって、このやり方が継続されてもチームが強くなるとも思えないわけだし。

シューターがいない

ってのは目の前にある失敗だけど、それを失敗だから反省すべきとみなすか「正しい道を進んでいる」とみなすかは違う話。
個人的にはこの判断そのものは否定的ではありません。戦術レブロンで勝ちたいならシューターを揃えるべきでしたが、若手コアを揃えたのに戦術レブロンは目指さないでしょ。

では、何が問題なのか。ちょうど試合はジョナサン・ウイリアムスが出てきましたが、この選手って結構活躍していたよね。でも、出番失っちゃった。
大した選手じゃないから出番を失ったことは気にすることないのだけど、そもそも活躍していた理由はスモールのセンターとしてハマったからです。でも、代役がいるわけじゃないのに、辞めてしまった。クズマかレブロンかみたいな方法が間違っていたと思う。

プレーメイカーの話に戻すと、「プレーメイカーを揃えた」っていうのに、なんでロンドは長くボールを持っているのか。
長くボールを持つってことは特定のプレーメイカーに任せているってことです。複数のプレーメイカーを組み合わせるなら、チームとしてはボールと人が動かないといけません。
システムと目指した形がそもそも論理破綻している気がするのでした。

◉ジョナサン・ウイリアムス

さて、試合はもうあきらめたようなレイカーズが、ジョナサン・ウイリアムスの活躍もあって驚異的に追い上げます。キングはベンチ。
形としてはロンドのパスを決めるタイプばかりになっています。もちろんそれだけじゃなくて、リバウンドを踏ん張ったり走ったり。要するにボールがないところで働くタイプ達だ。

とにかくよく動くジョナサン・ウイリアムスによってオフェンスリバウンドを奪って繋ぐし、トランジションも向上するレイカーズ。レブロンも楽しそうになってきます。
さらに守ってもカバーリングの速度が違うので、どこまででも追いかけられるように。ナゲッツはしっかりとパスを繋ぐのですが、ひとつひとつのプレーの速度が上がったことでシュート精度が落ちていきます。

これでまさかの2点差に戻したレイカーズ。まさかまさかの大逆襲がジョナサン・ウイリアムスって!

苦しいナゲッツは落ちたシュートをゲーリー・ハリスが拾い上げていきますが、やっぱり決まりません。懐かしの悪い時のナゲッツです。積極性は失わないけど、決まらないときは決まらない。諦めて攻めて攻めてを繰り替えすのが持ち味だったけど、今シーズンはそれだけじゃないからな。

それにしても全くファールコールしてもらえないナゲッツ。記録更新したからレイカーズに勝たせろ指令が出ているとすら思えてくるわ。
ところがレイカーズも同点の機会を逃し続けます。アリウープダンクをミスしたハートは罰金もの。

そしてやっとこさ決めたのはゲーリー・ハリスのコーナー3P。ハリスのプレーこそがナゲッツだと思っている管理人的にはうれしいやつ。
ヨキッチのポストアタックを追い込んだジョナサン・ウイリアムスでしたが、苦しい中でコーナーにパスを出すとまたハリスが3P。
レブロンとジョナサンが取り返すも、またハリスが強引にねじ込んで&ワン。管理人は笑いが止まらない。

で、またハリスがドライブレイアップで9点差にします。ハリス・ハリス・ハリス。チームとしてはパスを回す中でエース格が得点をとれてしまうってのは何とも凄い形だったりします。
オフェンスが始まるとコーナーで待っている時間が長いのに、ボールが動くからシュートに辿り着かないオフェンスになるとハリスに落ちてくるんだ。

さて、レイカーズはこれで失速します。それは仕方ない部分があって、ベンチメンバーたちで猛反撃したことでレブロン以外をそのまま残しました。だからお疲れなベンチたちです。
簡単に言えば、そろそろ走れなくなってきただけです。それが出来ないからこそ、層の厚さを求めたチームがクリッパーズやペイサーズなわけで。

それでも頑張るワグナーがヨキッチへのパスをカットし、速攻にしようとしますが、ヨキッチがパスカットします。この時、速攻になりそうだったけど、レイカーズのメンバーは走り出せていませんでした。

そんなわけで危うかったナゲッツですがエースの活躍と、疲れたレイカーズに助けられ、何とか勝利を手にしたのでした。レイカーズはジョナサン・ウイリアムスの出番が増えて、勝率上がったら超ウケる。
ていうかスモールに動き回るビッグマンって極めて論理的なんだけどね。本当はビッグマンじゃない人なんだけどさ。ゴンザガ。


2019/03/07 レイカーズvsナゲッツ” への10件のフィードバック

  1. これは開幕前から思ってた事なのですが、スモールやりたいと言ってたのにランドルと契約しなかったのは失敗じゃないですか?
    まぁ、レイカーズに居たらランドルが今の活躍出来るとは思いませんが…

    1. まぁランドルの問題は違う部分なので、一概には言えないですね。ペリカンズでの活躍が羨ましくはなるでしょうが、サラリーも含めて仕方ないかと。

  2. いつも楽しく読ませて頂いています。
    ナゲッツファンを続けて8年になりますが
    最近のナゲッツ(一昨年あたりから)は本当に見ていて楽しいチームになりました。
    そもそもナゲッツ時代のアフラロが好きだった私はハリスの献身的なプレーが大好きです!
    このままハリスの献身が認められるチームであることを切に祈るばかりです。

    1. でも毎度のようにトレードの噂が出るのもハリスだったりして。
      マイク・マローンも自分たちが継続性を持ったことで結果につながったことを誇りにするような発言が増えてきました。昨シーズンはベテラン使って失敗したのに・・・

  3. 序盤もズバがケガでタイチャン来る前はジョナサンウィリアムズハマってたんですけどねえ
    なんだかんだレブロンいないPOはさみしいなあ

    1. ハマっていたけど、普通のセンターに戻した理由がなんなのか。
      そこらへんが説明つかないチームです。

  4. レイカーズはそんなに追ってないので詳しくないのですが、今シーズンのレイカーズって何か得たものがあったのでしょうか、、

    1. やっぱり面白メンバーは、面白メンバーに過ぎないな
      っていう教訓は得たと思います。あとはHCを交代させるかどうかですね。

  5. レイカーズの状態ですが、以前記事にあったウルブズの問題に似てる気がします。
    レブロンやロンドら新加入ベテラン勢と、
    ロンゾイングラムクズマら生え抜き勢を融合させたいけど上手くいかないねっていう
    タウンズ&ヴィギンズとバトラー&シホドーが合わなかったみたいな。

    ルークとかマジックとかジーニーがどこを修正すべきと考えてるのか、こいつらみんな意思統一出来てんのか不明すぎてまだまだ長引きそうな予感

    1. マジック&ペリンカとルークが合っていないので、そこが最大の問題です。
      しかし、ここにきてさすがに新加入が偏りすぎていたってのが反省点でもありましたし。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA