20171201 セルティックス vs シクサーズ

話題のセルティックスと話題のシクサーズ。
イーストの将来の、近い将来の覇権を争うと考えられている両チーム。
選手の質量ではセルティックスですが、シモンズ&エンビートは個人の質で上回ります。


いつもは戦術的な、システム的な、采配的な、そんな注目点でレポート書くので、たまには個人ばっかり見てしまいましょう。と、思ったらエンビートはお休みでした。
アーヴィングvsシモンズ
多分マッチアップしない2人。
シモンズvsブラウン
昨年の1位vs3位。外から打たないシモンズをブラウンが料理してしまえば、それで終わる対戦です。
そんなわけで他の選手はいいや。
シモンズvsアーヴィング&ブラウン。この3人だけを語るゲームレポートです。



早速、2つのシュートチャンスを生み出し、ホーフォードからターンオーバーを引き出すシモンズ。
右手のフックをブラウンの上から決めます。実はアーヴィングの左手フローター並なんですが注目度低いよね。
なんか良くわかりませんが、シモンズにはブラウンだったりホーフォードだったり。確かに外からは打たないのでホーフォードは効果的です。



アーヴィングの相手はコビントン。スピード差ありすぎ。なので割とイージー。ドライブの後はピック使って3P。でもインサイド入ってターンシュートは違うでしょ。
ピストンズ戦の罰ゲームみたいにブラウンにはボールが来ません。レディックが小さいのでそこを攻める事が戦略になっているためシモンズとマッチアップだとボールが来ない。



シクサーズは次第にシモンズを経由しなくなります。ホーフォードがシモンズなので、そこら中にミスマッチがあるためです。でも決められないのがシクサーズ。
逆にセルティックスはレディックの穴を狙いながら、アーヴィングも楽に攻められます。正直、アーヴィングが凄いよりもシクサーズがディフェンダー不足すぎます。今時、エースガードを守る選手がいないのは厳しい。



退屈な試合で眠くなってしまいました。



2Qになると少しシモンズがディフェンスで楽になります。ブラウンがいないのでヘルプに行きやすくなります。
エンビートのいないシクサーズはとにかくインサイドが弱い。そこをヘルプして行きます。これが効きます。
しかしオフェンスではモリスが相手。ホーフォードよりも分が悪くなります。個人で攻められない選手が多すぎるシクサーズ。
そういえばTJマッカナムもいません。ボールムーブの達人。達人は言い過ぎか。



正直、セルティックスもちょっとつまらない。その理由はアーヴィングを止められないにも程があるシクサーズ。
セルティックスは基本的にはガードがディフェンスを集めてウイングに回しますが、そもそもガードを止められないのでアーヴィング祭りに。
そうなると美しさのカケラもありません。
◯前半のFG
アーヴィング 7/12
ホーフォード 5/6
ハンドラーとピックで崩し切れてしまうセルティックス。
絶好調のようなアーヴィングですが、超絶技巧をするまでもなく打てているので、まぁそういう事です。
◯前半のFG
ブラウン 1/4
テイタム 2/5
出番がなさ過ぎるウイング。レディックにマークされたためテイタムの方が少し目立ちます。



ネガティヴにみる必要がないセルティックスなのですが、敢えてネガティヴにするとピストンズ戦ではアーヴィングのターンオーバー祭りで負けたのですが、そこで止められるとウイングにボールに回りませんでした。
ウイングは確率よく決めているし、アーヴィングが止められているならば尚更回すべきなのですが、それが上手く行きませんでした。
この試合でも偏りすぎているオフェンス。スマートが出て来ないとボールムーブが改善しません。
つまり敢えてネガティヴに言えばPGしてないアーヴィング。なお、前半はFG2/3に3アシストと仕事をしているスマートですがターンオーバーも4つなので、苦労してもいます。



後半
動き回るレディックで修正して来たシクサーズ。ボールが回らないなら動け作戦。
シモンズを追うのがテーマなわけですが、作戦変わってしまいました。意外とスクリナーするのもシモンズの特徴です。
ハンドオフ気味にパスしてそのままスクリーンしたり、自分に注目集まるからボールもらうフリしてスクリーンしたり。そんなスクリーン使ってのレディック3Pが決まります。



セルティックスは少し理解し難い状況に。アーヴィングは勝てるけどシュートを外します。そこでスマートをいれて回すようにしますが、全く合わない。
理由は2つ。アーヴィング、ホーフォード、ベインズだから止まっている時間が長くなります。そして、回してもスマートのシュートは決まりません。
なのでモリスに代えて効率を改善します。



ブラウン君は何をしているのか。
ウイングで待ちます。フリーでもボールは来ない。来たと思ったらパスが悪い。唯一まともなパスをくれるのはスマートだけですが、そのシュートを外してしまいます。
ブラウン贔屓でみると、まぁフリーで待っても待ってもボールが来なくて、全くリズムを作らせてもらえなかった前半なのでどうしようもない感じです。シュートリズムがありません。
ディフェンスでは変なファールしたり、オフェンスチャージとったり。個人としては守れていますが、チームの混乱に判断がついていかない雰囲気です。



シモンズが悩まされるのはマークマンだけではなくてスマートのカバーディフェンス。飛び込めてもカバーが待っているのはセルティックスの上手さとシクサーズの下手さ両面なのは厳しい。
ベイレスはパスミスを連発し、本当にシュート成功率とリバウンドだけで勝負しているようなシクサーズ。
シモンズを囮にしている方が上手くいっています。



4Qはシモンズのプットバックダンクで得点します。それもまたボールを触らなかったのでリバウンドでフリーになっていたからです。
しかし、アーヴィングもブラウンも出て来なくて、シモンズは隠れていた方が効率的なので観るべきものがありません。
その間にスマートとモリスで優位に立ってしまったセルティックス。



戻って来たアーヴィング。ボール回すの下手なのでウイングにおいてフィニッシュ担当に変えています。それを3Pで簡単に期待に応えます。
そういう意味ではボール回すのは上手いシモンズ。ところがシューターが沈黙します。
シュート力だけで戦ったシクサーズの限界点が訪れましたとさ。



◯アーヴィング
36点 FG12/21 3P5/8
うーん。数字ほどのインパクトはありません。ボール回すのはやっぱり下手。
ただし、弱いシクサーズのディフェンダー相手に高確率で決める能力は流石です。止められなくて負けたシクサーズ。
◯シモンズ
15点 7アシスト 5スティール
同じ視点でみればシュートがないからモリスやホーフォードにマークされたシモンズ。
そこには3Pを決めれれば!という話もありますが、確率低いシュートを打つよりは揃えたシューター達にボールを供給するのは良い方法論です。セルティックスはそれをスマートがやっているので。
マズイのはそんなシモンズのためのスペースを構築できていないこと。ドライブしたらカバーがくる体制が問題です。サリッチがフリーで打つ場面が目立ちましたが、そのポジションが外に開けば空くからです。
代わりにディフェンスでは活躍していました。5つのスティールで流れを掴もうとしたのは立派。
◯シクサーズ3P 16/32
決まりすぎ。でも、それしか攻撃手段がありめせんでした。



◯ブラウン
21分 2点
出番をもらえなかったブラウン。
見えてくるのはセルティックス攻略法とスマートの優秀さです。
ピストンズはアーヴィングをブラッドリー1人で対応させて止めました。やっている事はシクサーズも同じです。そして活躍しているようで周囲が機能しなくなった前半。ボールがもらえず沈黙したブラウン。
それを後半になり、スマートとモリスがコンビプレーで解決を計ります。ここが止められなくてシクサーズは崩壊しました。
スマート、モリス、ホーフォードのチームを動かすプレーが目立った試合でした。
そしてブラウンを沈黙させたスティーブンスは少しマズイと思います。前の試合から続く連鎖反応。テイタムも最後に決めたから良かったけど沈黙気味。
アーヴィングにディフェンスが注目しなければ、そこそこ困ってしまいそうなセルティックスでした。



このレポートの書き方はやっぱりダメです。書きにくい。
オフボールの解説にしようと思っていたのですが、ブラウンフリーでもパスしないアーヴィングとシモンズがボール持つと何もしないシクサーズ。
注目すべきポイントを間違えた感じでした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA