サマーリーグ ネッツvsロケッツ  #渡邊雄太

スターターになりました。

 

毎回、書いているようにクリストンがネッツのシステムをまるで理解していないので、ついに渡邊がスターターです。おそらくポジションが複数出来るのでベンチからスタートさせていたのだと思いますが、耐えきれなくなったのだと思います。つまりはクリストン要因の昇格。

とはいえPF扱いなので、リバウンドに積極的に飛びこみ、良いパスを出していきますが味方が決めてくれず。まさかのジャレット・アレンまでゴール下外しやがった。ドーソンもレイアップ外すし、フィニッシュに課題がありすぎるネッツ。

まぁジャオ・チーが相手にならないと踏んだアレンが3Pラインの外からアイソレーションを仕掛けて豪快にダンクなんていう普段はやらないプレーまでしていますが。

 

ロケッツの方はドライブからのフィニッシュをしっかり出来ていて、適切なプレーが出来ています。そして抜かれすぎのネッツのガード陣。ロケッツはサマーリーグ全勝でここまで割と良い感じで得点出来ているので、積極的なアタックが目立ちます。

なお、日常と同じようにスクリーンから弱そうな相手を狙っています。まぁ狙っているというか、ピックを使う中で自然に発生するミスマッチは積極的に活用するということかな。

 

攻守に何が起きたかというと、まずディフェンス面で渡邊は全く狙われません。ロケッツからすると狙うと損だからね。次にオフェンス面ではアレンが突破出来てしまい、コーナーで待つ渡邊にはパスが出てきません。これもロケッツのよくあるパターンでヘルプは減らして、ギリギリまで個人が頑張ります。フリーにならなければ出番がない渡邊雄太の3Pなのでシュートを打つことすらありません。

アピールになっていないというか、ロケッツ都合で目立たないというか。ガードとジャオ・チーのスピードのミスマッチになってもヘルプにこないロケッツ。コーナーで待っててもマークマンがついているし。

 

リバウンド以外にはほぼやることがなくベンチに戻ります。別にプレーが悪いわけではない。

ネッツはベンチメンバーになると酷い。パスミスなのか受け手が悪いのか、両方が悪いのかみたいなミスなので観てられません。まぁロケッツもベンチメンバーだと個人の突破力がないから停滞していきます。

ちなみにシーズン中の内容について、両チームは似たようなところがあって、それは特にディンウィディー&ラッセルとクリス・ポール&ハーデンがよく似ていることです。レベルは違うけどね。

このハンドラー達の視野の広さとパス能力があって広いスペーシングとオフボールムーブが効果的になってきます。サマーリーグとしてはハンドラー達のレベルが落ちる中で同じシステムを使っているので、良いパスが出てこない傾向があります。ロケッツは第3PGに困っていたでしょ。

 

再び出てきた渡邊はやっとコーナー3Pを放ちますがエアボール。それを獲ったアレンはなんとゴール下をエアボール。なにやってんだお前は。試合の間にシーズンのハイライトが流れるけど、その中にアレンの豪快なダンクがあります。でも、それってラッセルの見事すぎるパスだしね。

 

icon
icon
コーナーでもらった渡邊は3Pフェイクからワンドリブルでミドルを打ち決めます。インサイドに詰めすぎて潰された前の試合の反省点でもあり、個人を守る前提のロケッツだから1人かわしてミドルはヘルプが間に合わないので楽に打てます。ロケッツ的にはミドルを打たせるのは3Pとゴール下よりはマシというマネジメントだし。まぁアリーザとバーアムーテはそれすらも許さないけど。

それまでディフェンスで止めていた渡邊ですが3Pを決められます。次第に苦しくなったのは、ネッツのディフェンスが動きすぎていてフリーが生まれること。渡邊の所は仕掛けられてもほっとけばよさそうなんだけど、ヘルプに行っちゃうとフリーが出てきちゃうよ。

 

渡邊はドライブに対して最後まで手を出して、殆どのシュートを外させています。ところがリバウンドがとれない。見方を変えると、そんなときに周囲がリバウンドに参加する速さが求められます。ロケッツは3Pラインの外に構えているから、そこからリバウンドに参加するのは簡単ではない。

渡邊はそれなりにリバウンドを取れているから評価できるけど、ヘルプに出たら見事にコーナー3Pを決められました。ロケッツらしいシーンにしてアウトサイドローテーションなのか、その前のドライブを止めるのか出来ないと止められないロケッツスタイル。

 

オフェンスでは珍しくピックからダイブしてレイアップを決めます。このプレーは他のチームだとヘルプに来るけど、そこにこなかったロケッツという感じ。工夫出来る部分はあるみたいね。

アレンのコーナー3Pまで飛び出てオフェンス面が対応し始めて追いついてきたネッツ。速攻でフリーになった渡邊にアリウープパスが出るけど、パスがズレている。抜いたと思ったら相手の足にドリブルしちゃうし苦しいハンドラー達。

そして3Pを返されやっぱり追いつききれないネッツ。ハンドラーがなぁ・・・。でもこのシステムで適切にプレー出来るハンドラーなんてレアだろうしな。前半は52-48でロケッツリードです。

 

48点というのはこれまでのネッツにはなかったオフェンスな訳で、その理由はヘルプをあまりしないロケッツの守り方なわけです。渡邊にパスは出てこないけど、アレンが個人勝負みたいなことを許してくれるから、なんとかなるネッツ。

 

icon
icon
後半1発目で簡単にフリーで3Pを打たせるネッツディフェンス。うーん、ハンドラー達は守れないねー。渡邊が良い横断パスを出しますがサイドラインに守られてしまいます。なかなかオフェンス面で数字を残せません。ボールもって仕事するタイプじゃないと、どうしてもこうなりがち。

ディフェンスでもある意味チャンスがきたけど、ジャオ・チーをブロック仕切れず、さらに変なユーロステップにも引っかかってしまいます。目立つチャンスだったけど、考えすぎたな。これを止められたなら契約されただろうけど。バウンズパスもミスしちゃったし。

ロケッツが13点リードまで広げます。ロケッツがのった理由は速攻と3Pなので、責任がないようでいて、その勢いを止めるチャンスがあったけど、活かせなかったともいえる渡邊雄太でした。交代。

 

NIKE 公式オンラインストア

ベンチメンバーが増えるとどちらも大して守れなくなります。そんな好き勝手に打たせるかね?

ネッツはドーソンが活躍しますが、もうアレンもあきれ顔。1人で突破して打ってばかり。でもロケッツも打たせちゃうのかよ、みたいな。シーズン中ではちょっとあり得ない内容になってしまいました。

管理人もクロアチアのハイライトを観て過ごしています。唯一の見所はやけにすっきりしたディアンジェロ君のインタビューくらい。それにしてもラッセルはずっとサマーリーグにいるよね。この人練習嫌いとかじゃなかったっけ?ネッツは大勢でコートサイドにいるのでチームの一体感がありそうだし、ベガスで遊びながら練習しているんだろうね。

 

シュートが決まらないロケッツのベンチメンバーとシュートが決まるからインサイドも合わせたネッツのベンチメンバーで点差が縮まっていきます。特に見所がなく、コートサイドのネッツの選手達はお菓子とスマホに夢中です。何しに来たんだ。

3Qは86-82で終わります。ハイスコアに反して見所に乏しい。

 

【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_フットウェア

サマジ・クリストンが危険なプレーで相手にケガをさせます。怖いよね。幸いフリースローを打てましたが、サマーリーグでチャンスを掴みかけてケガとかシャレにならないし。全力でやってケガしない事が求められる世界。

そんなフリースローもあって点差が9点になって、アレンと渡邊が戻ります。ドーソンが勝手に突っ込んで、しかも戻らずにカウンター食らって点差は広がります。心配しなくても、こういう選手は評価されないよ。1人でやるとラッセルすらベンチに座らせるのがアトキンソン。ショーン・マークスは知らない。そういえばアトキンソンの姿は一切見ないな。

 

珍しくアイソレーションで渡邊が3Pを打ちます。むしろネッツっぽいけど決まらず。試合前に注目選手にしていたことを後悔されそうなスタッツ不足です。この3Pはスピードのミスマッチだったので決めたかったやつ。

点差は16点になります。毎試合毎試合、どうにも競り合う力が足りないネッツ。そんな時にシュートを決めてきた渡邊でしたが、この試合ではそうもいかず、もう集中力がなくなってきたネッツ。雑。アレンも雑になったので、ベンチに戻されます。

 

NIKE 公式オンラインストア
サマーリーグが終わった時の総括で書く予定でしたが、ロケッツが現実に示してくれたのでわかりやすい試合になりました。ここまで渡邊雄太は得点面でも目立っていましたが、その理由が何かというと「ボールが回ってきた」ことです。これまでの役割はスポットシューターとして「待つ」ことだったわけです。

もしもマークマンがボールよりも渡邊を優先して守ったら、パスも来ないし得点にはならないわけです。この試合で出てきた現象はまさにそんな感じ。ただロケッツなので「渡邊を警戒した」わけではなく、それがデフォルトの守り方です。

これまでになくハイスコアになったネッツですが、その理由はロケッツが全くヘルプに来ないので、個人個人がアタックしていけました。そして問題だったインサイドの合わせもパスさえ通ればゴール下を打てました。パスはわりと怪しかった。

つまりはチームがハイスコアになる(個人が自分で打ちやすい)結果として、渡邊にはパスが回ってこず得点は減ったわけです。

 

ひとつ大切なのは、それも役割だと言うこと。得点出来なかったから悪いというわけでありません。ウイングでスペーシングするのが仕事なら、スペーシングの結果として他の選手が得点出来たのならば何も問題はありません。

そんな事で評価を落とされることはないはずですが、1試合目がロケッツだったら渡邊を取り巻く環境は大きく違いました。そんな意味では対戦相手にも恵まれたと言えます。ロケッツとやりたくなかったね。

 

ただ、後半はあまりにも何も出来なかったのは苦しい部分です。主にディフェンス面ね。どこかで速攻をブロックできれば流れも変化したはず。評価を落としたとは思わないけど、上げるチャンスは逃しました。

そしてマッチアップのダニエル・ハウスには苦労しました。まぁこの選手レベルだと最後まで追いかければ外してくれましたが、強くプレッシャー出来ていたわけではありません。もしもハーデンやゴードンなら決められていました。まぁポジション違うけど。

 

課題と言うよりは現実をみせられたロケッツ戦という感じです。

 

サマーリーグ ネッツvsロケッツ  #渡邊雄太” への8件のフィードバック

  1. 今日ロケッツにジェームスエニスという選手が入りましたが、この選手の加入についてどう思いますか?

    1. やっとまともな補強をしたかなと。
      それでもスターターとしてはちょっと苦しいです。

  2. 冷静な中にも愛のある、偏りすぎないいい批評ですね。なんとか契約勝ち取ってほしいところですが、、、

  3. 出場時間はたいして変わってないので、求められた仕事はこなしたと思いますけど…
    それでも欲を言えばもう少し得点が欲しいですね
    巡ってきたチャンスはすべてものにするぐらいでないと

    1. もう3試合である程度証明しましたからね。
      あとはもう一押しするきっかけが必要でしたが、そのアピールには失敗しました。
      どうにも右コーナーが苦手っぽいです。

  4. それなりの評価は受けていると思いますが、やはりフィジカル面の不安は大きいと思います。NBAのスピードは慣れで対応できるといいますが、フィジカル面も慣れで何とかなるのでしょうか?
    また、デュラントなど線は細いけど普通に対応している選手も多い。彼らとの差は何なんでしょうか?

    1. デュラントなんかはフィジカルは弱いけど、それ以上に手が長いので、自分のバランスを崩さずブロックに飛べる範疇でプレーしています。
      それもまた慣れから生み出される予測とスキルみたいなものなので、ある程度は解決できるはずです。

      なのでオフェンス面でかわす技術がない部分の方が問題かもしれません。技術がなければフィジカルで負けるだけなので。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA