さようならヒート

ウェイドが引退の可能性もあるけど、ヒートのウェイドは良かったよね。

 

 

◉ヒートは面白いか

 

ヒートのベストプレイヤーは誰か?

オールスターのドラギッチにホワイトサイドがいますが、やはり追いかけてしまうのはジョシュ・リチャードソン。スーパーディフェンダーでありつつ、今季はオフェンス面でも活躍しました。3&Dと言えばそれまでですが、よりアグレッシブなタイプでドライブやミドルも積極的に打ちます。Dだけど3じゃないのかな。ジョシュ・リチャードソンを観るのは非常に面白い。

 

しかし、世の中的にはドラギッチとホワイトサイドであるわけです。そこは少しヒートの抱える難しさでもあります。それぞれ非常に優れた面がありつつ欠点も目立つ。ある意味、スポルストラが上手く隠してしまうので表面に出てくる時間が短いだけで、選手としての価値を揺らがせる欠点だったりします。

そういう意味ではヒートはつまらない。長所と欠点の間でのマネジメントは存在しないし、予想を超えてくるのはジョシュ・リチャードソンしかいない。プレーオフではウィンスローとウェイドもいますが。要はスポルストラが上手くコントロールし過ぎです。

シクサーズにやられた理由の1つがホワイトサイドがイリャソバに好き放題されたからですが、「代わりにホワイトサイドの高さで攻める」という選択肢が取りがたいチームでした。それはタレント不足といえばそれまでですが、ゴベール&フェイバーズで勝っているジャズに比べると管理人的には少しおもしろさが欠けるわけです。

 

・・・・・・・・・・

ウェイドが加入してからはさらにつまらなくなりました。終盤になるとウェイド任せ。今更任せるレベルのプレーヤーじゃないから嫌になってしまう。

ところがこれが時間が経つごとに変化していきます。それはおそらくウェイド自信の変化

キャブスのウェイド

ヒートのウェイド

コンディションが絶対に違うよね。体重の変化を知りたいわけです。だからシンボル的な意味合いだけでなくキャブスのウェイドには否定的でしたが、ヒートのウェイドを否定してはいけないと気がついたのでした。ある意味、こんな部分からも不思議なキャブスが勝てる理由です。

 

だからヒートってつまらなくて面白い。選手が今持っている力しか使ってこないのに、ヒートに来ると選手は変化してしまう。実は個人の潜在能力を引き出しているか微妙なんだけど、現状の能力をマックスで使えるようにしています。二面性があるのがヒートの面白さかもしれません。

 

・・・・・・・・・・・

◉今季の悲運、来季の不安

 

今季のヒートは7人で試合したりとケガに泣かされました。厚い選手層が売りというか、それで手を変え品を変えるのが手法なのに、そもそも人数が足りないという悲惨な状況でした。

これの何がつらいかというと、チームビルディングが進まなかったことです。2月から突然ハイスコアチームになりましたが、トランジションの方が得点しやすいからみたいですが、それが裏目にも出ています。本来はもう少し熟成させていくようなチームだと思うので、というかドラギッチとホワイトサイドを看板と捉えるならば割と苦しい選択肢を採用したので、方向性に迷ったのだろうと思います。

 

そして来季からはサラリーアップがどかーんと襲ってきます。名もなき選手達を育てたのは良かったものの、時はサラリー高騰時代。彼らを引き留めるためにお金を出したヒート。しかし、時代は思ったよりも進展せずサラリーキャップが頭打ちです。この夏は節約志向が出てくるはずなので、売りたくても売れない選手が多く残ってしまいます。

ヒートはそこそこ強い。でも多分、ずっとそこそこ強い。FAでスターを獲得するキャップスペースは足りず、ドラフト上位指名権を得るほどには弱くならない。

 

・・・・・・・・・・

ヒートファンではない立場からすると「ウェイドと契約延長して、あと2年ガマンする」が最良だと考えています。「ガマンして未来はあるのか」と言われると返す言葉もありませんが、結局の所、このチームで最も市場価値が高いのはスポルストラHCです。しかし、今季の采配をみていてもちょこちょこ未熟な雰囲気。実はまだまだ若いしね。

ポポビッチだってダンカンがいたから常に好成績だったけど、いなかったらそこまでじゃなかったと思うのです。だからあと2年間は「スポルストラを育てる時間」に充てるのが最良だと思うわけです。その間にドラフト下位指名の選手を育てていけば良いのではないかと。もう1人ジョシュ・リチャードソン見つけて、アデバヨが育ったら、FAで1人連れてこれれば優勝候補になれるかもしれません。

3人つれてきて第2のスリーキングスにしたら引くけど。

 

それを待てないならば、ホワイトサイドとタイラー・ジョンソンにスポルストラをつけてトレードするしかない。タイラー・ジョンソンのサラリーってジョシュ・リチャードソンの2倍かよ。

 

・・・・・・・・・・

そんなわけでヒートはそれなりに面白いけど、連続でみて面白いわけではありません。これが悪い方向に出るとキングスかな。「ランドルフで走り負ける若いチーム」という謎構成。

ディフェンスのチームというある種の絶対的な価値観がついているのですが、トランジションを好むように振り切ってしまった方が新しい可能性が生まれてきそう。でもホワイトサイドが、みたいな苦しさを抱えています。管理人の要望も変わったチームです。「HCを変えろ」ではなく「HCを育てるためにオフェンスチームに生まれ変わろう」が要望です。

社長のパット・ライリーもショータイムしていたはずなのに、今ではフィジカル色強いしね。

 

ドラフト外でも有望な選手が育ってくる時代になりました。選手を活用するのが上手いスポルストラに不足しているのは育成力。そこを如何にして育てていくのか。それがヒートのテーマになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

さようならヒート” への2件のフィードバック

  1. タイラー・ジョンソンの契約金は確かネッツが嫌がらせしたような…(うろ覚えです、とばっちりだったらゴメンナサイ)

    ヒートはドラフト下位からでもいい選手見つけてくるの上手いイメージなんですが、能力を発揮させることはできていても、うまく成長させられているかは確かに微妙な感じですね。

    ここ最近唯一の上位指名のウィンズロウがケガがあったこともあり伸び悩んでいるのが今シーズンの1番のガッカリポイントだったりします、プレーオフで急にプレータイム増えましたけど。

    1. ネッツは爆弾まき散らしまくってますからね。自分達はトレードやドラフト外で獲得して育てているくせに、ブレイザーズやウィザーズにも嫌がらせしています。

      ヒートはローテーションしていくのは良いのですが、ハンドラーもコロコロ変えるので途中から伸び悩むんですよね。

whynot へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA