FAの話をしておこう➀

エーシーとトリバーまで手が回っていないよ。

 

とりあえずFA解禁に向けて制限付きFAをキープするかどうかの判断が先に出ています。

えっ?意味が分からないって。そんな時はマーカス・スマートについてまとめたamさんの呟きをみておこう。ルーキー契約の最後にチームが選べます。

 

それからチームオプションプレイヤーオプションの選択期限もあって、それぞれが判断しています。

えっ?意味が分からないって。

チームと選手が複数年契約をするときに選手orチームが(主に)最終年の契約を行使するか、それともFAとなるか決める事が出来る契約にしていることがあります。具体的に示した方がわかりやすいですね。レブロンでは自由度が高すぎて例にならないかな。

 

【チームオプション】

TJマッコネル(シクサーズ)来季年俸1.6M

2年前にドラフト外入団のマッコネルに対して3年契約を提示したシクサーズは3年目をチームオプションにしました。何故かといえば「こんな奴が活躍するとは信用できないよな」というわけです。活躍したら3年目を行使するし、活躍しなければ途中でカットするまでです。3年目のサラリーは払う必要がありません。

要は未知数の選手に対してのリスクマネジメントみたいなものです。

 

【プレイヤーオプション】

ジャマール・クロフォード(ウルブス)来季年俸4.3M

昨年のオフにウルブスと契約したクロフォードは2年目をプレイヤーオプションにしました。だって「ウルブスで快適にプレー出来るかわからない」からです。そしてプレータイムに文句があって、2年目を行使しませんでした。

要は有力選手に対して一定期間の契約を保証するけど、自分の意思で移籍も出来るから、という優しい条件をつけています。

 

まぁそういうことで、FA選手を迎え入れるときにはプレイヤーオプションをつけるケースがあり、無名選手を獲得するときにチームオプションをつけるときがあります。それくらいの認識で間違いないです。

ミークスとかジェイソン・スミスにまでプレイヤーオプション与えたウィザーズは交渉下手だよね。

 

・・・・・・・・・

 

さて、このオフの特徴はプレイヤーオプションを行使する選手が多いことです。その理由はMLBでFA選手にサラリーを渋る傾向がハッキリと現れ、そしてルー・ウイリアムスが安い金額で契約延長したことでNBAにもその流れが来ることが予見されるからです。

時代は「スター選手にはMAX契約を、それ以外にはミニマム契約で集める」みたいになっています。つまり多くの選手にとっては「FAになるとサラリーが下がる」ことが予想されます。

だからクロフォードみたいな例はサラリーだけを考えたら苦しい選択です。(クロフォードはサラリー気にしていないと思う)

レブロンはマックスを提示してもらえるから遠慮無くFAになれます。(サラリー気にする必要ないけどね)

 

なお、このサラリーダウンは基本的には選手会とオーナー側の労使協定で定められた内容が発端です。

収入の内、選手への配分率が高まりましたが、一方で1選手へのマックス金額を上げました。しかもスターが同じチームに集まるようになりました。それだけスターではない多くの選手のサラリーは下がるに決まっています。

基本的に選手会側の失敗だと捉えています。今の選手会長はクリス・ポールでマックス契約を要求しているという噂ですので、ロケッツもまたミニマム選手を多く探す必要があります。コートではクレバーでも、選手会長としてはどうなのかね?フィッシャーくらいの選手が会長にはちょうど良いのかも。

 

・・・・・・・・・・・

 

・・・前置きが長いな。

FAになるかどうかの判断が下されていっています。同時にプレイヤーオプションを選んで契約延長した選手もいます。その辺を気になったところで触れていこうと言うだけです。

 

〇カーメロ・アンソニー

プレイヤーオプション行使

まぁ行使するのは当然だよね。サラリー超高いから。それでいてFAになったら、どんな安い契約を提示されるかわからないよ。サンダーのフロントはバイアウト目指すとか何とか。動きが遅すぎて笑えます。

カーメロが行使するのは目に見えていたので、それでいてドノバンとも契約延長するのだから、来シーズン同じ内容をみせられるのは苦しすぎるよ。個人的には「カーメロかポール・ジョージか」ではなく、「カーメロかドノバンか」だと思っていました。

 

〇ランス・スティーブンソン

チームオプション破棄

これはちょっと驚きました。安いサラリーで活躍していたランス・スティーブンソンを選ばなかったペイサーズ。ここを補強する狙いだそうですが、ディフェンス力ある選手を選ばないと意味がないよ。

実はランス・スティーブンソンはちょっと気になる存在でして、ハッキリ言えば戦力的にそこまで重要な選手ではありません。もっと良い選手はFA市場にいっぱいいます。

ところが、この人は4Q序盤からの時間でディフェンスで追い込んで速攻連発し、チームを勝利に導いた試合が結構あります。つまり「極端に輝く試合があるタイプ」です。輝かなければベンチに座らせればよいだけなので、実は戦力以上に勝利への貢献度が高いタイプだと思っています。

 

1年間に5勝くらい多くもたらした気がするランス・スティーブンソン。ペイサーズが5勝を失ったら苦しい勝率になります。そして他のチームが欲しがるとも思えないのでした。ペイサーズ以外では成功しないのが特徴の選手です。Bリーグに来るかい!?

 

〇ボヤン・ボグダノビッチ

チームオプション行使

こちらは逆に残すことにしたボグダノビッチ。当然でした。

 

〇ミロス・テオドシッチ

プレイヤーオプション行使

テオドシッチはNBAに残るのか。ヨーロッパ行った方がサラリーが高い選手なんだよね。

前述の通り、その他大勢の選手へのサラリーが厳しくなってくると、ヨーロッパに流れる選手は増えるかもね。そして、必要な選手をNBAがヨーロッパから連れてくる流れになるのかも。セルティックスはPGの控えを連れてくるらしいし。

 

〇アレックス・レン、エルフレッド・ペイトン

チームが再契約しない方針

サンズは若手が増えてきたので、ベテランを獲得する方針だそうです。まぁそれはわかるかな。ちょっと若手ばかりなので、それよりは2年契約くらいで堅実な選手を連れてきた方が良いです。

それが誰かというと、誰だろうね?カーメロやクロフォードタイプではない。アリーザやフェイバーズなんか良いかもね。PGならカルデロンとか。

 

ペイトンはまぁいいや。どこかのチームが安く契約するのを狙いそう。ロケッツとかミニマム提示してみれば。

伸び悩みの典型的な選手でしかもPGなので、わざわざペイトンに未来を託したいチームはでてこないでしょう。安定感がないというのは、サンズ以外も感じていそうです。

スターターとしては微妙だけど、ベンチとしては十分にやれるよ。でもチームの中心としてプレーしたいならNBAでは厳しい。第3PGとして生き残る気持ちがあるかどうか。なければヨーロッパ行った方が幸せだよね。

 

レンについては、結構期待しています。センターは使い分けが基本になってきている中でレンはハードワークするタイプでよく走るので、しっかりとしたチームに行けば成長すると思っています。サンズでは無理。

年齢的にも、サラリー的にも割とお得な選手の気がするので、強豪チームが狙うかもしれません。

 

 

〇ダニー・グリーン

プレイヤーオプション行使

苦しいねスパーズ。ガソルもいるし。

レナード最優先なので、他の選手に構っている暇がないだろうに。若手に一気に切り替えることも出来ません。

 

・・・・・・・・・

 

〇トレード

ゴータット→クリッパーズ

リバース→ウィザーズ

 

遂にリバース放出に成功したクリッパーズ。父親はキープなんだよね。

一方のウィザーズはリバースをどうしたいのか、ちょっとよくわかりません。

ロッカールームの問題があった気がするゴータットに対して、やっぱり問題がありそうなリバースなのです。お互いにプレー以外の問題の解決を図った気もします。

クリッパーズはジョーダンがFAになっても問題ない体制を整えたともいえ、ウィザーズはセンターのポジションを空けたともいえます。

 

これをきっかけに大きな動きにはならないでしょう。

 

・・・・・・・・・

 

〇アダム・シルバー

契約更新

珍しく人気のあるコミッショナー。誰と契約更新するんだろうね。

とりあえず出場停止処分が緩いことは直近に何とかして欲しい。部下は変えようね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FAの話をしておこう➀” への13件のフィードバック

  1. ゴータット放出は正解。
    ただ息子さんでは‥。
    なんとかこの調子でマヒンミとポーターを放出して欲しいところです‥。

    1. あまり意味がないじゃないか!?という感じです。
      ポーターはその気になれば引き取り手はいるはずですが、勿体ないから残したいのかなーと。

  2. こんにちは ロケッツファンです 唐突ですが言わせていただきます
    このサイトのロゴが遠目で見るとなんかエビ🦐みたいに見えるんです!
    近くで見たらかっこいいロゴなんですが、どう思いますか?

    1. エビには見えませんが、Twitterのアイコンくらい小さいと単に真っ黒な感じがするので、ボールの方を白抜きに変更してくれとお願いしています。

  3. ものすごい基本的な質問ですいません
    よくnbaの記事で目にするopt outってどういう意味ですか?
    プレイヤーオプションを破棄してFAになるって意味ですか?

    1. 正しいかわかりませんが、optionをin(行使する)かout(破棄する)という意味合いです。

  4. プレイヤーオプションを行使するってことはその契約をやり遂げることに決めたって意味でいいんですか?

    1. そうです。
      まぁ基本的にはFAになって現在よりも高いサラリーで再契約してもよいわけなので、有利な条件を選ぶイメージです。

  5. デンバーはヨキッチの1.6Mを破棄してマックスを用意するらしいですね。今回の説明とは逆に活躍しすぎたから破棄するパターンもあるんですね。たしかにNBAのスターターとしては安すぎますけど。

    1. ヨキッチは2巡目指名のルーキー契約後なので、また少し異なった内容なんですよね。チームオプション破棄して制限付きFAになります。
      破棄しないと来年に制限のないFAになります。

      ナゲッツはヨキッチをキープしたいので、ここで制限付きFAにして次の契約を確実に結ぶ算段です。マックスはやりすぎですが、デンバーにはスターが来てくれないので致し方ないでしょうね。

      1. ありがとうございます。契約のルールは難しいですね。

        トリバーには残留してほしいところですがお財布事情的に厳しいですよね……

  6. ポールジョージに残留の可能性という報道が出てますがありえますかね?
    BIG3はお世辞にも成功とは言えないので出て行くかと思ってました。
    管理人さんはどう思いますか?

    1. サンダーがドノバンとの契約解除しなかった時点で、ポール・ジョージは残るのかと思っていました。
      残すために努力は惜しまないのであれば、初めにHC問題が出るはずですから、ドノバンはやりやすいと判断した可能性があります。

      プレーオフをみていてもポール・ジョージはシュートが決まらない大問題はありつつも
      サンダーのスタイルを嫌っているようには思えませんでした。カーメロは嫌がってそうですが。
      今の状況はサラリーを圧迫しつつ、ロスターの調整も出来ないので
      チーム、ポール・ジョージ、カーメロの3者にとって良い状況ではない気がします。

      それでも残りたいのかどうか。レイカーズに行きたい理由も単なる憧れなので、心が揺れるのも理解出来ます。
      時間をかけて判断しても良さそうなのに、もう心は決まっているんですよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA