2018/11/13 グリズリーズvsジャズ

渡邊雄太はベンチ入りです。

◉ルビオもダメなんだ

ドノバン・ミッチェルに頼らない形を模索したいジャズなのですが、だからといって勝率5割ってのはないだろう。新ルールへの対応が難しく、ディフェンス面の課題も口に出されていますが、それよりも気になるのはルビオのゲームメーク。1番初めに気になったのは大量リードがある4Qに時間を使わないで攻めてはシュートが外れて逆転された時。ルビオってそんなタイプだったっけ?

この試合でも1番初めのオフェンスはルビオのミス。ジャズはゴベアーを使うのが上手いチームな訳ですが、周囲で崩していってゴール下でイージーシュートを打たせます。ある程度、形が決まっているやり方は当然ですが読まれるときもあります。ジャズの場合は、常に選択肢が3つある状態にもっていくのが上手く「ゴベアーにパス」「自分で打つ」「コーナーにキックアウト」から選択するわけですが、ゴベアーに出し過ぎなのがルビオ。

ミッチェルもそんなに判断良くないけど、最後に自分で打てば良いと思っているのでシュートミスにしかならない。まぁ今シーズンはそれを外しまくっているから期待外れなんだけど。そしてイングルスはとにかく間違えない。この2人に比べるとルビオはどうしたことか。

1Qは間違えないイングルスが次々に得点を重ねてリードするけど、ミッチェルがイージーを外し、ルビオが何したいのか分からなくって、得点がとまって追いつかれました。

 

プレシーズンと全く違うグリズリーズ。それは良いのだけど7勝4敗はさすがに出来すぎ。そこまで良いとは思えない。でもしっかり勝っているんだよね。ディフェンスローテーションは素晴らしく良いのだけど、オフェンス面は素晴らしくはない。

ジャズが3つの選択肢を保とうとしているオフェンスと定義するならば、グリズリーズはコンリーを除けば選択肢を1つに絞っています。しかし、その1つの確率を上げるような形を組んでいる。キーになるのはシュートが好調なガソルとスターターに馴染んだジェイレン・ジャクソンのポジションが非常に流動的なこと。

組み立てに頻繁に参加するガソルはトップに近い位置を移動して行き、ジャクソンはボールと逆サイドがメイン。ペイント内が大きく空けられたことでドライブが成功するとヘルプが殆ど来ません。特にジャズの場合はゴベアーとフェイバーズによるリムプロテクトを前提にするディフェンスなのですが、この2人が遠くまで引き出されており、一瞬の遅れでイージーシュートを連発されます。要するに仕掛けるまでのフロアバランスがとても良い。

 

両チームの差は連動性が高いジャズがフリーで打っていくことが多いのに対し、最後は自分で打つ形のグリズリーズはディフェンスと競り合いながらもショートレンジのイージーシュートが多い。で、前者は現代的なわけでフリーの選手が打つから3Pになることも多くフリーだけど決まらないパターンが結構あります。そこにルビオやクラウダーが選択も間違えてミスも出る。後者は自分が打つしかないから思い切りがよく、そして3Pよりは堅実なわけです。

グリズリーズが勝っている理由は、多くのチームが3P活用した不安定なオフェンスをしているなかで、爆発しないけど安定しているからだという推測。渡邊雄大獲得の理由は全く分からない。空席が多い会場。

しかし、ローテーションが良いディフェンスで失点のリスクを下げていき、堅実なオフェンスってのは計算は合うよね。そして特にジャズはイングルス以外はシュートが決まらないからとっても効果的。ということで凄いロースコア。ジャズが決めればって感じなんだけど、決めさせないし、決まらないし。クラウダーってシーズン開幕からいるからもっと良くなると思ったけど、昨シーズンと変わんないね。

最後はミッチェルがやっと決めてジャズが4点リードで終わります。フリーなら確実に決めるイングルスいないと苦しかったジャズ。ガソルいなくなっても個人アタックだから、あまり影響なかったグリズリーズ。

で、このルビオの状態ってクリス・ポールに近いような。もう少し自分で打たないとパスも通らない。対してグリズリーズはそういう迷いがなく自分で打っているから機能しているのではないかな。リーグ全体の流れに逆らっているグリズリーズの利点

 

◉ディフェンスの戦い

2Qになるとグリズリーズは更にジェイレン・ジャクソンが目立ちます。ガソルがベンチだと主役になる存在は、ゴベアーのマークがルーズという理由も。なんでルーズかというと、最後にブロックすれば良いからだ。そこに悩まされるジャクソンだけど、次第に慣れてきている雰囲気。おびき出してコンリーの裏抜けへのナイスパスも。ゴール下空けとけば良いオフェンスのキーに。

ジャズは悪い意味でエクサムが目立ちます。だってエクサムに3P打たせるのがグリズリーズには一番簡単に守れる方法だから。1Qに続いて3Pが決まらないジャズ。もう一歩が足りないエクサム。その間にオフェンスファールだけで3つになったゴベアーがベンチへ。

ゴベアーなしでルビオになるとそこが突破しやすくなるグリズリーズ。オフェンスでも、どうにもパスを読まれて、自分で行っても外すルビオでグリズリーズが逆転します。うーん、苦しいなジャズ。両PGがオフェンス面で狙われています。

 

それにしてもディフェンスの良さはあるけど、オフェンスで全く強さを感じないグリズリーズ。バランスの良さだけでやっている感じなのにね。基本的にはアングルを変えながらヘルプを難しくし、局面で1on1にしているくらいだけど、意外とベンチからマック、ハリソン、ブルックスが決めているのが良い部分、それだけなんだよなぁ。それが機能しているってなかなか恐ろしい。ここも質より量って感じかな。

このディフェンスを突破出来ていないジャズっていうのも非常にイメージが悪い。3Pが決まらないだけじゃなくて、1人の突破を次に繋げられていないんだ。あの鮮やかな合わせのプレーは読まれてしまい、ゴベアーは前半0点。自分で行けるのはミッチェルしかいない。いないけどミッチェルもまた物足りない。エクサムとバークが強引にでも決めて欲しい感じです。ルビオとクラウダーの中途半端な感じがあるときに、選手交代する勇気はまだないのかな。

グリズリーズのディフェンスに対して、あまり有効な解決策を見い出せない各チーム。ぶった切って走っちゃえばついて来れないと思うけど、そのタイプじゃないチームが苦戦しそうです。思いっきりハマっているジャズ。動いてないガソルにブロックされるとか、スピード感が足りてないよね。

前半はなかなかに退屈な展開で、プレーを読まれまくっているジャズというシーンが目立ち、43-40でグリズリーズリードなのでした。渡邊雄太の出番はなさそうだ。

 

◉ゴリ押ししないと

ジャズはパスを警戒しているのを読んでイングルスがフローター、ルビオがアーリーで持って行ってレイアップとどうやらスナイダーも同じような印象っぽいです。パスしないで自分で打てよ、出来れば走れよと。でもルビオが4ファールでベンチへ。レフリーにもハマってないね。イングルススタートにして積極的に打てるように変化させます。

グリズリーズはテンプルのアタックでファールも稼ぎながら。そこにガソルとコンリーのシュートが混じる感じ。そんなに確率良くないけど、ディフェンスで耐えに耐えるよ。だってエクサムに打たせればよいじゃん。ジャズの弱点って「正しい判断しようぜ」という大前提があるから、ディフェンス側がシューターを指定しやすい事ね。空けられまくるエクサムとフェイバーズ。でも、そこにパスを出さないとインサイドでは潰されてしまいます。

そして両チームに言えるのは1on1だと、しっかり守ってもオフェンスが積極的に突っ込んでくるとファールコールされてしまうこと。フリースローの確率の良さでグリズリーズが上回る展開に。

 

ラプターズってチームオフェンスするんだけど、ちょくちょくアイソレーション混ぜていたよね。グリズリーズもオフボールでスクリーン欠けて有利な状況を作ろうとするけど、まぁ最後はアイソレーションしている感じ。それは決まったり決まらなかったりだけど、変なプレーにはならないよね。ジャズはどこかで誰かに任せちゃえば良いと思うけど、合わせようとしてはカットされまくってます。

エクサムとバークが自分で打つパターンが増えると追いついたりしているので、必要なのはそういうことだと思うけど、ゴベアーへのパスが、ゴベアーのポジショニングがガソルに抑え込まれるとこんなに弱いのねって感じです。このディフェンスの中にいて違和感のないルーキーのジャクソンも凄いわ。目立つプレーをさせてもらえないから新人王とかなさそうですが、質の高さを感じるよ。

しかし、さすがに苦しくなってきたか、ゴベアーの1本目を抑えてもセカンドチャンスを押し込まれてしまい、クラウダーの3Pも決まったジャズがやっと逆転します。でもそれに3Pで答えるコンリー。ファールを貰いに行くミッチェル。ミッチェル君はファールを貰う技術を身につけようぜ。オラディポと2人はフリースローを増やせれば、さらに得点力が増すと思うよ。

残り4分から18-7のランで逆転したジャズが5点リードに。その中身は個人技アタックとセカンドチャンスって感じでした。鮮やかでも何でも無かった。時にはゴリ押しするのも大切って事ね。読まれすぎのオフェンスと、新ルールでコールが軽くなったことと。

 

◉リピートゲーム

連携から綺麗に抜けていってドフリーのコーナー3Pになったけど決まらなかったクラウダー。ジャズももう1人シューターが欲しいね。でもフィジカルなディフェンス出来ないと意味がないし。クラウダーが良くなるの待ちなのか。ならない気がするけど、仕方が無いのか。それにしてもめんどくさい新ルール。ミッチェルがお腹に肘を食らったけど自分のファールになって、ジャクソンがルーズボール争いで上に跳んでいるだけでも肩が当たったとファールになって。

1Qのリピートでミッチェルがアタックしてディフェンス寄せてキックアウト3Pだけど、全く決まらないジャズ。個人アタックであんまり決まらないけどレイアップだから時には決まるぜグリズリーズ。ディフェンスの戦いなのか、シューティングの問題なのか。そして再びルビオを狙ってコンリーが&ワン。ルビオ・・・。

 

絶好調のマックがミドルを決めていきます。マックがこんなに活躍するなんて意外すぎる。そしてまたもオフェンスファールのゴベアー。エクサム&バークでスピードアップして良くなるけど、エクサムがドフリーにされて3Pが決まらないというリピート。まあ総じてグリズリーズが上手く行っているとみて良いと思うんだ。戦略的に爆発力は求めていないよね。「リスク減らしていこうぜ。最後はディフェンスで勝とうぜ。」なので、勝負を最後まで引き延ばし、コンリーの勝負強さでチャンスをものにしたいでしょ。

オフェンスも狙い所があってルビオ&ゴベアー。ピックからガソルが3Pラインの外で構えてしまえばルビオをかわすだけでOK。ゴベアーはついてこれないわけだ。でも、そのためにはマックがルビオに勝つ必要があるけど、勝てちゃうんだよね。しかし、ガソルもオフェンスファール。そしてルビオからゴベアーで&ワンに成功し残り5分で7点リードにします。取りかえしたコンビ。

ブルックスがイングルスをぶち抜いてダンクもイングルスも自分でレイアップ。もう個人技の戦いだな。グリズリーズはミッチェルに対して最大限の警戒をしているから、非常に良く止めているのだけど、ミッチェルもそんな時はパスアウトしちゃうのね。どっちが良いのか。

 

ブルックスがパスのために出した腕に引っかかれてイングルスが流血し、タイムアウトも含めて長い中断を経て、グリズリーズはゴベアーにファールゲーム。しかし、ガソルの3Pが決まらず、自分達のディフェンス信じるべきだったね。再びルビオを狙うコンリー&ガソル。スクリナーのガソルに当たったルビオのファールで退場に。ガソルも肩と手を出しているけどね。ルールが全くわかんない。

スナイダーが選んだのはエクサムではなくバーク。ここにきてPGミッチェルをチョイスです。時間を使ったミッチェルからコーナーのクラウダーのドフリー3Pはまたも決まらず。マックがアーリーでレイアップで5点差に。今度はイングルスからゴベアーにギリギリのパスを通しゴール下。でも時間は使ってない。ジャズのこのパターンは散々観ているぞ。ミッチェルだけが時間を使うんだ。

残り1分半を切る中で、酷いシュートをショットクロックギリギリで打つミッチェル。ルビオいなくなって良かったんじゃないの。そして残り45秒でミッチェルのキックアウトからイングルス3Pで10点差となり勝負ありでした。

自分では全く決められなかったけど、時間と得点差をコントロールし、間違いが起きる可能性を減らし、最後は冷静にパスアウトしたコンリーみたいなエースでしたとさ。

 

◉これで勝つのか

まぁ狙いとしてはシンプルだったグリズリーズ

・ルビオ、エクサム、クラウダー、フェイバーズに打たせる

・ルビオとゴベアーのスピード不足のディフェンス狙い

これにミッチェルに対してテンプルがしっかりと守り、ベンチ陣が個人で得点していくのでした。爆発する匂いは全くないけど、リスクを減らして勝負強さで勝ちたい感じかな。5割以上勝てているのはやっぱり信じられないけど、個人アタックするからフリースローが多くもらえるのと、ディフェンスでスティール(2位)が多いことでカウンターから得点を挙げていく感じです。

ただフェイバーズがFG4/5でその狙いをちょっとだけ狂わすことに成功した感じでした。そしてガソルの3P0/4も響いてしまった。こっちは狙い通り打ったのに決まらなかったのだから、グリズリーズの流れには引き込めていたね。要するに作戦で勝っているよ。

 

一方のジャズはルビオが2アシストのみ。ルビオ1/5、クラウダー1/7、エクサム1/4という3Pが打たされた感満載でした。イングルスが1人でチームを救った感じ。こんな時に何とかしてくれるミッチェルもどうにもキレがないし。なるほど、勝てない理由が良く分かったよ。

当面の問題はやっぱりルビオかな。FG33%で狙われまくっています。アシスト数は多いのだけど、ターンオーバーが多くなってしまったのはパスを読まれているってことかと。昨シーズン良かったと言っても、なかなか同じようにプレーするのは難しいものだ。クリス・ポールと同じ悩みを抱えていそう。

うーん、ミッチェルはどうするんだろうか。魅力が無くなってきているよ。突破しきれないというか、決めきれないんだよな。あの力強い突破から異常に柔らかなレイアップが観れないのは寂しい限りです。フォックスの成長で2年生達のパワーバランスが変わってきそうだ。

 

シーズンは長い。グリズリーズがこの戦い方で5割キープというのは簡単では無いと思うけど、1試合1試合に勝利のチャンスをしっかりと掴むことは出来ているのだろうから、試合の中の小さな差が大きな勝ち数の差になるんだろうね。ミッチェルがこのままとは思えないけど、その分他の選手が働くことも出来ていないジャズでもあるし、10試合過ぎて新たな変化が欲しくなってきます。

もう少し様子を見たい両チームでした。グリズリーズはケガ人が多いのだけど、ディフェンスが崩壊しない限り、微妙な接戦が多くなるだろうから渡邊雄太に出番が回ってくることがなさそうだな。

 

 

 

 

 

 

 

2018/11/13 グリズリーズvsジャズ” への14件のフィードバック

  1. ジャズもちょっとここまではうまくいってないですね…。
    ミッチェルの停滞とルビオの迷走、あとは対策練られてますよね、主にゴベアーのディフェンス面。
    まあ実は他所のことは言えないぐらいセルティックスもうまくいってませんが…
    こっちはスターターが絶望的に噛み合ってない、カイリーの爆発待ちのオフェンスってなんだよ、テイタムはアホみたいなタフショット打つし(たまに入る日あるけど連動性ないから苦しい)。ヘイワードさんはよくわかんないし。

    1. ジャズは上手く行かない理由がわかりやすいですが、ある程度は対処しているので、そこそこに。
      ゴベアーのディフェンス面は昨シーズンもやられまくっていましたからね。そこを乗り越えたのがオニールとクラウダーであり、フェイバーズの万能性だと思うのですが、今はスナイダーがやけにスターターに拘っている気がします。このミッチェルでもそこそこ勝てているとみるかどうか。

      セルティックスは結構まずい。ヘイワードパターンは悪くないと思いますが、良くはない。あとテイタムとブラウンの不調を何とかしないと。要するにどこから手をつけるのかが難しいですね。

      1. ヘイワードはボールがそもそも来なくなりつつあるんですよね…
        決めてないから当然だけど。
        カイリーは割と前半はボール散らす努力してると思うんですけどそうなると本格的に点が取れない、去年はそんなことなかったのに。
        うーん、ディフェンスは悪くないだけに…これってサンダーじゃん(違う)

        1. 結構サンダーっぽいですよね。違うのはウエストブルックとアーヴィングが似ても似つかないだけで。
          アーヴィングの役割って結局なんなのか、本人も迷っているのではないかと思わされます。
          1年前はもっとスマートがPGしていたので、わかりやすくフィニッシャーしていたような。

          やっぱりホーフォードとベインズが両方コートに居る方がバランス良かったような。
          セルティックスオフェンスについて書こうと思っているのですが、何とも言えないんですよね。

  2. パスファーストのPGの課題はシュート力ですね。
    ナッシュも言ってましたけど、自分にDFを引きつけられて初めてパスの上手さが生きてくる。
    ミッチェルはPnRの後チェイスしてきたDFを背負ってまごついた結果スペースが消えて意味のないパスアウトに逃げる場面が何度かありました。
    開幕前に去年シモンズと比較されたことからパスを向上させたいと言ってましたが、そのせいで色々考えすぎてプレーが遅くなっているのがキレのなさの原因のような気がします。
    もちろんエースとして向上させなきゃいけない能力ではありますけど、それは昨シーズンのエースぶりを取り戻してからにしてもらいたい。

    1. そうミッチェルは考えすぎです。ただイングルスを観ていると、時にそんな苦しみを持って判断力を磨いても良いのかもしれません。
      早いタイミングのパスアウトで成功して、その次に迷ってしまうシーンが結構ありました。ただ、一応ミスまではいかなかったので、まぁ及第点というか致命傷にはならないのかな。スナイダーが何を考えているのか次第です。

      その前のゲームメイクの部分でルビオが迷走している気がするのが結構痛い気がしています。もうミッチェルに任せるなら任せるで良いし、なんかちょっと中途半端なのがPGスタートな気が。2人ともパスに逃げすぎって感じで、逆にイングルスが積極的に打つ試合が増えてきましたね。

  3. イングルスは選択肢が豊富でいてスニーキーなプレイが多いですよね。
    ルビオはゴベアのワンパターン。ミッチェルは試行錯誤している感じがします。もっと外が入ればドライブも生きるかなぁと。リラードみたいになってほしい。

    アレンはまだまだ使えそうにないと思いますが
    役割としたらコントロールPG?またはスポットシューター?どちらで役割を伸ばし担っていくべきだと思いますか?

    1. 試行錯誤しているのはまだね、でもワンパターンなのは試合中に修正して欲しい。

      アレンはPGかと思ってましたが、もっとオフボールで駆け引きさせた方が活きるみたいですね。起用しても良いと思いますが、エクサムとバークいるしなぁ。

  4. なるほど、ジャズがいまいち勝てない理由にルビオがあるとは。
    ジャズは正しいバスケを選択するからDFはシューターを指定しやすいってのは凄い納得出来ました。
    ミッチェルは何となく2年目のジンクスにぶち当たってる感ありますよね。それでもアグレッシブにプレイしてるので、ミッチェルに関しては時間が解決するだろうと思っていますが、ルビオはどうでしょうね。

    突破出来るのが、ミッチェルとバークスだけって印象ですが、3人目にオニールもアリかなって思ってます。まだハンドリングが怪しいですが。

    1. ルビオにそこまでの責任があるかはわかりませんが、前回観た試合が気になっていて、この試合は狙われまくっていたのでハッキリと。
      ジャズは別にシューター決められても強気で打って、33%決まればディフェンスで勝つようなチームです。でも、勝っているならコントロールするとか、相手の逆をつくとか細かいプレーが混じらないと、実際に勝利するのは難しいかなと。それが出来ていない気がします。

      ミッチェルはそのうち何とかなるでしょう。でもバークスなのか、エクサムなのか、アレンなのか、オニールなのか。誰かが続かないとプレーオフで勝つのは難しいかな。

  5. いつもありがとうございます!去年ミッチェルのファンになってから、今年見るとまだ早いと思いつつちょいがっかりしてしまったりします。

    外のシュートが入らない、去年と比較してパスの選択が増えた、ゴベアーとの連携増加で抜いたディフェンスを背中に強いてペイント内で一回スピード落として判断する形が増えた、あと強烈なカットインからの柔らかいターンやクラッチに怪我の影響かちょっとスピード感がないのかなとか、色々おもうんですが、この辺り、どんな感じなんでしょうか?

    1. 多分、正しいプレーをしたいが故に判断が遅くなっているのだと思います。
      基本的に自分で打ってしまう心構えなら、ステップ使って滑らかだと思うのですが、直前にスピードを落としすぎているから読まれていますね。

      1. 横からコメント失礼します。管理人さんのレスを読んで一つ思い出したことが…

        ミッチェルは、適切な状況認識とパスのためにスローダウンする方法をオフの間にウェイドらから学んだ、と言っていました。それを実践しようとし過ぎているのでしょうか。
        シーズン最初の数試合は無謀にゴール下へ突っ込んで止められていた印象があり、スローダウンを実践して正しいプレイをしようと必要以上に考えてしまっているのかも?

        ミッチェルが思い切り良くいかないなら、エクサムやバークス、オニールがアタックするのが有効になりますかね。エクサムは相変わらずハラハラしますが、この試合では追い付く原動力になってましたね。

        1. そんな記事を読んだので、ミッチェルは多分、考えすぎているのだろうと。
          バークスは良かったと思うのですが、もうちょっとシュート率を上げてくれないと信用されないでしょうね。決まらないならエクサムの方が効果的なので。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA